「改造スキル」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
'''改造スキル'''は、[[特殊技能]]のひとつ。
+
[[スーパーロボット大戦UX]]』及び『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』に登場する特殊スキル。
  
== 概要 ==
+
[[改造]]にかかる[[資金]]を20%安くする。[[乗り換え]]できるパイロットに取得させることで複数の機体に効果が及ぶため、使い方によっては改造資金をかなり抑えることが出来る。また、シナリオ途中で離脱するユニットに乗っていた場合改造費は返還されるが、安くした資金分ではなく'''改造スキルを使用しないで改造した分の資金が返ってくる'''。
『[[スーパーロボット大戦UX]]』『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』に登場する特殊スキル。
 
 
 
[[改造]]に必要な[[資金]]の消費が20%軽減されるという効果を持つ。[[乗り換え]]できるパイロットに取得させることで複数の機体に効果が及ぶため、使い方によっては改造資金をかなり抑えることが出来る。また、シナリオ途中で離脱するユニットに乗っていた場合改造費は返還されるが、安くした資金分ではなく'''改造スキルを使用しないで改造した分の資金が返ってくる'''。
 
  
 
またこのパーツと[[全滅プレイ]]の仕様を利用する事で、改造資金を大幅に抑える裏技が存在する。
 
またこのパーツと[[全滅プレイ]]の仕様を利用する事で、改造資金を大幅に抑える裏技が存在する。
27行目: 24行目:
 
;[[アニエス・ベルジュ]]
 
;[[アニエス・ベルジュ]]
 
:[[ライオットB]]、[[オルフェス]]の2機体に効果を発揮する。ライオットBは離脱するため資金が多く返還される。
 
:[[ライオットB]]、[[オルフェス]]の2機体に効果を発揮する。ライオットBは離脱するため資金が多く返還される。
;[[リディ・マーセナス]] or [[マリーダ・クルス]]
 
:[[バンシィ・ノルン]]、[[デルタプラス]]、[[クシャトリヤ]]の3機体に効果を発揮できるが、バンシィ以外は隠し条件をクリアする必要がある上、デルタプラスは1周目では一時離脱前まではその時点での改造限界まで目一杯改造済みなので手を入れられず、さらにマリーダとクシャトリヤの方が先に正式加入する為、1周目からすぐに効果を得るのならマリーダ、2周目以降を見越してならリディという選択になる。
 
 
;[[ヨウタ・ヒイラギ]]
 
;[[ヨウタ・ヒイラギ]]
 
:[[ファルセイバー]]、[[ブルーヴィクター]]の2機に効果を発揮。ただし[[気力]]が上がり次第すぐ[[グリッターファルセイバー]]に[[合体]]する場合生かしにくいか。
 
:[[ファルセイバー]]、[[ブルーヴィクター]]の2機に効果を発揮。ただし[[気力]]が上がり次第すぐ[[グリッターファルセイバー]]に[[合体]]する場合生かしにくいか。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)