「城琉菜」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = ぐすく るな
 
| 読み = ぐすく るな
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Runa Gusuku]]
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*{{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオン}}
 
*{{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオン}}
 
*{{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオンZwei}}
 
*{{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオンZwei}}
| 声優 = {{声優|池澤春菜|SRW=Y}}
+
| 声優 = {{声優|池澤春菜}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
| 種族 = 地球人(日本人)
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
+
| 性別 =
}}
+
| 年齢 = 16歳
 
+
| 身長 = 156 cm
{{登場人物概要
+
| 所属 = [[グランナイツ]]
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 年齢 = [[年齢::16]]
 
 
| 出身 = [[沖縄]]
 
| 出身 = [[沖縄]]
| 身長 = [[身長::156 cm]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|グランナイツ}}
 
 
}}
 
}}
'''城琉菜'''は『[[超重神グラヴィオン]]』および『[[超重神グラヴィオンZwei]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
32行目: 26行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
:担当声優の池澤春菜氏は本作がスパロボ初参加である。持ち前の明るさで、内心や立場に問題を抱えるメンバーが多いグランナイツの面々を常にリードしている。他作品のなかでは年が近い[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]と行動を共にする面もある。[[精神コマンド]]は[[紅エイジ|エイジ]]と同じく、戦闘に特化したものを修得する。
:初登場作品。担当声優の池澤春菜氏は本作がスパロボ初出演。持ち前の明るさで、内心や立場に問題を抱えるメンバーが多いグランナイツの面々を常にリードしている。他作品のなかでは年が近い[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]と行動を共にする面もある。[[精神コマンド]]は[[紅エイジ|エイジ]]と同じく、戦闘に特化したものを修得する。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z}}
+
:精神コマンドに変更あり。また再世篇では「斗牙が本命ではない」ことが判明。
:精神コマンドに変更あり。また『再世篇』では「斗牙が本命ではない」ことが判明。
 
  
=== 単独作品 ===
+
== パイロットステータスの傾向 ==
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年2月のイベント「受け継がれる牙」期間限定参戦。[[アルティメットグラヴィオン]]のサブパイロット。
 
 
 
== パイロットステータス ==
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 +
熱血を持っているが、エイジ等で代用はできる為、幸運や直撃を中心に使っていきたい。
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
:'''[[必中]]、[[幸運]]、[[信頼]]、[[直撃]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[必中]]、[[幸運]]、[[信頼]]、[[直撃]]、[[熱血]]'''
:多人数乗りで幸運持ちなのでほぼこれ一択。場合によっては直撃も有効。
 
 
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
:'''[[根性]]、[[信頼]]、[[直撃]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[根性]]、[[信頼]]、[[直撃]]、[[熱血]]'''
:必中と幸運が消えて根性に差し替わった。本作では逆にこちらが熱血を担当すると効率的か。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
56行目: 43行目:
 
:[[グランナイツ]]の一員。彼のことを気に掛けており、恋心を抱く。なおZ再世篇では「単に憧れの感情を抱いているだけ」であることを琉菜自身が明言している。
 
:[[グランナイツ]]の一員。彼のことを気に掛けており、恋心を抱く。なおZ再世篇では「単に憧れの感情を抱いているだけ」であることを琉菜自身が明言している。
 
;[[紅エイジ]]
 
;[[紅エイジ]]
:グランナイツの一員。「喧嘩するほど仲がよい」といった関係で、上記の通り、後日談や小説版では彼といい仲になることをにおわせる展開がある。琉菜曰く「足男」。
+
:グランナイツの一員。「喧嘩するほど仲がよい」といった関係で、上記の通り、後日談や小説版では彼といい仲になることをにおわせる展開がある。先述の第2次Z再世篇における斗牙への態度はそれらの描写を踏まえての演出と考えられる。琉菜曰く「足男」。
:先述の第2次Z再世篇における斗牙への態度はそれらの描写を踏まえての演出と考えられる。
 
 
;[[ミヅキ・立花]]
 
;[[ミヅキ・立花]]
 
:グランナイツの一員。彼女が試験体として扱われることに怒りを隠せなかった。
 
:グランナイツの一員。彼女が試験体として扱われることに怒りを隠せなかった。
72行目: 58行目:
 
:彼女も大張正己氏の監督作に登場し。池澤春菜氏が演じている。ついでに言えばキャラ性も多少似ているところがある。
 
:彼女も大張正己氏の監督作に登場し。池澤春菜氏が演じている。ついでに言えばキャラ性も多少似ているところがある。
 
;[[ジョニー・バーネット]]、[[エイーダ・ロッサ]]
 
;[[ジョニー・バーネット]]、[[エイーダ・ロッサ]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』での熱愛ぶりを、ルナマリアともども応援しているようだ。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]での熱愛ぶりを、ルナマリアともども応援しているようだ。
 
;[[藤原忍]]
 
;[[藤原忍]]
 
:彼の「やってやるぜ!」にはエイジ共々うんざりしていた。
 
:彼の「やってやるぜ!」にはエイジ共々うんざりしていた。
80行目: 66行目:
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
:[[ZSPD]]』で[[サンドマン杯]]にて共闘。
+
:[[ZSPD]][[サンドマン杯]]にて共闘。
 
;[[ルナマリア・ホーク]]
 
;[[ルナマリア・ホーク]]
 
:「ルナ」繋がり、相方の中の人でも繋がっている、性格やイメージカラー的にも似たところが多く、[[Zシリーズ]]では気の合う友人同士に。
 
:「ルナ」繋がり、相方の中の人でも繋がっている、性格やイメージカラー的にも似たところが多く、[[Zシリーズ]]では気の合う友人同士に。
86行目: 72行目:
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
;[[セツコ・オハラ]]
 
;[[セツコ・オハラ]]
:[[Z]]』では友人同士。辛い思いを続ける彼女を作品全般を通じて支え、励ました。
+
:[[Z]]では友人同士。辛い思いを続ける彼女を作品全般を通じて支え、励ました。
 
;[[ツィーネ・エスピオ]]
 
;[[ツィーネ・エスピオ]]
 
:序盤からセツコを散々苦しめてきた彼女に対して、当然怒りを隠せなかった。
 
:序盤からセツコを散々苦しめてきた彼女に対して、当然怒りを隠せなかった。
99行目: 85行目:
 
=== Z ===
 
=== Z ===
 
;「…こんなの…無いよ…。あたし達…精一杯戦ってきたのに…」
 
;「…こんなの…無いよ…。あたし達…精一杯戦ってきたのに…」
:セツコ編第33話「星が輝く時」より。人間爆弾イベントで[[人間爆弾]]にされた人達を助ける方法が無い事を知った後に、他のメンバーと共に自分達の無力さに涙を流していた。
+
:第33話「星が輝く時」より。人間爆弾イベントで[[人間爆弾]]にされた人達を助ける方法が無い事を知った後に、他のメンバーと共に自分達の無力さに涙を流していた。
;「でも、悔しいよ…。みんなはあたし達の事を知ってるのにそんな簡単に誤解しちゃうなんて…」
+
;「でも、悔しいよ…。みんなはあたし達の事を知っているのにそんな簡単に誤解しちゃうなんて…」
:セツコ編第38話「踊る悪夢」より。[[UN]]に載ったでっち上げの記事により、[[ZEUTH]]の別働隊のメンバーが本気で攻撃してきた真相を知った際に漏らした言葉。
+
:38話にて、[[UN]]に載ったでっち上げの記事により、[[ZEUTH]]の別働隊のメンバーが本気で攻撃してきた真相を知った際に漏らした言葉。
  
 
=== 第2次Z ===
 
=== 第2次Z ===
109行目: 95行目:
 
:『第2次Z破界篇』第42話宇宙ルート「想い重ねて、宇宙へ」より。あろうことか、エイーダがオズマの前で「アルトがランカのカレシ」と言った際の反応。エィナも「もしかすると地球人類が滅ぶ前にアルト様がオズマ様に滅ぼされるかも知れません」という始末。
 
:『第2次Z破界篇』第42話宇宙ルート「想い重ねて、宇宙へ」より。あろうことか、エイーダがオズマの前で「アルトがランカのカレシ」と言った際の反応。エィナも「もしかすると地球人類が滅ぶ前にアルト様がオズマ様に滅ぼされるかも知れません」という始末。
 
;「あれは憧れみたいなものなの」
 
;「あれは憧れみたいなものなの」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第18話より。学園のイベント「キューピットの日」にて「斗牙の事はいいのか」とエイジに言われて。どうやら、琉菜の「本命」は斗牙ではない事が判明したが、結局、誰が「本命」かは彼女の口は明かさなかった。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]第18話より。学園のイベント「キューピットの日」にて「斗牙の事はいいのか」とエイジに言われて。どうやら、琉菜の「本命」は斗牙ではない事が判明したが、結局、誰が「本命」かは彼女の口は明かさなかった。<br/>ただ、後日談や小説版にてエイジといい雰囲気になった事を考えるとその相手は……?
 
;ルナマリア「ご馳走様、ジョニー」<br/>「ジョニーの方もたっぷり充電しなよ」
 
;ルナマリア「ご馳走様、ジョニー」<br/>「ジョニーの方もたっぷり充電しなよ」
:『第2次Z再世篇』第21話宇宙ルート「伝説の歌声」より。ジョニーとエイーダの熱愛ぶりにステレオで応援している。
+
:再世篇でジョニーとエイーダの熱愛ぶりにステレオで応援している。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
117行目: 103行目:
 
:
 
:
 
;[[ソルグラヴィオン]]
 
;[[ソルグラヴィオン]]
:
 
;[[アルティメットグラヴィオン]]
 
 
:
 
:
 
{{DEFAULTSORT:くすく るな}}
 
{{DEFAULTSORT:くすく るな}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:超重神グラヴィオン]]
 
[[Category:超重神グラヴィオン]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)