「劉鳳」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = りゅう ほう
 
| 読み = りゅう ほう
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ryuhou]]<ref>[http://www.s-cry-ed.net/character/02.html CHARACTER]、スクライド オルタレイション、2022年2月23日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ryuhou]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|スクライド}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|スクライド}}
 
| 声優 = {{声優|緑川光|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|緑川光|SRW=Y}}
28行目: 28行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:初登場作品。2019年9月のイベント「我道」の期間限定ユニット。[[絶影]](第2形態)のパイロット扱い。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
 
:初登場作品。2019年9月のイベント「我道」の期間限定ユニット。[[絶影]](第2形態)のパイロット扱い。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
 
:2020年6月のイベント「神に抗う者たち」にて復刻参戦、絶影が最終形態となり[[生身ユニット]]となった。機体としての詳細は[[絶影]]を参照。
 
:2020年6月のイベント「神に抗う者たち」にて復刻参戦、絶影が最終形態となり[[生身ユニット]]となった。機体としての詳細は[[絶影]]を参照。
46行目: 46行目:
 
;劉桂華
 
;劉桂華
 
:母親。温厚な性格をした心優しき女性だが、六年前に謎のアルター使いの手によって愛犬であった絶影と共に殺されてしまう。そしてその件が、劉鳳を大きく変えてしまう切っ掛けとなった。
 
:母親。温厚な性格をした心優しき女性だが、六年前に謎のアルター使いの手によって愛犬であった絶影と共に殺されてしまう。そしてその件が、劉鳳を大きく変えてしまう切っ掛けとなった。
:全くの余談だが、自分の子供のことを「劉鳳」とフルネームで呼んでいる。
 
 
;[[カズマ]]
 
;[[カズマ]]
 
:お互いに認め合う最大最強のライバル。当初は彼を単なるアルター犯罪者として見下していたが、戦いを経て唯一無二の戦うべき相手として認識していく。
 
:お互いに認め合う最大最強のライバル。当初は彼を単なるアルター犯罪者として見下していたが、戦いを経て唯一無二の戦うべき相手として認識していく。
73行目: 72行目:
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ジョシュア・ラングレン]]
 
;[[ジョシュア・ラングレン]]
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では、[[AT乗り]]に襲われていた彼を助け同行することに。
+
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では、傭兵崩れの[[AT乗り]]が人質にするべく銃を向け追い回していた彼を、[[絶影]]を出して助けた。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
91行目: 90行目:
 
:記憶を取り戻したことで雲慶や来夏月と敵対し、また無常が仕切るようになり道を踏み外そうとしているホーリーを離脱。ロストグラウンドに秩序をもたらし、力なき人々を守る。それがHOLYの本来あるべき姿であり劉鳳が進むべき道筋なのだ。ついに迷いなき確信を得た彼は、信念を失った力を振りまくかつての同僚にな迷いなく敵対するのであった。
 
:記憶を取り戻したことで雲慶や来夏月と敵対し、また無常が仕切るようになり道を踏み外そうとしているホーリーを離脱。ロストグラウンドに秩序をもたらし、力なき人々を守る。それがHOLYの本来あるべき姿であり劉鳳が進むべき道筋なのだ。ついに迷いなき確信を得た彼は、信念を失った力を振りまくかつての同僚にな迷いなく敵対するのであった。
 
:『X-Ω』では「絶影を持つ男〜〜」の部分が、精神スキル「[[魂]]」発動時のボイスに設定されている。
 
:『X-Ω』では「絶影を持つ男〜〜」の部分が、精神スキル「[[魂]]」発動時のボイスに設定されている。
;カズマ「誘ってやがる」<br/>劉鳳「みたいだな」<br/>カズマ「へっ、そんなハッタリが効くか!待ってろよ、かなみ!」<br/>カズマ「…おい、なんでついてくんだよ!」<br/>劉鳳「ついていくわけじゃない、かなみを助けに行くだけだ」<br/>カズマ「呼び捨てにすんな!」<br/>劉鳳「そう呼んでいいと彼女が言った」<br/>カズマ「何だとぉ!」<br/>劉鳳「どうした、妬いてるのか」<br/>カズマ「誰がだよ!」<br/>劉鳳「彼女の手料理はおいしかったな」<br/>カズマ「食ったのか!?」<br/>劉鳳「当然だ」<br/>カズマ「後で金を払え、メシ代だ!」<br/>劉鳳「お前の所有物じゃないぞ、かなみは」<br/>カズマ「だから呼び捨てにすんな!」<br/>劉鳳「ムキになるな、みっともない」<br/>カズマ「ムッカツク野郎だ、テメエは!」<br/>劉鳳「同じセリフを返そう」<br/>カズマ「へっ…まあいいや、今はあそこに行くのが先だ!」<br/>劉鳳「ああ、かなみを助け無常を…」<br/>カズマ「ブン殴る!」<br/>劉鳳「断罪する!」<br/>二人「「そう思うだろう、テメエ(貴様)も!!」」
 
:21話ラスト。ホーリーアイ破壊後、降下した二人が見たものは無常によって変わり果てた市街とアルター要塞であった。無常がアルター要塞にいることを直感した二人は、いがみ合いながらも同じ目的のために肩を並べる。
 
 
;「帰って本土の連中に伝えろ!この絶影を持つネイティブアルター・劉鳳がいる限り、貴様らの好きにはさせんとな!」
 
;「帰って本土の連中に伝えろ!この絶影を持つネイティブアルター・劉鳳がいる限り、貴様らの好きにはさせんとな!」
 
:25話『ネイティブ』。無常との戦いが終わっても、まだ本土の介入は続く。ロストグラウンドを利用しようとする思惑を根こそぎ叩き潰すべく、実に三ヶ月も戦い続けることとなる。自らのアルターに蝕まれても、それが己の信じる道のためならば躊躇はない。些かの揺らぎもなく彼は道を切り開いていく。
 
:25話『ネイティブ』。無常との戦いが終わっても、まだ本土の介入は続く。ロストグラウンドを利用しようとする思惑を根こそぎ叩き潰すべく、実に三ヶ月も戦い続けることとなる。自らのアルターに蝕まれても、それが己の信じる道のためならば躊躇はない。些かの揺らぎもなく彼は道を切り開いていく。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)