「乳揺れ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
18行目: 18行目:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:本格的な乳揺れの元祖で、クスハ、ゼオラが凄く揺れる。イルイもあの露出度でしっかり揺れる。スレイも良く見ると若干揺れている。貧乳のアイビスは[[ペンダント]]が揺れる。ツグミは着痩せ設定のせいか揺れない。また、この作品で初めてクスハが巨乳キャラである事を知るプレイヤーもいた。
 
:本格的な乳揺れの元祖で、クスハ、ゼオラが凄く揺れる。イルイもあの露出度でしっかり揺れる。スレイも良く見ると若干揺れている。貧乳のアイビスは[[ペンダント]]が揺れる。ツグミは着痩せ設定のせいか揺れない。また、この作品で初めてクスハが巨乳キャラである事を知るプレイヤーもいた。
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:上記4人に加えて[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]が揺れる。この頃から版権女性キャラも揺れるようになる。
 
:上記4人に加えて[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]が揺れる。この頃から版権女性キャラも揺れるようになる。
  
39行目: 39行目:
 
:[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]が揺れる。
 
:[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]が揺れる。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:任天堂の携帯機では初揺れ作品。[[カルヴィナ・クーランジュ|味方陣営の]][[カティア・グリニャール|オリジナル]][[フェステニア・ミューズ|女性キャラ]][[メルア・メルナ・メイア|が全て]]揺れる。統夜は髪が揺れる。
+
:任天堂の携帯機では初揺れ作品。味方陣営のオリジナル女性キャラが全て揺れる。統夜は髪が揺れる。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:[[アリア・アドヴァンス|アリア]]以外は揺れないと思われがちだが、[[ミヒロ・アーディガン|ミヒロ]]以外は揺れる。カズマは髪と服が、ブレスは服が揺れる。
 
:[[アリア・アドヴァンス|アリア]]以外は揺れないと思われがちだが、[[ミヒロ・アーディガン|ミヒロ]]以外は揺れる。カズマは髪と服が、ブレスは服が揺れる。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:良く見ると[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が揺れる程度。そのかわりに[[ネオオクサー|ロボ]][[ゴーオクサー|ットの]][[コアガンナー|乳揺れ]]が存在する。
+
:良く見ると[[アンジェリカ・シャルティール|アンジェリカ]]が揺れる程度。そのかわりに[[ゴーオクサー|ロボットの乳揺れ]]が存在する。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:よく見ると[[HL-0 ハルノ|ハルノ]]が(さらによく見ると[[AL-3 アリス|アリス]]もほんの少し)揺れる程度。今作でもロボットの乳揺れが存在する。
+
:よく見ると[[HL-0 ハルノ|ハルノ]]が(さらによく見ると[[AL-3 アリス|アリス]]もほんの少し)揺れる程度。今作でも[[ネオオクサー|ロボットの乳揺れ]]が存在する。
  
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]と[[ヒルダ (クロスアンジュ)|ヒルダ]]が揺れる。敵キャラでは[[ダイヤモンドローズ騎士団]]所属時の[[サリア]]や[[エルシャ]]、[[クリス]]が揺れる。
+
:味方キャラはほとんど見られない。揺れるキャラとしては、[[ダイヤモンドローズ騎士団]]所属時の[[サリア]]や[[エルシャ]]、[[クリス]]辺りが分かりやすい。
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:[[アンジェラ・バルザック|アンジェラ]]、[[サギリ・サクライ|サギリ]]が揺れる。
 
:[[アンジェラ・バルザック|アンジェラ]]、[[サギリ・サクライ|サギリ]]が揺れる。
59行目: 59行目:
 
:[[アクア・ケントルム|アクア]]が揺れる。しかし『MX』は「CERO:A(全年齢対象)」。
 
:[[アクア・ケントルム|アクア]]が揺れる。しかし『MX』は「CERO:A(全年齢対象)」。
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
:人間より[[ビューナスA (さやか)|機動兵器]]のほうが揺れるという事態に。新たに挿入されたカットインでは、[[フェアリ・ファイアフライ|フェアリ]]が微妙だが揺れる。
+
:人間より[[ビューナスA (マジンカイザー)|機動兵器]]のほうが揺れるという事態に。新たに挿入されたカットインでは、[[フェアリ・ファイアフライ|フェアリ]]が微妙だが揺れる。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:当初のカットインは全て止め絵だったが、「Live2D」の導入による「ライブカットイン」でオリジナルを中心とする一部キャラが揺れるように。
 
:当初のカットインは全て止め絵だったが、「Live2D」の導入による「ライブカットイン」でオリジナルを中心とする一部キャラが揺れるように。
 
:胸が見えないアングルでキャラクターイラストが描かれている[[オリーヴ・オペール]]と[[アマノミヤ・アヤメ]](共にパイロットパーツ装着版)は、代わりに'''尻が揺れる'''。
 
:胸が見えないアングルでキャラクターイラストが描かれている[[オリーヴ・オペール]]と[[アマノミヤ・アヤメ]](共にパイロットパーツ装着版)は、代わりに'''尻が揺れる'''。
  
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
+
=== [[OGシリーズ]] ===
 +
OGシリーズでは控えめな演出になっている。
 +
 
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]、[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]、[[シモーヌ・キュリアン|シモーヌ]]の3名が揺れる。
 
:[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]、[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]、[[シモーヌ・キュリアン|シモーヌ]]の3名が揺れる。
73行目: 75行目:
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
:[[エリシア・ゼフィール|エリシア]]、[[フィリス・ジャラヴ|フィリス]]が揺れる。
 
:[[エリシア・ゼフィール|エリシア]]、[[フィリス・ジャラヴ|フィリス]]が揺れる。
 
=== [[無限のフロンティアシリーズ]] ===
 
 
;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
:最も揺れる。良い意味で気持ち悪いくらい揺れる。またシリーズで初めて戦闘中に服がはだけて肌が露出するシーンも入った。また、カットインのみならず戦闘中のキャラグラフィックにまで乳揺れが徹底している。
 
:最も揺れる。良い意味で気持ち悪いくらい揺れる。またシリーズで初めて戦闘中に服がはだけて肌が露出するシーンも入った。また、カットインのみならず戦闘中のキャラグラフィックにまで乳揺れが徹底している。
102行目: 102行目:
 
;[[パーラ・シス]]
 
;[[パーラ・シス]]
 
:『Z』では「'''ド迫力'''」と表現しても差し支えないほどの乳揺れを見せる。
 
:『Z』では「'''ド迫力'''」と表現しても差し支えないほどの乳揺れを見せる。
;[[ビューナスA (さやか)]]
+
;[[ビューナスA (マジンカイザー)]]
 
:おっぱいミサイル発射時に揺れる、ついでに伸びる。金属製のはずだが、まるでゴムである。
 
:おっぱいミサイル発射時に揺れる、ついでに伸びる。金属製のはずだが、まるでゴムである。
 
;[[弓さやか]](OVA)
 
;[[弓さやか]](OVA)
108行目: 108行目:
 
;[[タリア・グラディス]]
 
;[[タリア・グラディス]]
 
:マリューと同じ艦長で巨乳だが、固いイメージのためか彼女ほど揺らされなかった。しかし、『Z』では負けない揺れっぷりを見せる。
 
:マリューと同じ艦長で巨乳だが、固いイメージのためか彼女ほど揺らされなかった。しかし、『Z』では負けない揺れっぷりを見せる。
;[[タルホ・ユーキ]]
 
:正面のアングルから揺れる。
 
;[[アデット・キスラー]]
 
:少しだけ揺れているように見える。
 
 
;[[小牟]]
 
;[[小牟]]
 
:バストサイズは慎ましやかだが、そこは『EXCEED』。それでも揺れる。
 
:バストサイズは慎ましやかだが、そこは『EXCEED』。それでも揺れる。
127行目: 123行目:
 
:アーマードクラン【クラン・クラン(スーパーパック装備)】の時に揺れる。
 
:アーマードクラン【クラン・クラン(スーパーパック装備)】の時に揺れる。
 
;[[紅月カレン]]
 
;[[紅月カレン]]
:[[紅蓮可翔式]]の輻射波動機構でのカットインで一瞬だけ微妙に揺れる。
+
:[[紅蓮可翔式]]の[[輻射波動機構]]でのカットインで一瞬だけ微妙に揺れる。
 
;[[渓]]
 
;[[渓]]
:[[真ゲッター2]]のドリルミサイル使用時のカットインで一瞬ではあるが少しだけ揺れる。
+
:[[真・ゲッター2]]のドリルミサイル使用時のカットインで一瞬ではあるが少しだけ揺れる。
 
;[[パッフィー・パフリシア]]
 
;[[パッフィー・パフリシア]]
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』でのカットインで揺れる。
 
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』でのカットインで揺れる。
 
;[[飛影]]
 
;[[飛影]]
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』での登場カットインで胸の装甲が揺れているように見える上に、『UX』では乳揺れするパイロットがいないため、'''『UX』唯一の乳揺れ要員'''と呼ばれる。何かがおかしい。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』での登場カットインで胸の装甲が揺れているように見える上に、『UX』では乳揺れするパイロットがいないため、'''『UX』唯一の乳揺れ要員'''と呼ばれる。何かがおかしい。
;[[クェス・パラヤ]]
 
:
 
 
;[[真希波・マリ・イラストリアス]]
 
;[[真希波・マリ・イラストリアス]]
 
:
 
:
 
;[[ラケージ]]
 
;[[ラケージ]]
 
:
 
:
;[[ミスマル・ユリカ]]
 
:相転移砲のカットインで微妙に揺れる。
 
;[[ヒルダ (クロスアンジュ)]]
 
:メイルライダーでは彼女が一番分かりやすい。
 
;[[アンジェラ・バルザック]]
 
:
 
;[[ファサリナ]]
 
:存在自体が乳揺れ担当。『30』ではG-ER流体のカットインで僅かに揺れる。
 
 
;[[イリエ・タマキ]]
 
;[[イリエ・タマキ]]
 
:[[ローズスリー]]の突撃戦法使用時のカットインで微妙に揺れるが、むしろ直後のデフォルメ顔の方が印象深い。
 
:[[ローズスリー]]の突撃戦法使用時のカットインで微妙に揺れるが、むしろ直後のデフォルメ顔の方が印象深い。
254行目: 240行目:
 
;[[アマリ・アクアマリン]]
 
;[[アマリ・アクアマリン]]
 
:チトセと比べると胸のサイズは控えめだが、'''彼女と違って微かながら揺れる'''。
 
:チトセと比べると胸のサイズは控えめだが、'''彼女と違って微かながら揺れる'''。
;[[サギリ・サクライ]]
 
:
 
  
 
== 乳揺れの演出が無いキャラクター ==
 
== 乳揺れの演出が無いキャラクター ==
273行目: 257行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦UX]]』に登場。'''乳揺れはしない代わりに、パンツが見える'''という衝撃のカットインでユーザーを騒然とさせる。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX]]』に登場。'''乳揺れはしない代わりに、パンツが見える'''という衝撃のカットインでユーザーを騒然とさせる。
 
;[[如月千歳]]
 
;[[如月千歳]]
:その巨乳振りに反してなんと揺れない(その代わり、'''腰元のウサギのアクセサリーが揺れる''')。しかし、後継機の最強武器演出では乳揺れではなく'''乳張り'''を見せ、さらに'''胸のボタンが弾け飛ぶ'''。
+
:その巨乳振りに反してなんと揺れない(その代わり、'''腰元のウサギのアクセサリーが揺れる''')。加えて後継機の最強武器演出では'''''胸のボタンが弾け飛ぶ'''''。
;[[大門恵留]]
 
:スタイルもよく、バストの露出度も高いが、登場作品である『[[スーパーロボット大戦DD]]』の海外展開の都合上揺らすことができないことが明言されている。
 
;[[ミツバ・グレイヴァレー]]
 
:
 
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
284行目: 264行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のキャラクターデザインで知られる貞本義行氏は、漫画家の奥浩哉氏(漫画表現における「乳首残像」を描いた最初の漫画家と言われている)との対談で「とあるアニメで動画として参加していた際の事。特に原画サイドからそうするよう指定はなかったが、『この女性キャラがこのような動きをすれば揺れるのは自然な事だろう』と思ってそうした。特にセクシャルな意図はなく普通に描いただけだったのだが、その後周囲から『お前はスケベ過ぎる』と散々言われた」と発言している。
+
『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』のキャラクターデザインで知られる貞本義行氏は、漫画家の奥浩哉氏(漫画表現における「乳首残像」を描いた最初の漫画家と言われている)との対談で「とあるアニメで動画として参加していた際の事。特に原画サイドからそうするよう指定はなかったが、『この女性キャラがこのような動きをすれば揺れるのは自然な事だろう』と思ってそうした。特にセクシャルな意図はなく普通に描いただけだったのだが、その後周囲から『お前はスケベ過ぎる』と散々言われた」と発言している。
 +
 
 +
'''つまりどう言い繕うとも乳揺れは男の夢とロマンであり、それ以上でもそれ以下でもないのである。'''
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)