「中断メッセージ/30」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
9行目: 9行目:
 
*ライブラリーの項目に中断メッセージ集が実装されているため、一度再生された中断メッセージをいつでも閲覧可能。
 
*ライブラリーの項目に中断メッセージ集が実装されているため、一度再生された中断メッセージをいつでも閲覧可能。
 
**それに伴い各中断メッセージのタイトルが正式に設定されている。
 
**それに伴い各中断メッセージのタイトルが正式に設定されている。
*収録数は151種類(16ページ+7行)。
+
<!--*収録数は151種類(16ページ+7行)。
**過去作からの流用も非常に多い。
+
**過去作からの流用も非常に多い。-->
 
*[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC]]を導入した場合、追加されるメッセージが存在する。
 
*[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC]]を導入した場合、追加されるメッセージが存在する。
**DLC1では6種類、DLC2では10種類、エキスパンション・パックでは8種類追加される。また、2021年12月の無料アップデートにて1種類、2022年4月の無料アップデートにて3種類追加される。
+
**その場合、6種類追加される。
**DLC・アップデートを含めると179種類(19ページ+8行)。
 
 
*特定のシナリオ以後でなければ発生しないものが存在する。
 
*特定のシナリオ以後でなければ発生しないものが存在する。
 
*DLC導入時はBGMに原曲が適用される。また、一部メッセージではDLCのみに収録の楽曲も使用されている。
 
*DLC導入時はBGMに原曲が適用される。また、一部メッセージではDLCのみに収録の楽曲も使用されている。
40行目: 39行目:
 
| アムロの忠告(2) ||
 
| アムロの忠告(2) ||
 
|-
 
|-
| ウッソのあいさつ || rowspan="10"| STAND UP TO THE VICTORY ||
+
| ウッソのあいさつ || rowspan="7"| STAND UP TO THE VICTORY ||
 
|-
 
|-
 
| ウッソの次回予告(1) ||  
 
| ウッソの次回予告(1) ||  
53行目: 52行目:
 
|-
 
|-
 
| シュラク隊の決意(1) ||
 
| シュラク隊の決意(1) ||
|-
+
|- <!--
 
| シュラク隊の決意(2) || rowspan="3"|DLC導入時はBGMが「DON'T STOP CARRY ON」になる
 
| シュラク隊の決意(2) || rowspan="3"|DLC導入時はBGMが「DON'T STOP CARRY ON」になる
 
|-
 
|-
59行目: 58行目:
 
|-
 
|-
 
| ファラの鈴の音
 
| ファラの鈴の音
|-
+
|- -->
 
| ヨナの願い || rowspan="4"|Vigilante ||
 
| ヨナの願い || rowspan="4"|Vigilante ||
 
|-
 
|-
182行目: 181行目:
 
| ビクティムの挑戦 ||
 
| ビクティムの挑戦 ||
 
|-
 
|-
| 凱の次回予告(1) || rowspan="6"|勇者王誕生! ‐御伽噺ヴァージョン‐ || rowspan="4"|『T』からBGMを変更して流用<br />DLC適用時はBGMが「勇者王誕生! -究極神話バージョン-」になる
+
| 凱の次回予告(1) || rowspan="5"|勇者王誕生! ‐御伽噺ヴァージョン‐ || 『T』からBGMを変更して流用<br />DLC適用時はBGMが「勇者王誕生! -究極神話バージョン-」になる
|-
+
|- <!--
| 凱の次回予告(2)<ref>『T』にあった誤字は修正。</ref>
+
| 凱の次回予告(2) || 『T』からBGMを変更して流用(誤字は修正)<br />DLC適用時はBGMが「勇者王誕生! -究極神話バージョン-」になる
|-
+
|- -->
| 命のお願い
+
| 命のお願い || rowspan="2"|『T』からBGMとタイトルを変更して流用<br />DLC適用時はBGMが「勇者王誕生! -究極神話バージョン-」になる
 
|-
 
|-
 
| 大河の承認
 
| 大河の承認
290行目: 289行目:
 
| オラシオの挑戦 ||
 
| オラシオの挑戦 ||
 
|-
 
|-
| グリッドマンとの約束 || UNION ||
+
| グリッドマンとの約束 || rowspan="7"|UNION ||
|-
+
|- <!--
 
| グリッドマンの力 || 夢のヒーロー ||
 
| グリッドマンの力 || 夢のヒーロー ||
|-
+
|- -->
| グリッドマン同盟の休息 || rowspan="7"|UNION ||
+
| グリッドマン同盟の休息 ||  
 
|-
 
|-
 
| 内海と六花(1) ||
 
| 内海と六花(1) ||
 
|-
 
|-
 
| 内海と六花(2) ||
 
| 内海と六花(2) ||
|-
+
|- <!--
 
| 新世紀中学生からのメッセージ ||
 
| 新世紀中学生からのメッセージ ||
|-
+
|- -->
 
| アカネとアンチ ||
 
| アカネとアンチ ||
 
|-
 
|-
319行目: 318行目:
 
|-
 
|-
 
| ブリッジ閑話 ||  
 
| ブリッジ閑話 ||  
|-
+
|- <!--
 
| 王の威厳 || 新たなる王 ||
 
| 王の威厳 || 新たなる王 ||
 
|-
 
|-
325行目: 324行目:
 
|-
 
|-
 
| 久しぶりの挨拶 || 終焉を看取る神 ||
 
| 久しぶりの挨拶 || 終焉を看取る神 ||
|-
+
|- -->
| 大神さんはどちらのもの? || rowspan="6"|檄!帝国華撃団 ||
+
| 大神さんはどちらのもの? || rowspan="6"|檄! 帝国華撃団 ||
 
|-
 
|-
 
| さくらの次回予告 ||
 
| さくらの次回予告 ||
337行目: 336行目:
 
|-
 
|-
 
| 三つの華撃団 ||
 
| 三つの華撃団 ||
|-
 
| 次のミッション || rowspan="6"|RAGE OF DUST ||
 
|-
 
| 次回予告風(オルガ編〈1〉) ||
 
|-
 
| 次回予告風(オルガ編〈2〉) ||
 
|-
 
| 次回予告風(昭弘編) ||
 
|-
 
| 次回予告風(シノ編) ||
 
|-
 
| 次回予告風(マクギリス風) ||
 
|-
 
| 自己紹介 || rowspan="4"|ULTRAMAN ||
 
|-
 
| 休憩の必要性 ||
 
|-
 
| ウルトラ兄弟 ||
 
|-
 
| 夢のヒーローズ ||
 
|-
 
| そんなに珍しくない || Dezarm ||
 
|-
 
| キリコの忠告 || rowspan="2"|炎のさだめ || rowspan="2"|『[[中断メッセージ/第2次Z破界篇|第2次Z破界篇]]』からの流用
 
|-
 
| キリコの今日
 
|-
 
| 忍流のやり方 || 愛よファラウェイ ||
 
|-
 
| シンカリオン次回予告 || rowspan="3"|進化理論 ||
 
|-
 
| 新幹線に例えると ||
 
|-
 
| ハヤトとホクトの約束 ||
 
|-
 
| ゲッターチームの誓い || rowspan="2"|皇帝の欠片 ||
 
|-
 
| チームの役割 ||
 
|-
 
| アサヒの解決法 || 願いという名の鍵 ||
 
|-
 
| 先輩と後輩 || 熱風!疾風!サイバスター ||
 
|-
 
| 新人の頃のリュウセイ || 鋼の魂 ||
 
 
|}
 
|}
  
501行目: 456行目:
 
:[[フランチェスカ・オハラ|フラニー]]「フランチェスカ・オハラ、[[ミリエラ・カタン]]! 二人共、大丈夫だよ!」
 
:[[フランチェスカ・オハラ|フラニー]]「フランチェスカ・オハラ、[[ミリエラ・カタン]]! 二人共、大丈夫だよ!」
 
:ジュンコ「よし、9人全員いるね! シュラク隊、誰一人欠ける事なく戦い抜くよ!」
 
:ジュンコ「よし、9人全員いるね! シュラク隊、誰一人欠ける事なく戦い抜くよ!」
;カテジナの挑戦(曲:STAND UP TO THE VICTORY / DLC:DON'T STOP CARRY ON)
+
 
:カテジナ「私は戦いを否定します…」
 
:カテジナ「ですが、このスーパーロボット大戦で戦わなければ守れないものがあることを知りました」
 
:カテジナ「何にも勝る強い力…! それさえあれば、全てが叶えられる!」
 
:カテジナ「だから! 私はお前達と戦うんだよ!」
 
:カテジナ「決着をつけようじゃないか、プレイヤー! そのためにも早くプレイを再開するんだよ!」
 
;ファラの鈴の音(曲:STAND UP TO THE VICTORY / DLC:DON'T STOP CARRY ON)
 
:[[ファラ・グリフォン|ファラ]]「聞こえたね、鈴の音が…」
 
:ファラ「隠しても無駄だよ。この鈴が、あんたの事を教えてくれるのさ」
 
:ファラ「あんたは私の獲物だよ。決して逃しゃしないさ」
 
:ファラ「だから、早く戻っておいで。それが果たされた場合は…」
 
:ファラ「フフ…賢いあんたの事だから、どうなるか、わかっているだろうね。じゃあ、待ってるよ」
 
 
=== [[機動戦士ガンダムNT]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムNT]] ===
 
;ヨナの願い(曲:Vigilante)
 
;ヨナの願い(曲:Vigilante)
573行目: 517行目:
 
:レッシィ「ナイス、アイディア! それなら私も一緒に乗れる!」
 
:レッシィ「ナイス、アイディア! それなら私も一緒に乗れる!」
 
:レッシィ「プレイヤーのみんなも好きな人が出来たら、なりふり構わずアタックしてね!」
 
:レッシィ「プレイヤーのみんなも好きな人が出来たら、なりふり構わずアタックしてね!」
;レッシィとリリス(2)(曲:エルガイム -TIME FOR L-GAIM-)
 
:レッシィ「…リリスがうらやましいなぁ」
 
:リリス「どうして?」
 
:レッシィ「だって、コックピットでいつもダバと一緒だから…」
 
:リリス「だったら、キャオに頼んで、[[エルガイムMk-II|MK-II]]を二人乗りに改造してもらったら?」
 
:レッシィ「…いいわ。[[ヌーベル・ディザード]]でダバをフォローするのが私の役目だから」
 
:レッシィ「プレイヤーのみんなも好きな人が出来たら、その人のために行動してね」
 
 
;マクトミンのつぶやき(曲:エルガイム -TIME FOR L-GAIM-)
 
;マクトミンのつぶやき(曲:エルガイム -TIME FOR L-GAIM-)
 
:[[マフ・マクトミン|マクトミン]]「つるんでやがる、こいつら…! つるんでやがる!」
 
:[[マフ・マクトミン|マクトミン]]「つるんでやがる、こいつら…! つるんでやがる!」
861行目: 798行目:
 
:イノーバ「御意…!」
 
:イノーバ「御意…!」
 
:ザガート「待っているぞ、プレイヤーよ。この世界を賭け、互いの力の全てを尽くす日を…」
 
:ザガート「待っているぞ、プレイヤーよ。この世界を賭け、互いの力の全てを尽くす日を…」
 +
<!--
 
;ノヴァの想い(曲:ゆずれない願い)
 
;ノヴァの想い(曲:ゆずれない願い)
 
:[[ノヴァ]]「光…。私の可愛い光…」
 
:[[ノヴァ]]「光…。私の可愛い光…」
868行目: 806行目:
 
:ノヴァ「早く物語を進めて、私を光と戦わせなさい…! そうしないと…! そうしないと!」
 
:ノヴァ「早く物語を進めて、私を光と戦わせなさい…! そうしないと…! そうしないと!」
 
:ノヴァ「フフ…最高な目に遭わせてあげる…」
 
:ノヴァ「フフ…最高な目に遭わせてあげる…」
 
+
-->
 
=== [[勇者警察ジェイデッカー]] ===
 
=== [[勇者警察ジェイデッカー]] ===
 
;勇太の次回予告(1)(曲:HEART TO HEART)
 
;勇太の次回予告(1)(曲:HEART TO HEART)
922行目: 860行目:
 
:ダンプソン「よし! ビルドチームの底力を見せましょう!」
 
:ダンプソン「よし! ビルドチームの底力を見せましょう!」
 
:マクレーン「プレイヤーのみんなも、サポーター効果をうまく使いこなし我々を勝利へ導いてくれ」
 
:マクレーン「プレイヤーのみんなも、サポーター効果をうまく使いこなし我々を勝利へ導いてくれ」
;デュークのあいさつ(曲:HEART TO HEART)
+
<!-- ;デュークのあいさつ(曲:HEART TO HEART)
:[[デューク]]「プレイを中断して休憩に入るのか…」
 
:デューク「以前の[[レジーナ・アルジーン|レディ]]のように張りつめていては身がもたないだろう。君の決断を尊重する」
 
:デューク「だが、有事の際には、ぜひ君の力を貸して欲しい」
 
:デューク「大事な人の笑顔を守るため、また一緒に戦おう」
 
 
;デッカードとデュークの非番(曲:HEART TO HEART)
 
;デッカードとデュークの非番(曲:HEART TO HEART)
:デューク「二人とも無事な可能性は5万分の1…。もし私がいなくなったのなら、レディを守ってくれ」
+
-->
:デッカード「その逆だったら、その時は勇太を頼む」
 
:ドリルボーイ「…デュークとデッカード、どうしちゃったの?」
 
:シャドウ丸「チビボスとお姫様が遊びに出掛けるってんで二人とも非番を合わせたいらしいんだが…」
 
:[[ガンマックス]]「次回の非番を決めるくじ引きで二人同時に当たりが出る確率が5万分の1なんだとさ」
 
:ドリルボーイ「そ、それだけなのにあんな大げさに…!?」
 
:ガンマックス「ったく、大真面目にも程があるぜ」
 
:シャドウ丸「ま…旦那達の気が済むまで、このままやらせてあげるとしましょう」
 
:ドリルボーイ「僕、付き合ってられないよ! 休憩しよぉっと!」
 
 
;ビルドチームの休憩(曲:HEART TO HEART)
 
;ビルドチームの休憩(曲:HEART TO HEART)
 
:パワージョー「ようやく任務終了か!」
 
:パワージョー「ようやく任務終了か!」
948行目: 874行目:
 
:ドリルボーイ「はぁい…。僕もプレイヤーのみんなと休憩したかったなぁ…」
 
:ドリルボーイ「はぁい…。僕もプレイヤーのみんなと休憩したかったなぁ…」
 
;ガンマックスの願い(曲:HEART TO HEART)
 
;ガンマックスの願い(曲:HEART TO HEART)
:ガンマックス「少し時間があるなら俺の話を聞いていきな」
+
:[[ガンマックス]]「少し時間があるなら俺の話を聞いていきな」
 
:ガンマックス「[[藤堂俊助|藤堂のおやっさん]]の受け売りだが長い間つき合ってると、マシンの気持ちがわかるようになる…」
 
:ガンマックス「[[藤堂俊助|藤堂のおやっさん]]の受け売りだが長い間つき合ってると、マシンの気持ちがわかるようになる…」
 
:ガンマックス「今、あんたがプレイしているゲーム機だってそうかもしれねえ」
 
:ガンマックス「今、あんたがプレイしているゲーム機だってそうかもしれねえ」
973行目: 899行目:
 
:凱「それじゃあ、次回もスーパーロボット大戦に…」
 
:凱「それじゃあ、次回もスーパーロボット大戦に…」
 
:凱「ファイナル! フュゥゥジョォォォォンッ!」
 
:凱「ファイナル! フュゥゥジョォォォォンッ!」
;凱の次回予告(2)(曲:勇者王誕生! ‐御伽噺ヴァージョン‐ / DLC:勇者王誕生! -究極神話バージョン-)
+
<!-- ;凱の次回予告(2)(曲:勇者王誕生! ‐御伽噺ヴァージョン‐ / DLC:勇者王誕生! -究極神話バージョン-)
 
:凱「君達に最新情報を公開しよう!」
 
:凱「君達に最新情報を公開しよう!」
 
:凱「突如として現れた、いくつもの世界から襲来する侵略者達…」
 
:凱「突如として現れた、いくつもの世界から襲来する侵略者達…」
983行目: 909行目:
 
:凱「次回もこのゲームで、ファイナルフュージョン承認!」
 
:凱「次回もこのゲームで、ファイナルフュージョン承認!」
 
:凱「君が勝利の鍵だ!」
 
:凱「君が勝利の鍵だ!」
 +
-->
 
;命のお願い(曲:勇者王誕生! ‐御伽噺ヴァージョン‐ / DLC:勇者王誕生! -究極神話バージョン-)
 
;命のお願い(曲:勇者王誕生! ‐御伽噺ヴァージョン‐ / DLC:勇者王誕生! -究極神話バージョン-)
 
:[[卯都木命|命]]「おつかれさまでした! ゆっくり休んで、また凱達を助けてあげてね」
 
:[[卯都木命|命]]「おつかれさまでした! ゆっくり休んで、また凱達を助けてあげてね」
1,127行目: 1,054行目:
 
;スパロボ30周年(曲:Lelouch of the resurrection)
 
;スパロボ30周年(曲:Lelouch of the resurrection)
 
:カレン「みんな、準備はいい? それでは〜…」
 
:カレン「みんな、準備はいい? それでは〜…」
:ルルーシュ・C.C.・スザク・カレン「スーパーロボット大戦、30周年おめでとうございます!」
+
:ルルーシュ、C.C.、スザク、カレン「スーパーロボット大戦、30周年おめでとうございます!」
:C.C.「30年という時間は、大きな時の流れでは些細な時間かもしれない」
+
:C.C.「30年という時間は、大きな時の流れでは些細な時間かもしれない」
 
:カレン「けど、そこにはたくさんの人の多くの想いが積み重なってる」
 
:カレン「けど、そこにはたくさんの人の多くの想いが積み重なってる」
 
:スザク「これからも戦いは続いていくのかもしれない」
 
:スザク「これからも戦いは続いていくのかもしれない」
 
:スザク「しかし、僕たちは一人じゃない」
 
:スザク「しかし、僕たちは一人じゃない」
:ルルーシュ「多くの仲間たちと力を合わせ、どんな困難にも負けない。俺たちはそんな明日が欲しい」
+
:ルルーシュ「多くの仲間たちと力を合わせ、どんな困難にも負けない。 俺たちはそんな明日が欲しい」
 
:ルルーシュ「だから、これからもよろしくな」
 
:ルルーシュ「だから、これからもよろしくな」
 
 
=== [[ガン×ソード]] ===
 
=== [[ガン×ソード]] ===
 
;ヴァンの過去(曲:GUN×SWORD)
 
;ヴァンの過去(曲:GUN×SWORD)
1,301行目: 1,227行目:
 
:アンジュ「少なくとも体調を崩すまでの長時間プレイは感心できませんね」
 
:アンジュ「少なくとも体調を崩すまでの長時間プレイは感心できませんね」
 
:イズル「プレイヤーのみんなは、アサギみたいに無茶しないでね! 僕達との約束だよ」
 
:イズル「プレイヤーのみんなは、アサギみたいに無茶しないでね! 僕達との約束だよ」
;アサギの無茶(2)(曲:私は想像する)
 
:イズル「お兄ちゃん…。顔色、悪いけど大丈夫?」
 
:アサギ「心配いらない…。今、胃薬をもらってきた…」
 
:ケイ「いくらなんでも長時間連続でスパロボをやりすぎよ」
 
:タマキ「ダメ! ゲームは一日一時間! なのら!」
 
:スルガ「いつの時代の話だよ…」
 
:アンジュ「少なくとも体調を崩すまでの長時間プレイは感心できませんね」
 
:イズル「プレイヤーのみんなは、お兄ちゃんみたいに無茶しないでね! 僕達との約束だよ」
 
 
;スズカゼのご褒美(1)(曲:私は想像する)
 
;スズカゼのご褒美(1)(曲:私は想像する)
 
:[[スズカゼ・リン|スズカゼ]]「お疲れ様、プレイヤーさん。休憩するなら、キャンディをどうぞ」
 
:[[スズカゼ・リン|スズカゼ]]「お疲れ様、プレイヤーさん。休憩するなら、キャンディをどうぞ」
1,351行目: 1,269行目:
 
:アサギ「後輩から取り戻そうとするなんて、やっぱりザンネンな人だ…」
 
:アサギ「後輩から取り戻そうとするなんて、やっぱりザンネンな人だ…」
 
:ランディ「違う! 俺はガッカリな人だ!」
 
:ランディ「違う! 俺はガッカリな人だ!」
:チャンドラ・パトリック『自分で言うな!』
+
:チャンドラ・パトリック「「自分で言うな!」」
 
:イズル「プレイヤーのみんな、ザンネンでもガッカリでもいいから、僕達と一緒に頑張ろうね」
 
:イズル「プレイヤーのみんな、ザンネンでもガッカリでもいいから、僕達と一緒に頑張ろうね」
  
1,421行目: 1,339行目:
 
:グリッドマン「スーパーロボット大戦の世界を救うという私と同じ使命が」
 
:グリッドマン「スーパーロボット大戦の世界を救うという私と同じ使命が」
 
:グリッドマン「それを私と共に果たすため、必ず戻ってきてくれ。これは私との約束だ」
 
:グリッドマン「それを私と共に果たすため、必ず戻ってきてくれ。これは私との約束だ」
;グリッドマンの力(曲:夢のヒーロー)
+
<!-- ;グリッドマンの力(曲:夢のヒーロー)
:グリッドマン「どうした、裕太? ピンチなのか?」
+
-->
:[[響裕太|裕太]]「あ、グリッドマン! スーパーロボット大戦のこのミッションがクリアできないんだ」
+
;グリッドマン同盟の休息(曲:UNION)
:グリッドマン「いかん…。完全に詰んでいる状況だ。こうなったら…!」
+
:[[響裕太|裕太]]「もうくたくただ…。でも、ちょっとだけスーパーロボット大戦をプレイしよう」
:(電光超人化)
 
:[[フルパワーグリッドマン|グリッドマン]]「フィクサービーム!」
 
:(プライマルファイター化)
 
:グリッドマン「これで全ては元通り…。最初から、もう一度挑戦だ」
 
:裕太「それはリセットじゃないですかね…」
 
;[[グリッドマン同盟]]の休息(曲:UNION)
 
:裕太「もうくたくただ…。でも、ちょっとだけスーパーロボット大戦をプレイしよう」
 
 
:[[宝多六花|六花]]「響君、お疲れ様。今はゆっくり休んだ方がいいんじゃない」
 
:[[宝多六花|六花]]「響君、お疲れ様。今はゆっくり休んだ方がいいんじゃない」
 
:[[内海将|内海]]「そうだぞ。またすぐに出勤になるかも知れないしな」
 
:[[内海将|内海]]「そうだぞ。またすぐに出勤になるかも知れないしな」
1,458行目: 1,369行目:
 
:内海「ちょ、ちょ…! ええっ!! どこ行ったの、六花さーん!?」
 
:内海「ちょ、ちょ…! ええっ!! どこ行ったの、六花さーん!?」
 
;新世紀中学生からのメッセージ(曲:UNION)
 
;新世紀中学生からのメッセージ(曲:UNION)
:[[ボラー (SSSS.GRIDMAN)|ボラー]]「すいませーん、ラテとトーストセットで!」
+
:[[ボラー]]「すいませーん、ラテとトーストセットで!」
:[[ヴィット]]「セットですか…。時間かかるけど、いいっすか?」
+
:[[ヴィット]]「セットですか…。 時間かかるけど、いいっすか?」
 
:ボラー「時間かかるメニューじゃねえだろ!」
 
:ボラー「時間かかるメニューじゃねえだろ!」
 
:[[サムライ・キャリバー|キャリバー]]「ラ、ラテとトーストのセット…お、お待ち…」
 
:[[サムライ・キャリバー|キャリバー]]「ラ、ラテとトーストのセット…お、お待ち…」
 
:ボラー「キャリバーが厨房担当かよ! ま、早いのは褒めてやる!」
 
:ボラー「キャリバーが厨房担当かよ! ま、早いのは褒めてやる!」
:[[マックス]]「待て、ボラー。それは私の注文分だ」
+
:[[マックス]]「待て、ボラー。 それは私の注文分だ」
 
:ボラー「マックスも居た!」
 
:ボラー「マックスも居た!」
:マックス「こういう風に収拾がつかなくなった時は定番でオチをつけるしかない…。キャリバー!」
+
:マックス「こういう風に収拾がつかなくなった時は定番でオチをつけるしかない…。 キャリバー!」
:キャリバー「ま、また会おう。俺達は…君を待ってる」
+
:キャリバー「ま、また会おう。 俺達は…君を待ってる」
 
:ボラー「…オチてなくない?」
 
:ボラー「…オチてなくない?」
 
;アカネとアンチ(曲:UNION)
 
;アカネとアンチ(曲:UNION)
1,533行目: 1,444行目:
 
:リアン「プレイヤーさんも、お疲れ様でした! またのプレイをお待ちしてます!」
 
:リアン「プレイヤーさんも、お疲れ様でした! またのプレイをお待ちしてます!」
 
:ミツバ「では…総員、休め!」
 
:ミツバ「では…総員、休め!」
;王の威厳(曲:新たなる王)
 
:[[カールレウム・ヴァウル|カールレウム]]「やあ、諸君。私はカールレウム・ヴァウル…[[クエスターズ]]の一員であり、次代の地球の王だ」
 
:カールレウム「私は地球文明の中でも『スーパーロボット大戦』という娯楽に特に興味を持っている」
 
:カールレウム「長い歴史を持つ、このタイトルのさらなる発展を私は見届けたい」
 
:カールレウム「では、さらば。諸君も、私と共に『スーパーロボット大戦』をまた楽しもう」
 
;「先生」の真理(曲:孤高の探求者、絶対の真理と共に)
 
:[[クエスター|「先生」]]「このような場で、あなたと出会えた巡り合わせに感謝します」
 
:「先生」「そう緊張なさらないでください。今は束の間の休息の前…実力を行使するつもりはありません」
 
:「先生」「ただ、その時は近いでしょう。そう…それは、この戦いの終焉を意味します」
 
:「先生」「あなたとの再会を楽しみにしています。そこであなたに私のたどり着いた真理を教えるつもりです」
 
:「先生」「では、また…。再開まで穏やかな時を…」
 
;久しぶりの挨拶(曲:終焉を看取る神)
 
:[[アドヴェント]]「やあ、久しぶりだね。今は、ただのアドヴェントを名乗っている」
 
:アドヴェント「え…お前の顔は二度と見たくなかった? 厳しいなぁ…」
 
:アドヴェント「だが、そう言われても仕方ない。私は、それだけの事をしてきたのだから」
 
:アドヴェント「その罪滅ぼしというわけではないが、私に勝利した暁には、相応のプレゼントを贈ろう」
 
:アドヴェント「では、君達の挑戦をオセアニアのポイント・ネモで待っているよ」
 
  
 
=== [[『サクラ大戦』シリーズ]] ===
 
=== [[『サクラ大戦』シリーズ]] ===
;大神さんはどちらのもの?(曲:檄!帝国華撃団)
+
;大神さんはどちらのもの?(曲:檄! 帝国華撃団)
 
:[[エリカ・フォンティーヌ|エリカ]]「大神さん、この戦いが終わったら一緒に[[パリ|巴里]]に行きましょうね!」
 
:[[エリカ・フォンティーヌ|エリカ]]「大神さん、この戦いが終わったら一緒に[[パリ|巴里]]に行きましょうね!」
 
:[[真宮寺さくら|さくら]]「でも、すぐに帰ってきてくださいね。大神さんには[[東京|帝都]]の平和を守る任務があるんですから」
 
:[[真宮寺さくら|さくら]]「でも、すぐに帰ってきてくださいね。大神さんには[[東京|帝都]]の平和を守る任務があるんですから」
1,563行目: 1,457行目:
 
:さくら「平和…」
 
:さくら「平和…」
 
:エリカ「自由…」
 
:エリカ「自由…」
:大神「そのために二人の力を貸してくれ。みんなの力を一つにして大きな夢を叶えよう」
+
:大神「そのために二人の力を貸してくれ。 みんなの力を一つにして大きな夢を叶えよう」
 
:大神「それが、大神華撃団隊長の……俺の願いだ」
 
:大神「それが、大神華撃団隊長の……俺の願いだ」
;さくらの次回予告(曲:檄!帝国華撃団)
+
;さくらの次回予告(曲:檄! 帝国華撃団)
 
:さくら「突如として見知らぬ土地に跳ばされた、あたし達と大神さん」
 
:さくら「突如として見知らぬ土地に跳ばされた、あたし達と大神さん」
 
:さくら「でも、諦めません! この世界でも正義を示し、必ず帝都に帰ります!」
 
:さくら「でも、諦めません! この世界でも正義を示し、必ず帝都に帰ります!」
1,571行目: 1,465行目:
 
:さくら「太正桜に浪漫の嵐!」
 
:さくら「太正桜に浪漫の嵐!」
 
:さくら「満開の桜……咲かせてみせます!」
 
:さくら「満開の桜……咲かせてみせます!」
;エリカの次回予告(曲:檄!帝国華撃団)
+
;エリカの次回予告(曲:檄! 帝国華撃団)
 
:エリカ「人々の笑顔が失われつつある異世界…」
 
:エリカ「人々の笑顔が失われつつある異世界…」
 
:エリカ「次々と困難が襲い来る中、わたしは素晴らしき友と出会いました」
 
:エリカ「次々と困難が襲い来る中、わたしは素晴らしき友と出会いました」
1,577行目: 1,471行目:
 
:エリカ「愛の御旗のもとに」
 
:エリカ「愛の御旗のもとに」
 
:エリカ「みなさんに神のご加護があらんことを」
 
:エリカ「みなさんに神のご加護があらんことを」
;ジェミニの次回予告(曲:檄!帝国華撃団)
+
;ジェミニの次回予告(曲:檄! 帝国華撃団)
 
:[[ジェミニ・サンライズ|ジェミニ]]「争いと陰謀の混沌に包まれた世界!」
 
:[[ジェミニ・サンライズ|ジェミニ]]「争いと陰謀の混沌に包まれた世界!」
 
:ジェミニ「そこにサムライが降り立つ時、希望は光となって未来を照らす!」
 
:ジェミニ「そこにサムライが降り立つ時、希望は光となって未来を照らす!」
1,583行目: 1,477行目:
 
:[[大河新次郎|大河]]「ぼくはでっかい男になるんだ!」
 
:[[大河新次郎|大河]]「ぼくはでっかい男になるんだ!」
 
:ジェミニ「摩天楼にバキューン!」
 
:ジェミニ「摩天楼にバキューン!」
;日々精進……(曲:檄!帝国華撃団)
+
;日々精進……(曲:檄! 帝国華撃団)
 
:ジェミニ「新次郎! この後はボクの修行に付き合ってもらうからね!」
 
:ジェミニ「新次郎! この後はボクの修行に付き合ってもらうからね!」
 
:大河「さっきまで戦っていたのに、疲れてないの?」
 
:大河「さっきまで戦っていたのに、疲れてないの?」
1,590行目: 1,484行目:
 
:大河「プレイヤーさんも、努力を忘れる事なく走り続けてください」
 
:大河「プレイヤーさんも、努力を忘れる事なく走り続けてください」
 
:ジェミニ「勝利は、その先にきっと訪れるからね!」
 
:ジェミニ「勝利は、その先にきっと訪れるからね!」
;三つの華撃団(曲:檄!帝国華撃団)
+
;三つの華撃団(曲:檄! 帝国華撃団)
 
:さくら「ついに帝都と巴里と紐育、三つの華撃団が『スーパーロボット大戦』で揃いましたね!」
 
:さくら「ついに帝都と巴里と紐育、三つの華撃団が『スーパーロボット大戦』で揃いましたね!」
 
:エリカ「皆さんとご一緒できてエリカ、大感激です!」
 
:エリカ「皆さんとご一緒できてエリカ、大感激です!」
1,599行目: 1,493行目:
 
:さくら「では、プレイヤーさんも…」
 
:さくら「では、プレイヤーさんも…」
 
:さくら・エリカ・ジェミニ『お疲れ様でした!』
 
:さくら・エリカ・ジェミニ『お疲れ様でした!』
 
=== [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] ===
 
;次のミッション(曲:RAGE OF DUST)
 
:[[三日月・オーガス|三日月]]「次はどうすればいい、オルガ?」
 
:[[オルガ・イツカ|オルガ]]「そんなの決まってるじゃねぇか…」
 
:オルガ「発生してるミッション全てクリアだ。全部やりゃ、道が見えてくるもんだ」
 
:三日月「わかった。全部やるよ。オルガのやりたいことが、俺のやりたいことだから」
 
;次回予告風(オルガ編〈1〉)(曲:RAGE OF DUST)
 
:オルガ「[[鉄華団]]…決して散らない鉄の華」
 
:オルガ「[[ユージン・セブンスターク|ユージン]]なんかは、ダセぇって散々貶まくってくれたけどよぉ」
 
:オルガ「お前は、この名前…褒めてくれたよな、[[ビスケット・グリフォン|ビスケット]]…」
 
:オルガ「もし、お前が生きてたら…」
 
:オルガ「いや、後ろを向くのはやめだ。あの日から、俺たちは止まらねえって決めたんだ」
 
:オルガ「次回スーパーロボット大戦…『見知らぬ世界でも』…!」
 
;次回予告風(オルガ編〈2〉)(曲:RAGE OF DUST)
 
:オルガ「お互い、とんでもねぇ戦いに巻き込まれちまったみたいだな…」
 
:オルガ「けどよ、鉄華団はこんなところで止まるわけにはいかねえんだ」
 
:オルガ「行くんだよ…ここじゃないどっか…」
 
:オルガ「俺たちみんなでな!」
 
:オルガ「次回、スーパーロボット大戦! 『戦いの先へ』…!」
 
:オルガ「お前たちも止まるんじゃねえぞ!」
 
;次回予告風(昭弘編)(曲:RAGE OF DUST)
 
:[[昭弘・アルトランド|昭弘]]「…っ! あ? なんでそんなに鍛えてんのかって? 愚問だ!」
 
:昭弘「別の世界に跳ばされたって、俺たちのやることは変わらねえ」
 
:昭弘「そして、それをやり遂げるのに必要なのは…筋肉だ!」
 
:昭弘「次回…! スーパーロボット大戦…! 『筋肉は裏切らない』!」
 
:昭弘「休憩中は筋トレに励めよ」
 
;次回予告風(シノ編)(曲:RAGE OF DUST)
 
:[[ノルバ・シノ|シノ]]「休憩してる場合かよ! すぐに出撃だ!」
 
:シノ「悪ぃな、急に。けど、おめえが必要なんだ」
 
:シノ「しっかり守ってやっから手ぇ離すなよ!」
 
:シノ「次回…! スーパーロボット大戦…! 『突撃、流星号』!」
 
:シノ「お姫様抱っこの方がよかったか?」
 
;次回予告風(マクギリス編)(曲:RAGE OF DUST)
 
:[[マクギリス・ファリド|マクギリス]]「私は、ついに[[ガンダム・バエル|バエル]]を手に入れた」
 
:マクギリス「もはや私の言葉はアグニカ・カイエルの言葉…。すべての者は私に付き従えばいい」
 
:マクギリス「…何? 私の出撃を許可しない? 君はアグニカを否定するのだな…」
 
:マクギリス「次回、スーパーロボット大戦…『バエルを継ぐ者』」
 
:マクギリス「やはり、そう簡単には手に入らないか…」
 
 
=== [[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]] ===
 
;自己紹介(曲:ULTRAMAN)
 
:[[早田進次郎|進次郎]]「はじめまして! 俺の名前は早田進次郎。ここだけの話だけど、実は俺…ウルトラマン」
 
:[[諸星弾|諸星]](おい小僧、お前が自己顕示欲にかられ、余計なこと話したら…)
 
:諸星(殺すっ!!)
 
:進次郎「…が大好きな、ただの高校生です…。これからよろしくお願いします…」
 
:諸星(それでいい)
 
:進次郎「こっちの世界でも苦労しそうだな…」
 
;休憩の必要性(曲:ULTRAMAN)
 
:諸星「もうこんな時間か…。今日は休むとしよう」
 
:諸星「休憩を怠ると、いざという時に力を出せんからな」
 
:諸星「君も次の戦いに備えて、ゆっくりと休むといい。特に睡眠をしっかり取ることが重要だ」
 
:諸星「睡眠が不足していると判断力が低下する。これは戦いにおいて、致命的なミスを犯す可能性があり…」
 
:進次郎「諸星さんの小言は俺が引き受けとくから、君はもう休んでよ。じゃあ、またね」
 
;ウルトラ兄弟(曲:ULTRAMAN)
 
:[[北斗星司|北斗]]「ここにいたんですか、兄さん!」
 
:進次郎「兄さんって呼ぶなって! みんなが誤解するだろうが!」
 
:北斗「これは親愛の情なのに真面目だなぁ。…諸星さんもそう思いますよね?」
 
:諸星「確かに固くなりすぎる所がある。柔軟に物事を捉えないと、いつか足元をすくわれるぞ」
 
:進次郎「それとこれとは話が違いますよ!」
 
:北斗「違いませんよ、兄さん。わかりましたか、に・い・さ・ん!」
 
:進次郎「こいつ! ここぞとばかりに!」
 
:諸星「…なぜ僕のことは『兄さん』と呼ばない…」
 
;夢のヒーローズ(曲:ULTRAMAN)
 
:進次郎「俺は早田進次郎、ウルトラマンだ!」
 
:諸星「諸星弾、ウルトラマンだ」
 
:北斗「北斗星司、僕だってウルトラマンです!」
 
:グリッドマン「私はハイパーエージェント・グリッドマン」
 
:進次郎「俺たちが力を合わせれば、どんな敵にだって負けはしない!」
 
:進次郎「プレイヤーのみんな! 君もヒーロー同盟の一員として共に平和を守るために戦おう!」
 
:北斗「ノリノリですね、兄さん!」
 
 
=== [[スーパーロボット大戦OG]] ===
 
;そんなに珍しくない(曲:Dezarm)
 
:[[ディド]]「俺の名前はディド…この世界とは別の『スーパーロボット大戦』で戦っている」
 
:ディド「俺は[[ディーダリオン]]に乗るのではなく、[[変身]]する。そのことについて、珍しいとよく言われるが…」
 
:ディド「スーパーロボット大戦30では、そうでもない?」
 
:ディド「そうか……」
 
;アサヒの解決法(曲:願いという名の鍵)
 
:[[イヌイ・アサヒ|アサヒ]]「うーん、ここはどうするべきか…」
 
:[[シャッテ・ジュードヴェステン|シャッテ]]「どうしたの、そんなに悩むなんて珍しいじゃない?」
 
:アサヒ「スパロボで、次はどうしようか迷ってて…」
 
:アサヒ「そうだ! シャッテって、シミュレーションとか得意だろ。一緒にプレイして、アドバイスしてくれないか?」
 
:シャッテ「え、私が? …まあ、アサヒがそう言うんだったら」
 
:アサヒ「よし! 二人の共同作業だ!」
 
:シャッテ「きょ、共同作業って! ゲームなんだし、大袈裟なのよ!」
 
:アサヒ「…えぇっと、じゃあ」
 
:アサヒ「シャッテ、頼む! 付き合ってくれ!」
 
:シャッテ「あんたってば、ホントに無自覚でそういう…」
 
;先輩と後輩(曲:熱風!疾風!サイバスター)
 
:[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]「みんなの応援のおかげで、スーパーロボット大戦は30周年を迎えられたぜ」
 
:[[マサキ・アンドー|マサキ]]「本当にありがとな!」
 
:リュウセイ「俺はスーパーロボット大戦に初めて出てから25年ぐらい経ってるから、もう古参なんだよな」
 
:マサキ「俺はほぼ30年だぜ」
 
:リュウセイ「えっ!? だ、だったら、マサキさん…。いや、マサキ先輩と呼ばなきゃ」
 
:マサキ「…よせよ、照れくせえじゃねえか」
 
;新人の頃のリュウセイ(曲:鋼の魂)
 
:マサキ「よう、リュウセイ。いろんな敵と戦うことになっちまったけど、平気か?」
 
:リュウセイ「ふん、このリュウセイ様を見くびってもらっちゃ困りますよ、ってやんでい!」
 
:マサキ「は!?」
 
:リュウセイ「それに、格好いいロボットがいっぱい出て来るからな。シビレルゥゥ」
 
:マサキ「お、おい、お前…大丈夫か?」
 
:リュウセイ「OK、OK。ルンル、ルンルン」
 
:マサキ「俺が知ってるリュウセイとなんか違う……」
 
 
=== [[装甲騎兵ボトムズ]] ===
 
;キリコの忠告(曲:炎のさだめ)
 
:[[キリコ・キュービィー|キリコ]]「…………」
 
:キリコ「………………」
 
:キリコ「……………………」
 
:キリコ「…お前も休め…」
 
;キリコの今日(曲:炎のさだめ)
 
:キリコ「増援に次ぐ増援…。終わりの見えない戦いに誰も彼もが疲れていた」
 
:キリコ「疲労は判断を鈍らせ、重大なミスを招く。ふと気づくと、俺は逃げ場のない袋小路にいた」
 
:キリコ「辺りに味方機の姿はない…。そう…俺はまた独り、地獄に足を踏み入れていたのだった」
 
:キリコ「…こんな具合になりたくなかったら、適度に休息を取るんだな。明日につながる今日ぐらいは…」
 
 
=== [[超獣機神ダンクーガ]] ===
 
;忍流のやり方(曲:愛よファラウェイ)
 
:[[藤原忍|忍]]「おいおい、もう終わっちまうのか? 意外と根性ねえんだな。男なら一発勝負、最後までノーセーブでパーッとやっちまえよ!」
 
:忍「…と、言いたいところだけど、あんまり無茶言うとまた[[結城沙羅|沙羅]]にドヤされるからな…。ま、今回は見逃してやるぜ」
 
:忍「そんじゃ、また遊んでくれよ!」
 
 
=== [[劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』]] ===
 
;シンカリオン次回予告(曲:進化理論)
 
:[[速杉ハヤト|ハヤト]]「俺の知らないロボットがこんなにたくさん!?」
 
:[[シャショット]]「わたくしも、[[必中]]! [[熱血]]! で、戦うのでございまぁ〜す!」
 
:ハヤト「うわあっ!? あれってもしかして[[シンカリオン E5 MkII × ALFA-X|ALFA-X]]!?」
 
:シャショット「これはプレイするしかないのでございまぁ〜す!」
 
:ハヤト「『スーパーロボット大戦30』!」
 
:シャショット「次の停車駅は『集結!! シンカリオンと未来を繋ぐ仲間達』でございまぁ〜す!」
 
:ハヤト「チェンジ! シンカリオン!」
 
;新幹線に例えると(曲:進化理論)
 
:ハヤト「スパロボと言えば、ロボットの祭典! 新幹線の駅で例えるなら東京駅!」
 
:ハヤト「東北、北陸、上越、山形、秋田の東日本新幹線のオールスターズはもちろん…」
 
:ハヤト「王道オブ王道の東海道新幹線も集まるキングオブステーション! 鉄道好きにとっては絶対に外せない駅!」
 
:シャショット「スパロボも鉄道で例えてしまうとは、さすがはハヤト君クオリティなのでございまぁ〜す!」
 
:ハヤト「プレイヤーのみんなも、好きなことは何でも全力で楽しもう! それじゃ、俺はゲームの続きをするね!」
 
:シャショット「ドア〜、閉まりまぁ〜す!」
 
;ハヤトとホクトの約束(曲:進化理論)
 
:ハヤト「お父さん、こんなところで何してるの?」
 
:[[速杉ホクト|ホクト]]「ハ、ハヤト…!? じ、自分は…」
 
:ハヤト「また鉄道の絵を描いてたんだね!」
 
:ホクト「自分は元のところに戻る方法を探すことに時間を割くべきと思われ…。それなのに、こうして絵を描いていたわけで…」
 
:ハヤト「そんなこと気にしないで! 好きなものは好きなもののままでいいと思うよ!」
 
:ホクト「ハヤト…ありがとう」
 
:ハヤト「だから、プレイヤーのみんなも約束だよ。大人になっても、好きなものはずっと好きでいてね!」
 
 
=== [[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]] ===
 
;ゲッターチームの誓い(曲:皇帝の欠片)
 
:[[神隼人 (DEVOLUTION)|隼人]]「まさか、こんな所に来ちまうとはな…」
 
:[[車弁慶 (DEVOLUTION)|弁慶]]「スーパーロボット大戦…。こんな世界があるなんて…」
 
:[[流竜馬 (DEVOLUTION)|竜馬]]「どこだろうと俺達は俺達の物語の主人公を全うする…。様々な世界の主人公達と共にな」
 
:竜馬「そういうわけだから、プレイヤーのみんなも自分の物語の主人公を全うしてくれ」
 
:竜馬「そして、俺達と一緒にこの戦いの結末を見届けようぜ」
 
;チームの役割(曲:皇帝の欠片)
 
:竜馬「チームを引っ張る流竜馬…」
 
:隼人「冷静な参謀役の神隼人…」
 
:弁慶「縁の下の力持ちの車弁慶…」
 
:隼人「人には、それぞれ与えられた役割がある」
 
:弁慶「プレイヤーのみんなの役割は…」
 
:竜馬「早く戻ってきて、このゲームの続きを進めるコトだ。また会う日を楽しみに待ってるぜ」
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)