{{登場人物概要
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|巨神ゴーグ}}
| 声優 = {{声優|高島雅羅}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
| SRWでの分類 = [[NPC]]
}}
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = [[性別::女]]
| 所属 = {{所属 (人物)|クーガー・コネクション}}
| 役職 = ボス
}}
'''レイディ・リンクス'''は『[[巨神ゴーグ]]』の登場人物。
概要
ラスベガスを牛耳るマフィア、[[クーガー・コネクション]]の妖艶な女ボス。残忍で狡猾、奸智に長けており、目的の為ならどんな非道な手段も平気で行い、常に危険な香りを醸し出す。
自分を捨てた元恋人[[ロッド・バルボア]]のことが許せず、私怨から[[GAIL]]に復讐するため[[田神悠宇]]を利用しようとして付け狙う。部下の前では冷徹なボスであるが一人の女としてロッドを愛しており、[[船長]]に人質として捕えられた時には自分の身を捨てようとしたことさえもあった。原作14話で船長の反撃に遭い、雑用として主に料理担当にこき使われる。
[[オウストラル島]]への核攻撃が決定した後もコネクションの力を使いロッドを助けようと島に残る。
登場作品と役柄
携帯機シリーズ
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:初登場作品。原作同様の立ち回りだが、ゴーグ未視聴者からは、リンクスという名字から[[バナージ・リンクス|バナージ]]の親族かと疑われたりした。
人間関係
;[[ロッド・バルボア]]
:元恋人。
;[[デヴィ]]
:部下。レイディと共に原作14話で船長に捕まり、洗濯を主体にこき使われる。
;サム
:レイディの部下の一人で主に船舶や車両の運転を担当する。原作14話で船長に額を撃ち抜かれて死亡。SRW未登場。
;[[田神悠宇]]
:彼を利用してGAILに復讐しようとする。
;[[船長]]
:旧知の仲であるが「ハイエナ野郎」と蔑んでいる。
他作品との人間関係
;[[リディ・マーセナス]]
:
;[[オードリー・バーン]]
:
;[[マーダル]]
:
;[[フル・フロンタル]]
:[[BX]]では彼ら[[袖付き]]のスポンサーとなっていた。
;[[アンジェロ・ザウパー]]
:BXでは自身の[[フル・フロンタル|フロンタル]]への態度から、彼に強く嫌悪されていた。
名台詞
;「ほほほ。ドクターウェイブ、レイディリンクスのバスツアーにようこそ」
:第2話の初登場シーン。悠宇たちを部下とともに取り囲んで。
スパロボシリーズの名(迷)台詞
;「さすが連邦軍総司令肝いりの独立部隊だね。GAILの最新テクノロジーの塊に一歩も退いてないじゃないか」
:BX第12話、プレイヤー部隊と[[GAIL兵士|GAIL部隊]]の戦闘を見物中に。
:「最新テクノロジーの塊」とは、'''[[エスクワィアー|戦車]]'''や'''[[ガンシップ|戦闘ヘリ]]'''や'''[[ダイノソア|採掘作業機械]]'''を指す。素直に見れば、対象か評価が真逆のはずだが、思わずそうツッコんだプレイヤーは直後に現れる'''[[ガンシップ|ロッドの戦闘ヘリ]]&[[エスクワィアー|ベームの戦車]]というGAIL脅威のメカニズム'''にその言葉を反芻せざるを得ないだろう。
{{DEFAULTSORT:れいてい りんくす}}
[[Category:登場人物ら行]]
[[Category:巨神ゴーグ]]