「リオン大元帥」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = リオン
 
| タイトル = リオン
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Leon]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|闘将ダイモス}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|闘将ダイモス}}
 
| 声優 = {{声優|大木民夫}}
 
| 声優 = {{声優|大木民夫}}
22行目: 23行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
全ての作品で原作同様暗殺されているが、本人が実際に登場する作品は少ない。
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:名前のみ登場。
+
:名前のみ登場。原作同様暗殺される。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:初登場作品。現状唯一の登場作品。
+
:原作同様に暗殺される。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
+
;[[スーパーロボット大戦A]]
:名前のみ登場。本作の暗殺実行犯は[[エキドナ・イーサッキ|W16]]である。
+
:名前のみ登場。原作同様に暗殺されるが、実行犯は[[エキドナ・イーサッキ|W16]]である。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
42行目: 42行目:
 
;[[ゲロイヤー]]
 
;[[ゲロイヤー]]
 
:彼に暗殺される。
 
:彼に暗殺される。
他に穏健派がいたにも拘らず、容姿含めて会談に出すには相応しくない彼を会談のメンバーに加えたのはリオン大元帥最大の人選ミスであった。
 
 
;[[竜崎勇]]
 
;[[竜崎勇]]
 
:冒頭にて彼と会談する。
 
:冒頭にて彼と会談する。
49行目: 48行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*SRWでは声が収録されることがないため気付きにくいが、彼の担当声優は[[三輪防人|三輪長官]]と同じ大木民夫氏である。同じ作品の同じ声優ながら、片や穏健かつ有能な指導者、片や過激で無能な軍の長官と、まさに正反対の役を演じている。
 
*SRWでは声が収録されることがないため気付きにくいが、彼の担当声優は[[三輪防人|三輪長官]]と同じ大木民夫氏である。同じ作品の同じ声優ながら、片や穏健かつ有能な指導者、片や過激で無能な軍の長官と、まさに正反対の役を演じている。
 +
 
{{DEFAULTSORT:りおんたいけんすい}}
 
{{DEFAULTSORT:りおんたいけんすい}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:闘将ダイモス]]
 
[[Category:闘将ダイモス]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)