「メガボーグ・ゼノイア」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== メガボーグ・ゼノイア(Megaborg Zenoia) ==
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|無敵鋼人ダイターン3}}
+
*[[登場作品]]:[[無敵鋼人ダイターン3]]
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
+
*分類:[[メガボーグ]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*重量:329,1(ミニクイ)t
}}
+
*変身者:[[コマンダー・ゼノイア]]
  
{{登場メカ概要
+
第15話「コロスとゼノイア」に登場した[[コマンダー・ゼノイア]]が[[メガボーグ]]化した姿。
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[メガボーグ]]
 
| 重量 = 329,1(ミニクイ)t
 
| 変身者 = [[コマンダー・ゼノイア]]
 
}}
 
'''メガボーグ・ゼノイア'''は『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
第15話「コロスとゼノイア」に登場する[[コマンダー・ゼノイア]]が[[メガボーグ]]化した姿。
 
  
溶けただれた蝶の妖精といったおどろおどろしい姿をしており、目から発射するビームと伸縮自在の爪を武器とする。
+
溶けただれた蝶の妖精といったおどろおどろしい姿をしており、目から発射するビームと伸縮自在の爪を武器とする。<br />[[コロス]]への嫉妬と執念のままに襲いかかる強敵で、日光の届かぬ四次元空間とはいえサンアタックをものともせず、[[ダイターン3]]の口に手を突っ込んでコックピットを直接攻撃する等、大いに[[破嵐万丈|万丈]]を苦しめる。<br />[[ギャリソン時田|ギャリソン]]の活躍で通常空間に引きずり出された後も、終始[[ダイターン3]]を圧倒するが、起死回生のサンアタックの前に敗れた。
 
 
[[コロス]]への嫉妬と執念のままに襲いかかる強敵で、日光の届かぬ四次元空間とはいえサンアタックをものともせず、[[ダイターン3]]の口に手を突っ込んでコックピットを直接攻撃する等、大いに[[破嵐万丈|万丈]]を苦しめる。
 
 
 
[[ギャリソン時田]]の活躍で通常空間に引きずり出された後も、終始ダイターン3を圧倒するが、起死回生のサンアタックの前に敗れた。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦R]]
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
+
:コロスに対する嫉妬と執念は原作以上で、幾度も戦うことになる。
:初登場作品。コロスに対する嫉妬と執念は原作以上で、幾度も戦うことになる。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
39行目: 26行目:
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。
+
:
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
45行目: 32行目:
 
:
 
:
  
{{DEFAULTSORT:めかほおくせのいあ}}
+
== リンク ==
 
[[category:登場メカま行]]
 
[[category:登場メカま行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 +
{{DEFAULTSORT:めかほおくせのいあ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)