「マリーカ・ソレイシィ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Marika Soresi]]
 
| 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュ}}([[小説]]版)
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュ}}([[小説]]版)
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 双貌のオズ}}
 
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 双貌のオズ}}
| 声優 = 花宮初奈(ゲーム作品)
+
| 声優 = {{声優|倉田雅世}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|木村貴宏|コードギアスシリーズ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
 
}}
 
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
 
| 種族 = [[種族::地球人]](ブリタニア人)
 
| 種族 = [[種族::地球人]](ブリタニア人)
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 年齢 = [[年齢::14]]歳
 
| 年齢 = [[年齢::14]]歳
| 所属 = {{所属 (人物)|神聖ブリタニア帝国}}
+
| 所属[[組織]] = {{所属 (人物)|神聖ブリタニア帝国}}
 
| 所属部隊 = グリンダ騎士団 → グラウサム・ヴァルキリエ隊 → グリンダ騎士団
 
| 所属部隊 = グリンダ騎士団 → グラウサム・ヴァルキリエ隊 → グリンダ騎士団
 
| 階級 = [[階級::騎士]]
 
| 階級 = [[階級::騎士]]
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
 
}}
 
}}
'''マリーカ・ソレイシィ'''は「[[コードギアスシリーズ]]」の登場人物。
+
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
グリンダ騎士団の補充要員で、[[レオンハルト・シュタイナー]]の許嫁である少女。ミートパイが得意料理だが、スパイスを辛口にする癖がある。
 
グリンダ騎士団の補充要員で、[[レオンハルト・シュタイナー]]の許嫁である少女。ミートパイが得意料理だが、スパイスを辛口にする癖がある。
30行目: 25行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
:初登場作品。パイロットパーツとして登場。『双貌のオズ』名義での登場のため、衣装はテストパイロット時代のスーツ。
:初登場作品。サポートユニットとして登場。『双貌のオズ』名義での登場のため、衣装はテストパイロット時代のスーツ。
 
  
== ステータス ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===
 
;激辛ミートパイ
 
;激辛ミートパイ
:R。クリティカル倍率アップ。
+
:クリティカル倍率アップ。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[キューエル・ソレイシィ]]
 
;[[キューエル・ソレイシィ]]
:兄。兄妹仲は非常に良好だった。兄の死後の悪評が親族のマリーカにも不名誉の煽りとして降りかかり、一時不遇を囲う羽目になったが、兄の名誉回復のために奔走した。
+
:兄。
 
;[[レオンハルト・シュタイナー]]
 
;[[レオンハルト・シュタイナー]]
 
:許嫁。奥手だった故に関係はなかなか進展しなかったが、やがて立場に関係なく結ばれる。
 
:許嫁。奥手だった故に関係はなかなか進展しなかったが、やがて立場に関係なく結ばれる。
 
;[[ルキアーノ・ブラッドリー]]
 
;[[ルキアーノ・ブラッドリー]]
:グラウサム・ヴァルキリエ隊における上司。本人は「ブリタニアの吸血鬼」と評される悪名高い人物だが、マリーカ自身はその在り方と騎士としてのポリシーに敬意を表している。
+
:グラウサム・ヴァルキリエ隊における上司。
 
;リーライナ・ヴェルガモン
 
;リーライナ・ヴェルガモン
 
:グラウサム・ヴァルキリエ隊での同僚で士官学校時代の先輩。
 
:グラウサム・ヴァルキリエ隊での同僚で士官学校時代の先輩。
 
;[[コーネリア・リ・ブリタニア]]
 
;[[コーネリア・リ・ブリタニア]]
:第一期の時系列では彼女の侍従をしていた。
+
:無印の時系列では彼女の侍従をしていた。
 
;[[紅月カレン]]
 
;[[紅月カレン]]
:第二次トウキョウ決戦において、彼女により撃墜される。皮肉にも兄のキューエルを討った仇でもあり、兄妹揃って同じ相手に負けてしまった。
+
:第二次トウキョウ決戦において、彼女により撃墜される。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「キューエル…!」
 
;「キューエル…!」
 
:『R2』において紅蓮に撃墜された際の台詞。'''以上が『R2』におけるマリーカの出番全てである。'''
 
:『R2』において紅蓮に撃墜された際の台詞。'''以上が『R2』におけるマリーカの出番全てである。'''
:このためか、彼女が戦死したと思ったファンも少なくない……というか映像上ではインジェクションシートが発射されることなく機体が完全に爆散しているため、放送当時の設定では明らかに死亡前提で作画されている。しかし、小説版ではグラウサム・ヴァルキリエ隊全機は撃破時にインジェクションシートの発射が描写され、戦死が明言されなくなり、『双頭のオズ』にて生存が確定したという、こちらもやや複雑な経緯と辿った。
+
:このためか、彼女が戦死したと思ったファンも少なくない。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
65行目: 59行目:
 
;[[ガレス]]
 
;[[ガレス]]
 
:ダモクレス強襲作戦において搭乗。
 
:ダモクレス強襲作戦において搭乗。
== 余談 ==
 
*マリーカの設定変更の影響なのかは不明だが、劇場版『反逆のルルーシュI 興道』では兄キューエルはナリタでの死亡シーンがカットされ、『反逆のルルーシュIII 皇道』にてキューエルがルキアーノ配下部隊のヴィンセントのパイロットとして再登場。同僚のヴィンセント達と本編のグラウサム・ヴァルキリエ隊の役割を担ったが、紅蓮に撃墜されて戦死する。キューエルが撃墜されるまでの経緯と描写は本編のマリーカ撃墜と全く同様である。にも関わらず妹はテコ入れで生存。結局キューエルは死亡という皮肉な結果となった。
 
*スマホゲーム『ロストストーリーズ』にて、キューエルやルキアーノと共に実装されているが、なんと兄や上官を差し置いて最高レアリティでの実装となっている。
 
 
{{DEFAULTSORT:まりいか それいしい}}
 
{{DEFAULTSORT:まりいか それいしい}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)