「ポルメリア級強襲航宙母艦」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|宇宙戦艦ヤマト2199}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|宇宙戦艦ヤマト2199}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|石津泰志}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
 
| 分類 = [[分類::強襲航宙母艦]]
 
| 分類 = [[分類::強襲航宙母艦]]
| 生産形態 = [[量産機|量産艦]]
 
 
| 全長 = [[全長::383.8 m]]
 
| 全長 = [[全長::383.8 m]]
 
| 全幅 = 291.3 m
 
| 全幅 = 291.3 m
 
| 全高 = 50.0 m
 
| 全高 = 50.0 m
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|大ガミラス帝星}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|大ガミラス帝星}}
 +
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|石津泰志}}
 
}}
 
}}
 
'''ポルメリア級強襲航宙母艦'''は『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』に登場する軍艦の艦級。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[大ガミラス帝星|ガミラス]]の使用する強襲空母。円盤状の機体の四方に突起が延びたガミラスの艦艇の中でも非常に特徴的なデザインをしている。
+
ガミラスの使用する強襲空母。円盤状の機体の四方に突起が延びたガミラスの艦艇の中でも非常に特徴的なデザインをしている。
  
 
艦載機の発進時を除けば常に上から見て時計回りに回転しており、UFOという言葉がもっとも似合う艦である。
 
艦載機の発進時を除けば常に上から見て時計回りに回転しており、UFOという言葉がもっとも似合う艦である。
26行目: 17行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== VXT三部作 ===
+
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
+
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。登録略称は「'''ポルメリア級'''」。
+
:初登場作品。ちょっとHPの高いザコ。艦船のため、そこそこの資金を持っているので余裕があるなら[[幸運]]をかけて落としてもいいかもしれない。
:ちょっとHPの高いザコ。艦船のため、そこそこの資金を持っているので余裕があるなら[[幸運]]をかけて落としてもいいかもしれない。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 武装 ====
 
 
;三連装ミサイル砲塔
 
;三連装ミサイル砲塔
 
:艦体上部に装備する。SRW未採用。
 
:艦体上部に装備する。SRW未採用。
39行目: 28行目:
 
::ガミラス星での戦闘ではこの武器に換装している。
 
::ガミラス星での戦闘ではこの武器に換装している。
 
;大口径レーザー砲
 
;大口径レーザー砲
:艦底中央部に装備する主砲。旧作には登場しなかった武装で、『2199』で新規に設定された。
+
:艦底中央部に装備する主砲。
  
 
==== [[召喚攻撃|艦載機攻撃]] ====
 
==== [[召喚攻撃|艦載機攻撃]] ====
52行目: 41行目:
 
;2L
 
;2L
  
 +
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[メランカ]]
 
;[[メランカ]]
57行目: 47行目:
 
;スマルヒ
 
;スマルヒ
 
:偵察用の艦載機。
 
:偵察用の艦載機。
 
+
== メモ ==
== 余談 ==
+
*画面では判りにくいが、実はヤマトより一回り程、大型の船体である。
*画面では判りにくいが、実はヤマトより一回り大きい。
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)