「ポプテピピック」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場作品概要
 
{{登場作品概要
 
| 読み =  
 
| 読み =  
| 外国語表記 = POP TEAM EPIC<ref>原作タイトルロゴ等より</ref>
+
| 外国語表記 = POP TEAM EPIC
 
| 原作 = 大川ぶくぶ
 
| 原作 = 大川ぶくぶ
 
| 作画 =  
 
| 作画 =  
 
| 挿絵 =  
 
| 挿絵 =  
| 監督 = '''シリーズディレクター'''<br />青木純<br />梅木葵
+
| 監督 =  
 
| シリーズ構成 = 青木純<br />木戸雄一郎(POP TEAM STORY)
 
| シリーズ構成 = 青木純<br />木戸雄一郎(POP TEAM STORY)
 
| 脚本 =  
 
| 脚本 =  
 
| キャラクターデザイン = 青木純<br />梅木葵
 
| キャラクターデザイン = 青木純<br />梅木葵
 
| メカニックデザイン = 大張正己
 
| メカニックデザイン = 大張正己
| 音楽 = 吟(BUSTED ROSE)
+
| 音楽 =
| 制作 = 神風動画
+
| 制作 = キングレコード
 
| 放送局 = TOKYO MXほか
 
| 放送局 = TOKYO MXほか
 
| 配給元 =  
 
| 配給元 =  
 
| 発売元 =  
 
| 発売元 =  
| 掲載誌 =  
+
| 掲載誌 = まんがライフWIN
| 出版社 =  
+
| 出版社 = 竹書房
 
| レーベル =  
 
| レーベル =  
 
| 配信元 =  
 
| 配信元 =  
28行目: 28行目:
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
}}
 
}}
『'''ポプテピピック'''』は神風動画制作によるテレビアニメ作品。
+
『'''ポプテピピック'''』はキングレコードが制作したテレビアニメ。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
竹書房が運営するウェブコミックサイト「まんがライフWIN」にて連載される大川ぶくぶ原作の同名漫画をアニメ化した'''クソアニメ(公式)'''。不条理ギャグ4コマ漫画である原作をアニメ化するにあたって、一般的なアニメ作品の常識にとらわれない実験的な手法を多く用いて話題となった。
+
大川ぶくぶ原作の同名漫画をアニメ化した'''クソアニメ(公式)。'''不条理ギャグ四コマである原作をアニメ化するにあたって、他では類を見ない手法をとって話題となった。
  
一部の話を除いて複数のショートストーリーを繋げるオムニバス形式で進行するが、30分の放送枠の内前半15分で話は終了し、後半は「'''再放送'''」と称し同じ内容をリピート放送するという異例の形式が採られている。また主人公2人の声を毎回異なる声優が演じるというリレー形式を採用しており、更に前半と後半でも声優が変更されている。配役には[[機動警察パトレイバー|他]][[マクロスF|作]][[交響詩篇エウレカセブン|品]][[クレヨンしんちゃん|で]][[アイカツ!|の]][[アイドルマスターシリーズ|共]][[アイドルマスター シンデレラガールズ|演]][[装甲騎兵ボトムズ|等]][[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|で]][[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞|互]][[機動戦士ガンダムSEED|い]][[コードギアス 反逆のルルーシュ|に]][[機動戦士Ζガンダム|縁]][[機動武闘伝Gガンダム|の]][[新機動戦記ガンダムW|あ]][[サクラ大戦|る]]声優が選ばれているのも特徴。このスタイルにより同じ話でも声優ごとの演技の違いを楽しめるのが本作の魅力の一つとなっている(なお、再放送では一部ネタや結末が変更されている場合もある)。
+
一部の話を除いて一話は複数の小話を繋げるオムニバス形式で進むのだが、30分の放送枠の内、前半で話は終了、後半は'''再放送'''というていで同じ話を放送するという異例の形式をとっている。が、これには理由があり、主人公二人の声を毎回異なる声優が演じるというリレー形式を採用しており、しかも前半と後半でも声優が変更されるのである。こうする事によって同じ話でも声優による演じ方の違いを楽しめる…というのが大体の構成。なお、再放送では一部ネタが変更されている場合もある。
  
放送終了から1年後にTVスペシャルが放送。オープニングアニメの監修等を[[スタッフ:大張正己|大張正己]]氏、キャラデザインをことぶきつかさ氏が担当した、'''本編とは何の関係も無い'''ロボットアニメ風オープニングが制作された。スパロボへの参戦もこのオープニングネタを元にしており、参戦に際して大張氏により新たに設定が起こされたとの事。
+
放送終了から一年後にTVスペシャルが放送されたのだが、この時のオープニングアニメを大張正己氏が担当、'''まさかのロボットアニメ風OPとなっていた。'''スパロボへの参戦もこのOPネタを元にしており、大張氏直々に設定を作ったとの事。
 
 
2021年10月から再放送がスタートしたが、主人公2人の毎回の声優がさらにシャッフルされている他、演出にも差異が見られている。
 
 
 
2022年10月からは第2期『'''ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ'''』が放送された。
 
 
 
== ストーリー ==
 
'''暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア - (原作漫画及びTVアニメ公式サイトより)'''
 
  
 
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
 +
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/期間限定]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/期間限定]]
;[[ポプ子]] / すしポプ子
+
;[[すしポプ子]]
:世界の平和を守るために戦う中学二年生。
+
:
 
;[[ピピ美]]
 
;[[ピピ美]]
:なぜかロボになった中学二年生。
 
;[[スタッフ:大張正己|G-BARI]]
 
:とある世界の創造主。
 
;[[アカシックレコード]]
 
 
:
 
:
  
 
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
 +
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/期間限定]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/期間限定]]
 
;[[スーパーピピ美BARIモード]]
 
;[[スーパーピピ美BARIモード]]
:[[スタッフ:大張正己|バリ]]ってる[[スーパーロボット]]。
+
:
 
+
<!-- == 楽曲 == -->
== 楽曲 ==
 
;オープニングテーマ
 
:;「last sparkle」
 
::作詞 - 吟(BUSTED ROSE) / 歌 - [[声優:上坂すみれ|上坂すみれ]]
 
::TVSP第13話オープニングテーマ。本編とは関係ないロボットアニメ風の映像となっている。
 
::『X-Ω』ではイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」にて原曲がクエストBGMに採用されている。
 
  
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初参戦作品。2019年10月のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」期間限定参戦。『[[機神咆吼デモンベイン]]』との同一イベント参戦となり、『デモンベイン』側のシリアスなストーリーとクロスオーバーしつつも、原作漫画版やアニメ版にも劣らない程の[[ギャグイベント|カオス且つ衝撃的なストーリー展開]]が描かれた。
+
:初参戦作品。2019年10月の期間限定参戦。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*出版元である竹書房を「'''指定暴力団竹書房'''」と名指しし、喧嘩を吹っ掛けるスタイルを取っている。
 
**竹書房側もノリノリでやっているらしく、竹書房の案内看板に本作のコマを引用して載せている。
 
**作者の大川ぶくぶ氏も本作については「竹書房で連載させてもらった『ミッソン インパッセボーゥ』については相当無理を通してしまったため、'''今回は竹書房が好みそうな作品にした'''」と明かしている。ちなみに'''描いてて一番面白くない作品でもあるらしい'''。
 
*劇中で[[ポプ子]]が'''両手の中指を立ててファックサインをする'''シーンがあるが、アニメではモザイク処理が施されており『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では謎の光で隠す処理が施されている<ref>[https://twitter.com/t_kotobuki/status/1179746672584224770 ことぶきつかさ Twitter]</ref><ref>[https://twitter.com/srw_xomg/status/1181155390202863616 スーパーロボット大戦X-Ω公式 Twitter]</ref>。
 
 
*第1話ではアイドルアニメ風の『星色ガールドロップ』というフェイクアニメが放送されたのだが、公式サイトのURLも http://hoshiiro.jp/ となっているなど、本気度の高いネタとなっている。
 
*第1話ではアイドルアニメ風の『星色ガールドロップ』というフェイクアニメが放送されたのだが、公式サイトのURLも http://hoshiiro.jp/ となっているなど、本気度の高いネタとなっている。
**本作では各話の〆に、第1話以降本編には登場しない『星色ガールドロップ』の[[次回予告]]が行われているが、本作自身の次回は何も予告されていないため、'''次回予告が全てフェイク'''という珍事になっている。
+
**『星色ガールドロップ』は元々漫画のWeb連載が再開する時、第1話のフェイクネタとして開始され、最後にポプテピピックになるという原作ネタで使われた劇中劇の一種であった。
**『星色ガールドロップ』は元々漫画のWeb連載が再開する時、第1話のフェイクネタとして開始され、最後にポプテピピックになるという原作ネタで使われた劇中劇の一種であった。公式サイトのURLもエイプリルフールの名残で、その翌日にポプテピピックのアニメ化が発表された。
+
*アニメ版における小話の中でも、AC部が担当する'''『ボブネミミッミ』'''は、わざと作画崩壊させ、原作の話を再現しつつネタを広げるという手法で独特の中毒性を持っており一部で人気を博した。
**第1話放送後に[[アンソロジーコミック]]という形で『星色ガールドロップ』の単行本も出版されている。
+
*原作では『[[スーパーロボット大戦F|F]]』以前のスパロボの戦闘アニメを再現したネタを行っている。
*アニメ版におけるショートストーリーの中でも、『ボブネミミッミ』は担当のAC部の作風が色濃く表れており、意図的に作画崩壊させ、原作の話を再現しつつネタを広げるという手法で独特の中毒性を持っており一部で人気を博した。
+
**一方、アニメ版では『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』の[[バーサル騎士ガンダム|戦闘アニメ]]を再現するネタを行った。
*本作には多数のパロディが含まれているため、アニメ化するにあたって責任の所在を明確にするために製作委員会方式ではなくキングレコードの単独プロデュースとなっており、スポンサードについてもキングレコードによる一社提供となっている。
 
*原作では『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』の[[NT-1アレックス|戦闘アニメ]]を再現したネタを行っている。
 
**アニメ版では上記に加えて『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』の[[バーサル騎士ガンダム|戦闘アニメ]]を再現するネタも行われた。
 
*本作のスパロボへの参戦について、作者の大川ぶくぶ氏は「'''素直には喜べなかった'''」と打診された際に困惑した事を明かしている。そもそもロボット作品でもなんでもないのでこの反応は仕方がないが。
 
**困惑したのは原作だけでなく、制作側の寺田貴信氏を以てして、参戦にあたり個人的に最も頭を抱えてしまった事例として本作を挙げている<ref>https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1501030220589322240</ref>。G-BARIの設定や顔出し出演ネタなどは寺田氏が、『[[機神咆吼デモンベイン]]』とのコラボはライターが発案し、関係者の理解もあって何とか実現できたとのこと。
 
*アニメ『魔法少女にあこがれて』第1話にはモブとしてポプ子とピピ美らしき女子生徒が後ろ姿のみだが登場している。原作が本作と同じ竹書房ゆえに出来た小ネタであろう。
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
=== [[Blu-ray]] ===
 
=== [[Blu-ray]] ===
<amazon>B077HNC7Y1</amazon><amazon>B077HRZYWW</amazon><amazon>B077HLM6WX</amazon><amazon>B07MYXBWGC</amazon>
+
<amazon>B077HNC7Y1</amazon><amazon>B077HRZYWW</amazon><amazon>B077HLM6WX</amazon>
 
=== [[DVD]] ===
 
=== [[DVD]] ===
<amazon>B077HTBP4B</amazon><amazon>B077HQZ2W2</amazon><amazon>B077HNW994</amazon><amazon>B07MYZBL19</amazon>
+
<amazon>B077HTBP4B</amazon><amazon>B077HQZ2W2</amazon><amazon>B077XX1YGG</amazon>
 
=== 原作 ===
 
=== 原作 ===
 
<amazon>4801954197</amazon><amazon>4801959571</amazon><amazon>4801965490</amazon>
 
<amazon>4801954197</amazon><amazon>4801959571</amazon><amazon>4801965490</amazon>
=== 楽曲関連 ===
+
 
<!--<amazon>B077HMBYV4</amazon>--><amazon>B07NHHTHP8</amazon><amazon>B079D7H1YV</amazon><amazon>B07MZ16MHR</amazon>
 
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
[http://hoshiiro.jp/ 公式サイト]
 
[http://hoshiiro.jp/ 公式サイト]
== 脚注 ==
+
<!-- == 脚注 == -->
<references />
+
<!-- <references /> -->
  
 
{{DEFAULTSORT:ほふてひひつく}}
 
{{DEFAULTSORT:ほふてひひつく}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
[[Category:ポプテピピック|*ほふてひひつく]]
 

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)