「フューリー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
94行目: 94行目:
 
::エ=セルダのラフトクランズに搭載されていたラースエイレムを使って開発された。時間停止の効果を無効化するため、ラースエイレム搭載機と渡り合うためには必須の装置。『OGMD』では存在しないが、カウンターという役割は[[時流エンジン|別の技術]]が代行した。
 
::エ=セルダのラフトクランズに搭載されていたラースエイレムを使って開発された。時間停止の効果を無効化するため、ラースエイレム搭載機と渡り合うためには必須の装置。『OGMD』では存在しないが、カウンターという役割は[[時流エンジン|別の技術]]が代行した。
 
;[[オルゴン]]
 
;[[オルゴン]]
:フューリーの機動兵器で使用される、自然界に充満するというエネルギー。様々な用途に応用が可能であり、宇宙世紀で言うミノフスキー粒子に相当する。
+
:フューリーの機動兵器で使用される物質あるいはエネルギー。様々な用途に応用が可能であり、宇宙世紀で言うミノフスキー粒子に相当する。
 
:;[[オルゴンエクストラクター|オルゴン・エクストラクター]]
 
:;[[オルゴンエクストラクター|オルゴン・エクストラクター]]
::動力源とみられる装置。外界に存在するオルゴン・エナジーを抽出して動力に変える、事実上の第二種永久機関。
+
::動力源とみられる装置。外界に存在するオルゴン・エナジーを抽出して動力に変える。
 
::;オルゴンモード/バスカー・モード
 
::;オルゴンモード/バスカー・モード
 
:::エクストラクターの高出力モード。騎士機、玉座機、皇帝機にのみ設定されている。
 
:::エクストラクターの高出力モード。騎士機、玉座機、皇帝機にのみ設定されている。
 
:;[[オルゴン・クラウド]]
 
:;[[オルゴン・クラウド]]
::フューリーが使用する一種の[[バリア]]。空間転移も可能であり、防御力のみならず機動力も大幅に向上させる。
+
::彼らの使用する一種の[[バリア]]。そのほか空間転移も可能。
 
:;オルゴン・マテリアライゼーション
 
:;オルゴン・マテリアライゼーション
 
::オルゴンを結晶化させる機能。剣や槍といった近接武器を使用する用途がほとんどだが、射撃武器に用いる機体もある。
 
::オルゴンを結晶化させる機能。剣や槍といった近接武器を使用する用途がほとんどだが、射撃武器に用いる機体もある。
 
::;オルゴナイト
 
::;オルゴナイト
:::結晶化したオルゴンの事。エネルギーの結晶体であるため、オルゴンを供給し続ける限りは非常に強固だが、オルゴンの供給が途切れると結晶状態を維持できなくなり、崩壊と共に莫大なエネルギーを放出する。
+
:::結晶化したオルゴンの事。
 
::;オルゴナイト・ミラージュ
 
::;オルゴナイト・ミラージュ
 
:::分身技。上記の結晶化を応用した分身は本体と同等の戦闘能力を持つ。ただし、ファウネア等の一部の機体では結晶を構築しない幻惑のパターンがある。
 
:::分身技。上記の結晶化を応用した分身は本体と同等の戦闘能力を持つ。ただし、ファウネア等の一部の機体では結晶を構築しない幻惑のパターンがある。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)