「トップをねらえ2!」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場作品概要
+
*OVA全6話
| 読み =
+
*2004年11月26日~2006年8月25日発売
| 外国語表記 =
+
*初参戦スパロボ:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
| 原作 = GAINAX
 
| 著者 =
 
| 作画 =
 
| 挿絵 =
 
| 監督 = 鶴巻和哉
 
| シリーズ構成 =
 
| 脚本 = 榎戸洋司
 
| キャラクターデザイン = 貞本義行
 
| メカニックデザイン = いづなよしつね(バスターマシンデザイン)<br />石垣純哉<br />コヤマシゲト<br />撫荒武吉
 
| 音楽 = 田中公平
 
| 制作 = GAINAX
 
| 放送局 =
 
| 配給元 =
 
| 発売元 =
 
| 掲載誌 =
 
| 出版社 =
 
| レーベル =
 
| 配信元 =
 
| 放送期間 =
 
| 公開日 =
 
| 発売日 =
 
| 発表期間 = 2004年11月26日 - <br />2006年8月25日
 
| 刊行期間 =
 
| 配信開始日 =
 
| 話数 = 全6話
 
| 巻数 = 全6巻
 
| シリーズ =
 
| 前作 = [[トップをねらえ!]]
 
| 次作 =
 
| 劇場版 =
 
| アニメ版 =
 
| 漫画版 =
 
| 小説版 =
 
| 初登場SRW = [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
| 初クレジットSRW =
 
| 備考 =
 
| その他 =
 
}}
 
『'''トップをねらえ2!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
GAINAX設立20周年記念作品にして『[[トップをねらえ!]]』の続編。「[[宇宙怪獣]]と戦う少年少女で構成されたパイロットたち」という構図こそ前作と同じではあるが、舞台や、キャラクター・メカニックデザインが変更されているなど大幅に雰囲気が異なっており、一見すると繋がりが見えにくい(実際、スタッフも多くが入れ替わっている)。この構成は視聴者の攪乱を狙った意図的なものであり、物語後半において前作との繋がりが徐々に明示されていく。
+
GAINAX設立20周年記念作品にして『[[トップをねらえ!]]』の続編。「[[宇宙怪獣]]と戦う少年少女で構成されたパイロットたち」という構図こそ前作と同じではあるが、大幅に雰囲気が異なっており、一見すると繋がりが見えにくい(実際、スタッフも多くが入れ替わっている)。物語後半において、前作との繋がりが明示されていく。
 
 
間違えられやすいが、タイトルは『トップをねらえ'''!2'''』ではなく、ページ名の通り『!』の前に『2』が来るのが正しい。これは本作が前作『トップをねらえ!』の純粋な続編ではない事も影響している。
 
 
<!--== ストーリー ==-->
 
<!--== ストーリー ==-->
  
51行目: 10行目:
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇]]
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第2期]]
 
  
 
=== 主要人物 ===
 
=== 主要人物 ===
 
;[[ノノ]]
 
;[[ノノ]]
:[[主人公]]。トップレスと「ノノリリ」に憧れる少女。実はナノマシンで作られた[[アンドロイド]]である。
+
:主人公。トップレスと「ノノリリ」に憧れる少女。実はナノマシンで作られた[[アンドロイド]]である。
 
;[[ラルク・メルク・マール]]
 
;[[ラルク・メルク・マール]]
 
:もうひとりの主人公。地球出身の「最強のトップレス」。
 
:もうひとりの主人公。地球出身の「最強のトップレス」。
64行目: 22行目:
 
;[[ニコラス・バセロン]]
 
;[[ニコラス・バセロン]]
 
:通称「ニコラ」。トップレス達のリーダー的存在。飄々とした優男。
 
:通称「ニコラ」。トップレス達のリーダー的存在。飄々とした優男。
;[[カシオ・タカシロウ]]
+
;カシオ・タカシロウ
 
:トップレスたちのコーチだが、当のトップレスたちからはチコを除いて軽くあしらわれている。
 
:トップレスたちのコーチだが、当のトップレスたちからはチコを除いて軽くあしらわれている。
;[[ピアジエ・サーペンタイン]]、[[ルクルト・サーペンタイン]]
+
;ピアジエ・サーペンタイン、ルクルト・サーペンタイン
 
:いつも二人で行動する双子の姉妹。
 
:いつも二人で行動する双子の姉妹。
 +
;ルウ・スン
 +
:トップレスの一人。中国系の少女。
 +
;グルカ・ククシス
 +
:トップレスの一人。インド系の少年。
 +
;パシカ・ペシカ・ペルシクム
 +
:トップレスの一人。イタリア系の少女。
 +
;シトロン・リモーネ
 +
:トップレスの一人。フランス系の少女。
 +
;ニャーン・ヌォク・チャム
 +
:トップレスの一人。ベトナム系の少女。
 +
;ゴウヤ・レイシ
 +
:トップレスの一人。日本人の少年。
 +
;カトフェル・パタタ
 +
:トップレスの一人。スペイン系の少年。
 +
;ロイ・アニャン
 +
:トップレスの一人。韓国系の少年。
  
 
=== 宇宙軍 ===
 
=== 宇宙軍 ===
;[[ハトリ]]
+
;ハトリ
 
:宇宙軍の主計大佐。
 
:宇宙軍の主計大佐。
  
=== その他 ===
+
== [[登場メカ]] ==
;[[店長]]
 
:ノノが当初バイトしていた店のオーナー。かつては歌手になる夢を抱いていたが諦めており、ノノに現実を見るよう諭す。
 
;[[長老]]
 
 
 
== 登場メカ ==
 
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇]]
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第2期]]
 
  
 
=== [[バスターマシン]] ===
 
=== [[バスターマシン]] ===
 
;[[ディスヌフ]]
 
;[[ディスヌフ]]
:現存するバスターマシンの中では最古の機体であり、ラルクの愛機。
+
:バスターマシン19号。現存するバスターマシンの中では最古の機体であり、ラルクの愛機。
:;[[バスターマシン19号]]
 
::バスターマシン軍団から縮退炉を移植する事で解放されたディスヌフの真の姿。
 
:
 
 
;[[ヴァンセット]]
 
;[[ヴァンセット]]
 
:バスターマシン27号。ニコラの愛機。
 
:バスターマシン27号。ニコラの愛機。
;ソワサンシス
+
;[[ソワサンシス]]
 
:バスターマシン66号。当初のチコの乗機。
 
:バスターマシン66号。当初のチコの乗機。
 
;[[キャトフヴァンディス]]
 
;[[キャトフヴァンディス]]
 
:バスターマシン90号。数十年ぶりに建造された最新鋭機。
 
:バスターマシン90号。数十年ぶりに建造された最新鋭機。
;[[ノノ|バスターマシン7号]]
+
;[[バスターマシン7号]]
 
:ノノの真の姿であるバスターマシン。
 
:ノノの真の姿であるバスターマシン。
 
;[[EVO-4]]
 
;[[EVO-4]]
 
:宇宙軍が使用する小型マシーン兵器の宇宙仕様。
 
:宇宙軍が使用する小型マシーン兵器の宇宙仕様。
;[[ダイバスター]]
 
:バスターマシン軍団がバスターマシン7号を中心に融合して変化した超大型バスターマシン。
 
;トラントロワ
 
:かつて出撃し未帰還となったバスターマシン33号。
 
  
 
=== [[宇宙怪獣]] ===
 
=== [[宇宙怪獣]] ===
 
;[[ツインテール級]]
 
;[[ツインテール級]]
:
 
;[[ビーストロン級]]
 
:
 
;[[ザザゴラス級]]
 
 
:
 
:
  
 
=== [[宇宙怪獣|変動重力源]] ===
 
=== [[宇宙怪獣|変動重力源]] ===
 
;[[宇宙怪獣・混合型|タイタン変動重力源]]
 
;[[宇宙怪獣・混合型|タイタン変動重力源]]
:
 
;[[エグゼリオ変動重力源]]
 
 
:
 
:
 
<!--まあ正体はここ読むような人は知ってると思うけど、劇中での扱われ方もあるし、項目分けしたほうがいいよね?-->
 
<!--まあ正体はここ読むような人は知ってると思うけど、劇中での扱われ方もあるし、項目分けしたほうがいいよね?-->
  
== 用語 ==
+
== 主題歌・楽曲 ==
;[[トップレス]]
+
;オープニングテーマ
:超能力を持ったバスターマシンのパイロットの名称。
+
:;「Groovin' Magic」
 +
::作詞・作曲:伊藤利恵子、編曲:ROUND TABLE&桜井康史、ストリングス編曲:宮川弾、歌・演奏:ROUND TABLE featuring Nino
 +
;エンディングテーマ
 +
:;「星屑涙」
 +
::作詞:ACKO、作曲・編曲:永井ルイ、歌:ACKO
 +
== 登場作と扱われ方 ==
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:初登場作品。前作『[[トップをねらえ!]]』と共演。
 +
 
 +
== [[組織]] ==
 
;フラタニティ
 
;フラタニティ
 
:
 
:
 
;宇宙軍
 
;宇宙軍
 
:
 
:
 +
 +
== 用語 ==
 +
;[[トップレス]]
 +
:超能力を持ったバスターマシンのパイロットの名称。決して上半身裸という意味ではなく、能力使用の間は頭の中が空洞になるため。一定の年齢を超えると、能力を使えなくなる「あがり」を迎える。幼児期への決別、という意味も含有されており、一定の年齢に達する前にも「あがり」を迎える可能性もある。
 +
:スパロボではキャラクターごとに効果の異なる特殊スキル(トップレス能力)として採用されている。
 
;[[宇宙怪獣]]
 
;[[宇宙怪獣]]
 
:前作とは風貌が異なっているが、この理由は物語後半で明らかとなる。
 
:前作とは風貌が異なっているが、この理由は物語後半で明らかとなる。
;[[宇宙怪獣|変動重力源]]
+
;変動重力源
:ブラックホールを飲み込んだ存在。
 
 
 
== 楽曲 ==
 
;オープニングテーマ
 
:
 
:;「Groovin' Magic」
 
::作詞・作曲:伊藤利恵子 / 編曲:ROUND TABLE&桜井康史 / ストリングス編曲:宮川弾 / 歌・演奏:ROUND TABLE featuring Nino
 
 
:
 
:
;エンディングテーマ
 
:
 
:;「星屑涙」
 
::作詞・歌:ACKO / 作曲・編曲:永井ルイ
 
:
 
;劇中BGM
 
:
 
:;「トップレス」
 
::『第3次Z天獄篇』で採用。
 
:;「バスターマシン7号」
 
::『第3次Z天獄篇』で採用。
 
:;「バスターマシン・マーチ」
 
::前作『[[トップをねらえ!]]』のBGM「ガンバスター」のアレンジ版。
 
::『第3次Z天獄篇』では前作のBGMをそのまま流用する形で使用。
 
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:初参戦作品。前作『トップをねらえ!』と共演。『[[スーパーロボット大戦W|W]]』での『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』と『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』や、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』での『[[戦え!! イクサー1]]』と『[[冒険! イクサー3]]』のように、互いの設定を交える形でストーリーが展開される。
 
  
=== 単独作品 ===
+
== 主要スタッフ ==
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;原作・制作
:第2期参戦作品第7弾として2016年8月に追加参戦。
+
:GAINAX
 +
;監督
 +
:鶴巻和哉
 +
;脚本
 +
:榎戸洋司
 +
;キャラクターデザイン
 +
:貞本義行
 +
;メカニックデザイン
 +
:いづなよしつね(バスターマシンデザイン)
 +
:石垣純哉
 +
:コヤマシゲト
 +
:撫荒武吉
 +
;音楽
 +
:田中公平
  
 
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
165行目: 122行目:
 
!話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ
 
!話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ
 
|-
 
|-
|第1話||お姉さまと呼ばせてください!||[[ディスヌフ]]<br />[[ツインテール級]]||||第3次Z天獄篇
+
|第1話||お姉さまと呼ばせてください!||[[ディスヌフ]]<br />[[ツインテール級]]||||
 
|-
 
|-
|第2話||お姉さまなんかになりたくない||[[ビーストロン級]]||||
+
|第2話||お姉さまなんかになりたくない||||||
 
|-
 
|-
|第3話||トップレスなんか大嫌い||[[ヴァンセット]]<br />ソワサンシス<br />[[キャトフヴァンディス]]<br/>[[ザザゴラス級]]||||第3次Z天獄篇(ボーナスシナリオ)
+
|第3話||トップレスなんか大嫌い||[[ヴァンセット]]<br />[[ソワサンシス]]<br />[[キャトフヴァンディス]]||||
 
|-
 
|-
|第4話||復活!! 伝説のバスターマシン!||[[ノノ|バスターマシン7号]]<br />[[宇宙怪獣・混合型|タイタン変動重力源]]||||第3次Z天獄篇
+
|第4話||復活!! 伝説のバスターマシン!||[[バスターマシン7号]]<br />[[宇宙怪獣・混合型|タイタン変動重力源]]||||
 
|-
 
|-
|第5話||星を動かすもの||[[エグゼリオ変動重力源]]||||
+
|第5話||星を動かすもの||||||
 
|-
 
|-
|第6話||あなたの人生の物語||[[ダイバスター]]<br />[[バスターマシン19号]]||||第3次Z天獄篇
+
|第6話||あなたの人生の物語||||||
 
|}
 
|}
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
=== Blu-ray ===
+
*DVD
<amazon>B001CA9HNI</amazon><amazon>B001CA9HNS</amazon><amazon>B006OXRFP0</amazon>
 
=== DVD ===
 
<amazon>B0002IE2UO</amazon><amazon>B0006H3MV6</amazon><amazon>B0009I8U0A</amazon><amazon>B000B0J8TS</amazon><amazon>B000E6G112</amazon><amazon>B000GG4C84</amazon>
 
 
<amazon>B0031JP4ZS</amazon><amazon>B000JLTCS6</amazon>
 
<amazon>B0031JP4ZS</amazon><amazon>B000JLTCS6</amazon>
=== 書籍 ===
 
<amazon>490371313X</amazon><amazon>4903713156</amazon><amazon>4903713148</amazon><amazon>4047124850</amazon>
 
=== 楽曲関連 ===
 
<amazon>B000793EZM</amazon><amazon>B000FZDNYU</amazon><amazon>B00BTFWPD0</amazon>
 
=== レンタルビデオ・動画配信 ===
 
  
{| class="wikitable"
+
*Blu-ray
|-
+
<amazon>B001CA9HNI</amazon><amazon>B001CA9HNS</amazon><amazon>B006OXRFP0</amazon>
! サイト名 !! 取扱いの有無 !! 備考
+
<!-- == 関連作品 == -->
|+ レンタルビデオ
 
|-
 
| [http://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do?pT=0 TSUTAYA宅配レンタル] || [https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDetail.do?titleID=0082091967 〇] || 劇場版も可
 
|-
 
| [http://www.dmm.com/rental/ DMM] || [https://www.dmm.com/rental/-/list/=/article=series/id=50123/ 〇] || 劇場版も可
 
|-
 
| [https://rental.geo-online.co.jp/ ゲオ宅配レンタル] || [https://rental.geo-online.co.jp/dvdbox/detail-90000298.html 〇] ||劇場版も可
 
|}
 
  
{| class="wikitable"
+
== 余談 ==
|-
+
間違えられやすいが、『'''トップをねらえ!2'''』ではない。『!』の前に『2』が来るのが正解である。
! サイト名 !! 取扱いの有無 !! 備考
 
|+ 動画配信
 
|-
 
| [https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/top.do?pT=0&sc_int=movie_dvd_header_vodtop TSUTAYA TV] || × ||
 
|-
 
| [http://www.dmm.com/rental/ DMM動画] || [https://www.dmm.com/digital/videomarket/anime/-/detail/=/title_id=177119/ 〇] ||
 
|-
 
| [http://www.b-ch.com/ バンダイチャンネル] || [https://www.b-ch.com/titles/497/ 〇] ||
 
|-
 
| [http://streaming.yahoo.co.jp/ GYAO!ストア] || [https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/177119 〇] ||
 
|-
 
| [http://taod.jp/ 東映アニメオンデマンド] || × ||
 
|-
 
| [http://video.unext.jp/ ユーネクスト] || × ||
 
|-
 
| [http://www.videomarket.jp/ ビデオマーケット] || [https://www.videomarket.jp/title/177119 〇] ||
 
|-
 
| [http://fod.fujitv.co.jp/s/ フジテレビオンデマンド] || × ||
 
|-
 
|[https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b/?ie=UTF8&node=2351649051&ref_=nav_cs_prime_video/ Amazonプライムビデオ]|| [https://www.amazon.co.jp/dp/B01L0JM8Z4/ 〇] || 劇場版も可
 
|-
 
|[https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc dアニメストア]|| × ||
 
|-
 
|[https://www.videx.jp/ ビデックス]|| × ||
 
|-
 
|[https://www.hulu.jp/ hulu]||×||
 
|-
 
|[https://ch.ani.tv/ あにてれ]||× ||
 
|-
 
|[https://www.hikaritv.net/ ひかりTV]||[https://www.hikaritv.net/video/series/Z3JvdXAvYjAwNzMxZg== 〇]||2021年4月3日まで配信
 
|-
 
|[https://tv.rakuten.co.jp/ 楽天TV]||[https://tv.rakuten.co.jp/content/22376/ 〇]||
 
|-
 
|[https://www.videopass.jp/unlimited TELASA]||×||
 
|-
 
|[https://linkvod.myjcom.jp/ J:COMオンデマンド]||[https://linkvod.myjcom.jp/video/sr00018350?type=series 〇]||2021年3月31日まで配信
 
|-
 
|[https://front.milplus.jp/ milplus]||×||
 
|}
 
  
 
{{DEFAULTSORT:とつふをねらえ2!}}
 
{{DEFAULTSORT:とつふをねらえ2!}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
[[Category:トップをねらえ2!|*とつふをねらえ2!]]
+
[[Category:トップをねらえ!|*とつふをねらえ!]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)