「セラヴィーガンダムII」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
#転送 [[ラファエルガンダム]]
+
== GN-008RE セラヴィーガンダムII(Seravee Gundam II) ==
 +
*[[登場作品]]:[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
 +
*分類:第5世代ガンダム([[モビルスーツ]])
 +
*型式番号:GN-008RE
 +
*全高:18.5 m
 +
*本体重量:65.7 t
 +
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力・推進機能]]:[[GNドライヴ[Τ]]]×3
 +
*エネルギー:[[GN粒子]]
 +
*装甲材質:Eカーボン
 +
*開発者:[[ティエリア・アーデ]]
 +
*所属:[[ソレスタルビーイング]]
 +
*主なパイロット:[[ティエリア・アーデ]]
 +
*メカニックデザイン:柳瀬敬之
 +
 
 +
[[セラヴィーガンダム]]を改修した無人機体。
 +
 
 +
セラヴィーの改修型ではあるが、カラーリングと武装ユニット機能から[[セラフィムガンダム]]の後継機的な面も持つ。通常は[[ラファエルガンダム]]の武装ユニットを形成しており、分離後はティエリアの脳粒子波で遠隔操作される。胸部と両脚に擬似太陽炉を各1基ずつ、計3基を内蔵する。
 +
 
 +
== 登場作品と操縦者 ==
 +
 
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 +
:ラファエルの攻撃演出で登場。
 +
 
 +
== 装備・機能 ==
 +
 
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
;GNビッグキャノン
 +
:脚部に内蔵される大型ビーム砲で、ラファエルとの合体時における主砲。左右のユニットごとに内蔵された擬似太陽炉を直結し、大量の圧縮粒子を一度に放出する。
 +
;;GNビッグクロー
 +
::GNビッグキャノンが変形した大型マニピュレーター。機体から独立したビット兵器として使用でき、MSの腕を引きちぎるほどのパワーを持つ。
 +
;GNバズーカ
 +
:改修前の主武装であるGNバズーカIIの改良型で、分離状態では引き続き主武装として使用される。ラファエルとの合体時は、腕に直接接続された状態で砲口を下方に向けて配置される。
 +
;GNビームサーベル
 +
:改修前と同様、両腕に1基ずつを格納する。劇中では未使用。
 +
 
 +
=== [[特殊能力]] ===
 +
=== 移動タイプ ===
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
== [[BGM|機体BGM]] ==
 +
== 名場面 ==
 +
;セラヴィーガンダムII、起動
 +
:[[ELS]]との対話に失敗して気を失った[[刹那・F・セイエイ|刹那]]を助けるために、[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]は[[ラファエルガンダム]]の背部ユニットをセラヴィーガンダムIIに[[変形]]・起動させる。
 +
:ティエリアは脳量子波を発してELSをおびき寄せる一方、セラヴィーIIを遠隔操作して刹那が乗っている[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型|ダブルオーライザー]]のコックピットブロックを引きはがす。
 +
:そして、[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン]]に刹那を託した後、ティエリアは[[トランザム]]を発動させてラファエルとセラヴィーIIに密集したELSを道連れに[[自爆]]した。
 +
 
 +
== 余談 ==
 +
 
 +
== 関連機体 ==
 +
;[[セラヴィーガンダム]]
 +
:改修前。
 +
;[[ラファエルガンダム]]
 +
:武装ユニットを形成。
 +
;セラ
 +
:外伝に登場。地上でのラファエルガンダムの武装ユニット。
 +
 
 +
== 商品情報 ==
 +
<amazon>B001GXSMOQ</amazon><amazon>B001R2IQRE</amazon><amazon>B002N3YU30</amazon><amazon>B001GXSMVO</amazon>
 +
 
 +
== 話題まとめ ==
 +
<!-- *[[namazu:セラヴィーガンダム]] (全文検索結果) -->
 +
 
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:セラヴィーガンダム]] -->
 +
 
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:せらういいかんたむII}}
 +
[[Category:登場メカさ行]]
 +
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 +
[[Category:イベント・演出でのみ登場するメカ]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム00]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)