「シールド防御」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
43行目: 43行目:
 
|なし
 
|なし
 
|なし
 
|なし
|盾装備
+
|'''盾装備'''
 
|'''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動'''
 
|'''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動'''
 
|60%
 
|60%
50行目: 50行目:
 
|なし
 
|なし
 
|なし
 
|なし
|盾装備
+
|'''盾装備'''
 
|'''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動'''
 
|'''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動'''
 
|10%
 
|10%
74行目: 74行目:
 
| 第2次Z再世篇 || なし || なし
 
| 第2次Z再世篇 || なし || なし
 
|-
 
|-
| 第2次OG || なし || なし || 盾装備|| '''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動''' || 10%
+
| 第2次OG || なし || なし || '''盾装備''' || '''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動''' || 10%
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2" | OE || rowspan="2" | なし || rowspan="2" | なし || '''シールド防御(最大Lv9)''' || rowspan="2" | '''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動''' || シールド防御Lvに応じ、20~36%<br />(+防御選択による30%)
 
| rowspan="2" | OE || rowspan="2" | なし || rowspan="2" | なし || '''シールド防御(最大Lv9)''' || rowspan="2" | '''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動''' || シールド防御Lvに応じ、20~36%<br />(+防御選択による30%)
299行目: 299行目:
 
;[[ギラ・ドーガ]]
 
;[[ギラ・ドーガ]]
 
:作中にて[[νガンダム]]や[[ジェガン]]のバルカンの斉射を受け、'''盾ごと蜂の巣にされる'''という不名誉な活躍が描かれてしまった。
 
:作中にて[[νガンダム]]や[[ジェガン]]のバルカンの斉射を受け、'''盾ごと蜂の巣にされる'''という不名誉な活躍が描かれてしまった。
:しかし一方でジェガンのビームライフルを受けても盾が相殺されるだけで済んでいるので、どうやらビーム防御に特化している分実弾には弱い特性を持っているようなのだが、この特性は書籍等で設定として明記されたことが一度も無く、またゲーム作品ではゲームバランスの都合上バルカンは弱武器扱いされがちなのもあり、ファンからは「バルカンも防げない脆い盾」とネタにされがち<ref>ちなみにジェガンのシールドにも同様の「ビームには比較的強いが実弾には脆い」描写があるので、この時代のMSの装甲の一般的な特性だと推測できる。また[[第2次ネオ・ジオン抗争]]時のMSのシールドはウェポンベイとしての機能を持たされているものがほとんどであり、多機能化の弊害で防御性能が落ちているとも解釈できる。</ref>。
+
:しかし一方でジェガンのビームライフルを受けても盾が相殺されるだけで済んでいるので、どうやらビーム防御に特化している分実弾には弱い特性を持っているようなのだが、この特性は書籍等で設定として明記されたことが一度も無いため、ファンからは「バルカンも防げない脆い盾」とネタにされがち<ref>ちなみにジェガンのシールドにも同様の「ビームには比較的強いが実弾には脆い」描写があるので、この時代のMSの装甲の一般的な特性だと推測できる。また[[第2次ネオ・ジオン抗争]]時のMSのシールドはウェポンベイとしての機能を持たされているものがほとんどであり、多機能化の弊害で防御性能が落ちているとも解釈できる。</ref>。
 
;[[ユニコーンガンダム]]
 
;[[ユニコーンガンダム]]
 
:例に漏れずシールドを持っているが、「覚醒」するとシールドが対射撃[[バリア]]扱いのシールド・ファンネルになり、'''通常のシールド防御が出来なくなる'''。
 
:例に漏れずシールドを持っているが、「覚醒」するとシールドが対射撃[[バリア]]扱いのシールド・ファンネルになり、'''通常のシールド防御が出来なくなる'''。
329行目: 329行目:
 
;[[ガンダムエクシア]]、[[ダブルオーガンダム]]([[ダブルオーライザー]])、[[ダブルオークアンタ]]
 
;[[ガンダムエクシア]]、[[ダブルオーガンダム]]([[ダブルオーライザー]])、[[ダブルオークアンタ]]
 
:[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の搭乗機はいずれもシールドを装備しており、SRWでは(シールド装備設定になっていれば)[[GNフィールド]]との併用でかなりの耐久力を誇る。……が、原作中では刹那の戦闘スタイルのせいもあってか盾を使っているシーンが非常に少ない。むしろ邪魔だと言わんばかりに'''投げ捨てられる'''ことも。
 
:[[刹那・F・セイエイ|刹那]]の搭乗機はいずれもシールドを装備しており、SRWでは(シールド装備設定になっていれば)[[GNフィールド]]との併用でかなりの耐久力を誇る。……が、原作中では刹那の戦闘スタイルのせいもあってか盾を使っているシーンが非常に少ない。むしろ邪魔だと言わんばかりに'''投げ捨てられる'''ことも。
:このせいかダブルオーガンダム・ダブルオーライザー([[ダブルオーライザー_粒子貯蔵タンク装備型|劇場版仕様]]含む)に至ってはSRWでは未だに一度もシールドを持たされていない。
+
:このせいでダブルオーガンダム・ダブルオーライザー([[ダブルオーライザー_粒子貯蔵タンク装備型|劇場版仕様]]含む)に至ってはSRWでは未だに一度もシールドを持たされていない。
;[[ガンダムデュナメス]]
 
:全身を覆うマント状装甲GNフルシールドを所持。やはりGNフィールドとの併用で高い防御力を持つ。[[ガンダムデュナメスリペア|改修機]]も同様。
 
:なお、系列機体である[[ケルディムガンダム]]や[[ガンダムサバーニャ]]は防御兵装であるGNシールドビット及びGNホルスタービットを持つが、いずれもSRWでは[[バリア]]扱い。そのため総合的な耐久力ではデュナメスの方が上になることも。
 
 
;[[騎士ガンダム]]([[バーサル騎士ガンダム]])、[[闘士ダブルゼータ]]
 
;[[騎士ガンダム]]([[バーサル騎士ガンダム]])、[[闘士ダブルゼータ]]
 
:騎士らしく装備しているが、サイズ差補正の影響からあまり軽減値に期待はできない。
 
:騎士らしく装備しているが、サイズ差補正の影響からあまり軽減値に期待はできない。
362行目: 359行目:
 
;[[ライディーン]]
 
;[[ライディーン]]
 
:盾持ちロボットの元祖。シールド防御が初登場した『第4次』では、MSとヘビーメタル以外で唯一シールドを装備していた。『第3次α』では[[ひびき洸|洸]]の[[小隊長能力]]のお陰で、シールド防御技能さえあれば装甲の数値以上の防御力を誇る。
 
:盾持ちロボットの元祖。シールド防御が初登場した『第4次』では、MSとヘビーメタル以外で唯一シールドを装備していた。『第3次α』では[[ひびき洸|洸]]の[[小隊長能力]]のお陰で、シールド防御技能さえあれば装甲の数値以上の防御力を誇る。
:ちなみにその盾「ゴッドブロック」は、ゴッドブレイカー・ゴッドブーメランといった武器にも変形できる万能装備でもある。
 
 
;[[ジラジラ]]、[[グビグビ]]など一部[[円盤獣]]
 
;[[ジラジラ]]、[[グビグビ]]など一部[[円盤獣]]
 
:[[円盤]]というモチーフ自体が盾に転用しやすい形状な事もあり、一部の円盤獣はシールドを装備している。
 
:[[円盤]]というモチーフ自体が盾に転用しやすい形状な事もあり、一部の円盤獣はシールドを装備している。
376行目: 372行目:
 
:[[壇闘志也|闘志也]]の[[小隊長能力|隊長効果]]のお陰で発動しまくる。
 
:[[壇闘志也|闘志也]]の[[小隊長能力|隊長効果]]のお陰で発動しまくる。
 
;[[ケンリュウ]]、[[バイカンフー]]
 
;[[ケンリュウ]]、[[バイカンフー]]
:正義の盾「パイルガード」を所持。原作で使ったのはケンリュウのみだが、SRWではバイカンフーも『MX』から使用可能に<ref>玩具やフィギュアでは(SRW参戦前に発売されたものも含めて)バイカンフー用のパイルガードが付属していることが多い。</ref>。[[バリア]]のゴッドハンドファイナルとの併用で尋常でない防御力を誇る。
+
:[[バイカンフー]]は『MX』で追加。[[バリア]]のゴッドハンドファイナルとの併用で尋常でない防御力を誇る。
 
;[[ラーゼフォン]]
 
;[[ラーゼフォン]]
 
:音障壁との併用で硬い。[[真聖ラーゼフォン]]になると無くなってしまうが、その頃にはもう耐久力的にも回避率的にも盾は不要。
 
:音障壁との併用で硬い。[[真聖ラーゼフォン]]になると無くなってしまうが、その頃にはもう耐久力的にも回避率的にも盾は不要。
394行目: 390行目:
 
:ゼファーの特徴として顕著なもの。[[サイズ]]2(S)でも回避に恵まれないので防御重視で強化してやればかなり防いでくれる。
 
:ゼファーの特徴として顕著なもの。[[サイズ]]2(S)でも回避に恵まれないので防御重視で強化してやればかなり防いでくれる。
 
;[[ブルース]]
 
;[[ブルース]]
:ブルースのトレードマークとして[[眼鏡・サングラス|サングラス]]やマフラーと共に定着している。作品によっては様々なツールを内蔵している。また隠し要素で[[ロックマン]]も使用できる作品もある。
+
:ブルースのトレードマークとしてサングラスやマフラーと共に定着している。作品によっては様々なツールを内蔵している。また隠し要素で[[ロックマン]]も使用できる作品もある。
 
:システムとしてのシールド防御が存在しない『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』にのみ参戦しているが、自己強化効果の必殺スキルとして採用されている。装甲上昇、吹き飛ばし無効は自然な効果だが、加えてなぜか攻撃力と攻撃速度まで上昇する。
 
:システムとしてのシールド防御が存在しない『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』にのみ参戦しているが、自己強化効果の必殺スキルとして採用されている。装甲上昇、吹き飛ばし無効は自然な効果だが、加えてなぜか攻撃力と攻撃速度まで上昇する。
  
426行目: 422行目:
 
;[[ズワァース]]
 
;[[ズワァース]]
 
:[[オーラバトラー]]で数少ない盾持ちの機体なのだが、強力な[[オーラバリア]]との兼ね合いか、左腕と一体化している為なのか、シールド防御できない扱いにされ続けていた。『UX』以降からようやく是正され、シールド防御できるようになっている(他に[[レプラカーン]]、[[ズワウス]]も同様)。
 
:[[オーラバトラー]]で数少ない盾持ちの機体なのだが、強力な[[オーラバリア]]との兼ね合いか、左腕と一体化している為なのか、シールド防御できない扱いにされ続けていた。『UX』以降からようやく是正され、シールド防御できるようになっている(他に[[レプラカーン]]、[[ズワウス]]も同様)。
;[[サーバイン]]
 
:原作では所持しておらず、SRWでもそれに準じていたが、立体化の際に盾が新たにデザインされて付属したためか、『X』でソフビキット版を参考にした盾を装備するようになった。原作では存在しなかった立体造形がゲームに反映された珍しい例。
 
 
;[[EVA零号機]]
 
;[[EVA零号機]]
 
:[[ヤシマ作戦]]で使用した。『F完結編』や『α』ではイベントのみだが『L』で実装された。
 
:[[ヤシマ作戦]]で使用した。『F完結編』や『α』ではイベントのみだが『L』で実装された。
439行目: 433行目:
 
:歴史的には[[バンプレストオリジナル]]系で最古参の盾装備機…のはずだが、シールド防御の仕様自体が存在しない作品が多く、むしろ実装される事が稀。メインパイロットの[[ミオ・サスガ|ミオ]]も優秀な盾使いという表現はあまりされていない。
 
:歴史的には[[バンプレストオリジナル]]系で最古参の盾装備機…のはずだが、シールド防御の仕様自体が存在しない作品が多く、むしろ実装される事が稀。メインパイロットの[[ミオ・サスガ|ミオ]]も優秀な盾使いという表現はあまりされていない。
 
;[[ジガンスクード]]
 
;[[ジガンスクード]]
:ザムジード以上にシステムの影響を受けているのがこちら。名前からして「巨大な盾」という意味であり、両腕のシーズシールドは[[斬艦刀]]を防ぐなど防御面でも活躍しているのだが、本機の登場するOGシリーズ初期はシールド防御が実装されておらず、シールドの外された[[ジガンスクード・ドゥロ]]に換装されてしまったため、ゲーム中ではシールド防御不可。後にシールド防御がシステムに実装された『OGS』でも、換装前のジガンはシールド無しとなっている。
+
:ザムジード以上にシステムの影響を受けているのがこちら。名前からして「巨大な盾」という意味であり、両腕のシーズシールドは[[斬艦刀]]を防ぐなど防御面でも活躍しているのだが、本機の登場するOGシリーズ初期はシールド防御が実装されておらず、実装後はシールドの外された[[ジガンスクード・ドゥロ]]に換装されてしまったため、ゲーム中ではシールド防御不可。
  
 
=== 特殊 ===
 
=== 特殊 ===

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)