「サンクキングダム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
サンクキングダムとは、『[[新機動戦記ガンダムW]]』に登場する国家。
+
サンクキングダム(Cinq Kingdom)とは、『[[新機動戦記ガンダムW]]』に登場する国家。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
完全平和を謳う王制国家。しかし、軍事力を背景にした強権的な支配体制を築いていた当時の地球圏統一連合によってその存在を危険視され、滅ぼされてしまう。国王や王妃を中心に多くの支配層は戦火の中に死したが、一部の王族と臣下が生き残った。
+
完全平和を謳う王制国家。地球圏統一連合によって滅ぼされ、一部の王族と臣下が生き残った。
  
 
サンクキングダム滅亡から15年後に[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ・ピースクラフト]]が復興させるが、やはり[[ロームフェラ財団]]に侵攻されると、彼女は「サンクキングダムの完全平和主義こそが火種になる」として、国家を解体。歴史から姿を消した。
 
サンクキングダム滅亡から15年後に[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ・ピースクラフト]]が復興させるが、やはり[[ロームフェラ財団]]に侵攻されると、彼女は「サンクキングダムの完全平和主義こそが火種になる」として、国家を解体。歴史から姿を消した。
14行目: 14行目:
 
:DCルートでは[[ソーラ・レイ]]で消されそうになるが[[ロンド・ベル]]の活躍により阻止される。
 
:DCルートでは[[ソーラ・レイ]]で消されそうになるが[[ロンド・ベル]]の活躍により阻止される。
 
:一方、ポセイダルルートでは指導者がリリーナから[[ゼクス・マーキス|ミリアルド]]に変わり、DCの半分を壊滅させ、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]ら残り半分とともに「負ける戦い」を演じた。
 
:一方、ポセイダルルートでは指導者がリリーナから[[ゼクス・マーキス|ミリアルド]]に変わり、DCの半分を壊滅させ、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]ら残り半分とともに「負ける戦い」を演じた。
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:[[カラバ]]の[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]が世間に影響力のある人物としてサンクキングダムの生き残りリリーナを探しだす。復興の準備を進めていたが[[ティターンズ]]に襲撃される。混乱に乗じてリリーナがドロシーの手により[[ジュピトリアン]]に拉致され最終的に[[ザンネック|ザンネックキャノン]]で破壊された。
 
  
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:Zシリーズでは[[AEU]]の一国家という扱いになっている。
+
:『機動新世紀ガンダムW』のストーリーがほとんど進まなかったので復興はされないが、第29話「反撃の狼煙」では旧サンクキングダムにて[[ZEXIS]]と[[新帝国インペリウム|インペリウム]]が激しい戦闘を行い、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が[[スポット参戦]]する。
:『新機動戦紀ガンダムW』のストーリーがほとんど進まなかったので復興はされないが、第29話「反撃の狼煙」では旧サンクキングダムにて[[ZEXIS]]と[[新帝国インペリウム|インペリウム]]が激しい戦闘を行い、[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]が[[スポット参戦]]する。
 
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:おおむね原作通り。第40話「歌え、誰かのために」において、[[グレイス・オコナー|グレイス]]の策略によって消滅されかけるが、ZEXISによって阻止される。
+
:おおむね原作通り。[[グレイス・オコナー|グレイス]]の策略によって消滅されかけるが、ZEXISによって阻止される。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
32行目: 27行目:
  
 
== 人物 ==
 
== 人物 ==
;ピースクラフト王、ピースクラフト王妃(SRW未登場)
+
;ピースクラフト王、ピースクラフト王妃
:サンクキングダムの国王および王妃。リリーナ兄妹の両親でもある。連合軍侵攻時に死亡しており、『[[新機動戦記ガンダムW]]』本編では既に故人。
+
:サンクキングダムの国王および王妃。ミリアルドおよびリリーナ兄妹の両親でもある。『[[新機動戦記ガンダムW]]』本編では、既に故人。SRW未登場。
:[[小説]][[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]』では、彼等の意外な過去が明かされている。自らの命を賭してでも完全平和主義を貫く高潔さを持ち、その意思の強さは娘たちにも受け継がれている。
+
:なお、『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』の[[続編]]となる[[小説]]『新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop』(SRW未参戦)にて、彼等の意外な過去が明かされている。
 
;[[ミリアルド・ピースクラフト]]
 
;[[ミリアルド・ピースクラフト]]
 
:サンクキングダムの王子。王国滅亡後は、[[スペシャルズ]](後の[[OZ]])に入隊して「ゼクス・マーキス」という[[偽名]]を名乗る。
 
:サンクキングダムの王子。王国滅亡後は、[[スペシャルズ]](後の[[OZ]])に入隊して「ゼクス・マーキス」という[[偽名]]を名乗る。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)