「ギオリアス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
54行目: 54行目:
 
:[[ギオラスト]]お馴染みの必殺技。両手の指を組んで展開した風系魔法陣から放射される無数の光線を纏って突撃を敢行。衝撃が生み出す爆圧で目標を刳り貫くように攻撃する。
 
:[[ギオラスト]]お馴染みの必殺技。両手の指を組んで展開した風系魔法陣から放射される無数の光線を纏って突撃を敢行。衝撃が生み出す爆圧で目標を刳り貫くように攻撃する。
 
;幽眇剣・大蛇(ゆうびょうけん・おろち)
 
;幽眇剣・大蛇(ゆうびょうけん・おろち)
:前作で披露した「幽眇剣・蛟」のさらなる発展形と思われる必殺技で、斬撃から迸る地を這う5条の衝撃波が竜巻を呼び起こす剣技。竜巻で宙に巻き上げられた敵機目指して斬りこんだファングのギオリアスは、3度目の斬撃で刀身に乗せた魔力を縦横無尽に走らせて対象を散り散りに引き裂く。
+
:前作で披露した「幽眇剣・蛟」のさらなる発展形と思われる必殺技で、斬撃から迸る地を這う5条の衝撃波が竜巻を呼び起こす剣技。竜巻で宙に巻き上げられた敵機目指して斬りこんだファングのギオリアスは、3度目の斬撃で刀身に乗せた魔力を縦横無尽に走らせて対象を散り散りに引き裂く。roku
  
 
==== ギオリアス・ロイ ====
 
==== ギオリアス・ロイ ====
71行目: 71行目:
 
;フルバーンダイブ
 
;フルバーンダイブ
 
:「バーニングダイブ」の強化型。上空に放射した「ディフュージョンレーザー」で風系魔方陣を呼び出し、敵機目指して魔方陣を高速通過。解放した爆縮エネルギーで発生させたフラッシュオーバー現象で対象を破壊する。
 
:「バーニングダイブ」の強化型。上空に放射した「ディフュージョンレーザー」で風系魔方陣を呼び出し、敵機目指して魔方陣を高速通過。解放した爆縮エネルギーで発生させたフラッシュオーバー現象で対象を破壊する。
;奥伝・桜花乱心(おうでん・おうからんしん)
+
;奥伝・桜花乱心
 
:[[神祇無窮流]]・不借身命の型。機体に設けられたリミッターを解除することで機動性を解放、「フルバーンダイブ」発動時の運動力も加算させて放つ奥義。「真伝・乱舞の太刀」に匹敵する高速機動で全方位から切り刻み、止めの一太刀を見舞う。このリミッター解除は操者への負担が大きく、必殺技を放つ際の短時間しか使用出来ないが、その威力は絶大なものとなる。なお、この際に高機動戦闘ではデッドウェイトになるためか、背部の「セルディア・ユニット」をパージして攻撃を開始する。
 
:[[神祇無窮流]]・不借身命の型。機体に設けられたリミッターを解除することで機動性を解放、「フルバーンダイブ」発動時の運動力も加算させて放つ奥義。「真伝・乱舞の太刀」に匹敵する高速機動で全方位から切り刻み、止めの一太刀を見舞う。このリミッター解除は操者への負担が大きく、必殺技を放つ際の短時間しか使用出来ないが、その威力は絶大なものとなる。なお、この際に高機動戦闘ではデッドウェイトになるためか、背部の「セルディア・ユニット」をパージして攻撃を開始する。
 
:なおこの技のみ、ギオリアス・ロイ初登場のシナリオで'''ベルガのギュヰリを撃墜する'''事で入手できる(誰が撃墜しても可)。
 
:なおこの技のみ、ギオリアス・ロイ初登場のシナリオで'''ベルガのギュヰリを撃墜する'''事で入手できる(誰が撃墜しても可)。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)