「ガグン・ラウズ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
70行目: 70行目:
 
攻撃力もさることながら、非常に高い防御力が特徴で、なかなかダメージが通らない。だが特殊技や必殺技を持っていないため、攻撃を容易に[[強制回避]]することが可能。
 
攻撃力もさることながら、非常に高い防御力が特徴で、なかなかダメージが通らない。だが特殊技や必殺技を持っていないため、攻撃を容易に[[強制回避]]することが可能。
  
ストーリーで2度ある彼との戦闘機会では[[ロック・アイ]]を従えているが、ガグン自身はリグやヴァナー同様に単体攻撃専門であるため、全体攻撃が非常に厄介なロック・アイを先に始末し、ガグンとは後から時間をかけて戦闘に臨みたい。
+
2度ある彼との戦闘機会では必ず[[ロック・アイ]]を従えているが、ガグン自身はリグやヴァナー同様に単体攻撃専門であるため、全体攻撃が非常に厄介なロック・アイを先に始末し、ガグンとは後から時間をかけて戦闘に臨みたい。
なお、覇龍の塔ではロックの代わりに[[ピート・ペイン]]がいるため危険度がさらに跳ね上がっている。
 
  
 
=== 能力値・使用技 ===
 
=== 能力値・使用技 ===
 
ギムノスが搭載していた火器で戦闘を行う。魔族としての力は使えない模様。
 
ギムノスが搭載していた火器で戦闘を行う。魔族としての力は使えない模様。
 
;リニアミサイル・ランチャー
 
;リニアミサイル・ランチャー
:両腰のハッチに内蔵された小型ミサイル。多数のスラッシュ・リッパーで全方位を切り裂いた後、内蔵したミサイルを発射する。
+
:多数のスラッシュ・リッパーで全方位を切り裂いた後、内蔵したミサイルを発射する。
 
;ヘビー・マシンキャノン
 
;ヘビー・マシンキャノン
 
:右手を内蔵しているマシンキャノンに変化させ、銃撃を撃ち込む。スヴァイサーへの変化時は両手がマシンキャノンになっているため、左手にも内蔵されているようである。
 
:右手を内蔵しているマシンキャノンに変化させ、銃撃を撃ち込む。スヴァイサーへの変化時は両手がマシンキャノンになっているため、左手にも内蔵されているようである。
85行目: 84行目:
  
 
=== 精神コマンド ===
 
=== 精神コマンド ===
「[[熱血]]」「[[不屈]]」といった定番コマンドの他、「[[士気]]」を使用して味方全体の能力を上げてくることもある。地味に危険なのが「[[必中]]」で、ダメージ効率が上がるためHP満タンからでも落とされる危険がある。ガグンはSPDの遅さから行動が遅れがちなので、必殺技などを使ってFゲージが枯渇したところにフルコンボを食らうと非常に危ない。
+
「[[熱血]]」「[[不屈]]」といった定番コマンドの他、「[[士気]]」を使用して味方全体の能力を上げてくることもある。
  
 
== キャラクターBGM ==
 
== キャラクターBGM ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)