「オリハルコニウム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
オリハルコニウム(Orihalconium)とは、[[ラ・ギアス]]のトロイア州でのみ採掘することが出来る希少な金属。
+
== オリハルコニウム(Orihalconium) ==
 +
[[ラ・ギアス]]のトロイア州のみで採掘することの出来る希少な金属。
  
 
モース硬度にして12.5という非常に高い強度に加えて弾力性も兼ね備え、魔術との相性も良いことから、ほとんどの[[魔装機]]に装甲、武装の素材として利用されているほか、一部が地上にも持ち込まれており、機動兵器に用いられている。
 
モース硬度にして12.5という非常に高い強度に加えて弾力性も兼ね備え、魔術との相性も良いことから、ほとんどの[[魔装機]]に装甲、武装の素材として利用されているほか、一部が地上にも持ち込まれており、機動兵器に用いられている。
7行目: 8行目:
 
また、精製して結晶核を投入することで[[ゾル・オリハルコニウム]]となり、任意の形状に変化出来る性質を持った液体金属になる、特に地上製の機体で利用される場合が多い。
 
また、精製して結晶核を投入することで[[ゾル・オリハルコニウム]]となり、任意の形状に変化出来る性質を持った液体金属になる、特に地上製の機体で利用される場合が多い。
  
なお、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が齎したという設定がある[[αシリーズ]]はともかく、シュウがSRX計画に全く関わっていない[[OGシリーズ]]にてどうやってオリハルコニウムを調達したのかについては長らく謎に包まれていた。
+
== 関連する用語 ==
 
 
『第2次OG』でSRX計画のデータを見たセニアが「シュウが地上に持ち込んだのではないか」という推測をたてており、開発こそ関わっていないが資材提供は行っていた可能性が示唆された。のちに『OGDP』においてシュウ本人の口から自身がSRX計画にもたらしたことが明言され、長年にわたる謎にようやく答えが出された。『OG』が世に出てから実に11年目のことである。それは一種の取引であり、シュウはオリハルコニウムを渡す条件として、イングラムが持つ技術知識、そしてシュウの頭の中に漠然とあった謎の記憶([[虚憶]])の手がかりを得ることを目的としていた。残念ながらシュウが本当に求めていた知識は得られなかったが、結果としてオリハルコニウムはSRX計画において重要なファクターとなり、SRXの強化には成功した。
 
 
 
== 登場作品 ==
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:CGカットでペンダントに加工されたオリハルコニウムと、加工前の原石が用意されている。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
:
 
 
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
 
:[[強化パーツ]]として登場する。HP+1000に装甲値が200加算される。
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:
 
 
 
== 関連用語 ==
 
 
;[[ラ・ギアス]]
 
;[[ラ・ギアス]]
 
:唯一の原産地。そのラ・ギアス内でも希少な素材として扱われている。
 
:唯一の原産地。そのラ・ギアス内でも希少な素材として扱われている。
40行目: 16行目:
 
:装甲材質。また、[[サイバスター]]のディスカッターもオリハルコニウム製の魔法剣である。
 
:装甲材質。また、[[サイバスター]]のディスカッターもオリハルコニウム製の魔法剣である。
 
;[[SRX計画]]
 
;[[SRX計画]]
:一部の機体に装甲材質として使われている。ただし、魔術的な処理はなされていない。
+
:一部の機体に装甲材質として使われている。ただし、魔術的な処理はなされていない。なお、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が齎したという設定がある[[αシリーズ]]はともかく、シュウが[[SRX計画]]に全く関わっていない[[OGシリーズ]]にてどうやってオリハルコニウムを調達したのかについては謎に包まれている。
 
;[[ゾル・オリハルコニウム]]
 
;[[ゾル・オリハルコニウム]]
:SRX計画に欠かせない金属。特殊な精製法を用いることにより、ゾル・オリハルコニウムへと加工される。
+
:
 
+
<!-- == メモ == -->
 +
<!-- !関連する商品 -->
 +
<!-- *<amazon>4797318325</amazon> -->
 +
<!-- !話題まとめ -->
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 +
 
{{DEFAULTSORT:おりはるこにうむ}}
 
{{DEFAULTSORT:おりはるこにうむ}}
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
[[Category:強化パーツ]]
 
 
[[Category:バンプレストオリジナル]]
 
[[Category:バンプレストオリジナル]]
[[Category:魔装機神シリーズ]]
+
[[Category:魔装機神]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)