「エルドラメンバー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
'''エルドラメンバー'''、または'''エルドラチーム'''とは、『[[ガン×ソード]]』に登場する集団。
+
==エルドラメンバー(Eldora Member)==
  
== 概要 ==
+
[[ガン×ソード]]』に登場。
その昔、「'''古代合体[[エルドラV]]'''」という合体式[[ヨロイ]]を駆り、ザウルス帝国と呼ばれる悪と戦って[[惑星エンドレス・イリュージョン]]に平和をもたらした、正義とキック・勇気とパンチがアミーゴな5人の[[勇者]]達。
 
  
しかし、それも約50年も昔の話であり、戦うべき悪がいなくなってしまった現在ではグローリアの町の片隅にある亡きメンバー・[[チヅル]]の残した酒場「ピンク・アミーゴ」で飲んだくれては昔の話をして人々から馬鹿にされる日々を送っていた。
+
その昔、[[合体]]型の[[ヨロイ]]である[[エルドラV]]を駆り、ザウルス帝国と呼ばれる悪と戦って世界に平和を齎した5人の[[勇者]]達。
  
そんなある日、第3話にて町を襲った新たな危機に再び立ち上がり、[[ヴァン]]及び[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]とその時に出会う。
+
しかし、それも50年も昔の話であり、今は亡き[[チヅル]]の残した酒場であるピンク・アミーゴで飲んだくれては昔の話をして馬鹿にされる日々を送っていた。
  
この際は単発のゲストキャラを思わせる登場であったが、第17話にて再登場。一方的に弟子と認めたヴァンを助けるため、エルドラVを改良した[[エルドラソウル]]を引っ提げて仲間に加わり、[[カギ爪の男]]と戦うことになる。
+
そんなある日、原作第3話にて街の新たな危機を救う事になり、その後は自分らの(一方的な)弟子である[[ヴァン]]を助けるために[[エルドラV]]を改良した[[エルドラソウル]][[カギ爪の男]]と戦うことになる。一行に合流した後も、街にいた頃と同じように昼間から酒を酌み交わして周囲を呆れさせていたが、最終局面では正義の魂を熱く燃え上がらせ、[[カギ爪の男の集団]]に立ち向かった。
  
その後もグローリアの町にいた頃と同じように昼間から飲んだくれては昔の話をして周囲を呆れさせていたが、最終局面では正義の魂を熱く燃え上がらせ、ヴァンの復讐の成就に一役買った。
+
現在は[[ネロ]]の台詞や[[チヅル]]の没年齢から全員が60歳前後と推測されている。
  
現在は[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]の台詞やチヅルの没年齢から全員が60歳前後と推測されている。
+
エルドラは数多くのロボットアニメのパロディを満載しているが、エルドラメンバーの基本的な立ち位置は[[コンバトラーチーム|超電磁ロボ コン・バトラーV]]に対応している。また出身であるグローリアの町がメキシコ風なため、エルドラ関連の名前にはスペイン語が多い。
  
エルドラは数多くのロボットアニメのパロディを満載しているが、エルドラメンバーの基本的な立ち位置は[[超電磁ロボ コン・バトラーV|バトルチーム]]に対応している。また出身であるグローリアの町がメキシコ風なため、エルドラ関連の名前にはスペイン語が多い。
+
なお、メディアによっては「エルドラチーム」と表記されることもあり、混在している。
  
 
==関連人物==
 
==関連人物==
;[[ネロ (ガン×ソード)|ネロ]]
+
;[[ネロ]]:エルドラチームの赤担当。[[エルドラV]]及び[[エルドラソウル]]のメインパイロットを務める熱血漢。勿論リーダー格である。モチーフは[[葵豹馬]]。
:エルドラチームの赤担当。[[エルドラV]]及び[[エルドラソウル]]のメインパイロットを務める熱血漢。勿論リーダー格である。モチーフは[[葵豹馬]]。
+
;[[ホセ]]:エルドラチームの青担当。いわゆる2号機パイロットで、クールな皮肉屋。モチーフは[[浪花十三]]だが、訛りは無い。
;[[ホセ]]
+
;[[バリヨ]]:エルドラチームの黄担当。巨漢の3号機パイロット。気は優しくて力持ちといった性格で、メンバーの調整役となっている。モチーフは[[西川大作]]だが、訛りは無い。
:エルドラチームの青担当。いわゆる2号機パイロットで、クールな皮肉屋。モチーフは[[浪花十三]]だが、訛りは無い。
+
;[[カルロス]]:エルドラチームの緑担当。頭脳明晰で小柄な4号機パイロット……なのだが、作中では殆ど寝ていて描写が少ない。モチーフは[[北小介]]だが、彼ほど他メンバーとの年齢差は無い。
;[[バリヨ]]
+
;[[チヅル]]:エルドラチームの紅一点のピンク担当。既に作中では故人。モチーフは[[南原ちずる]]なのだが、性格の乖離が激しい。
:エルドラチームの黄担当。巨漢の3号機パイロット。比較的落ち着いた性格で、メンバーの調整役となっている。モチーフは[[西川大作]]だが、訛りは無い。
 
;[[カルロス]]
 
:エルドラチームの緑担当。頭脳明晰な4号機パイロットだが、かつての戦いの後遺症により現在は殆ど寝て過ごしている。モチーフは[[北小介]]だが、彼ほど他メンバーとの年齢差は無い。
 
;[[チヅル]]
 
:エルドラチームのピンク担当。紅一点の5号機パイロットで、現在は既に故人。モチーフは[[南原ちずる]]だが、性格の乖離が激しい。
 
:;[[ユキコ・スティーブンス]]
 
::チヅルの孫娘で、現在の「ピンク・アミーゴ」店主兼エルドラメンバーの唯一の理解者。あるいは介助人と言った方が適切かもしれない。
 
;マー坊
 
:グローリアの町の警察署長。幼少期はエルドラメンバーとエルドラVの活躍に胸を躍らせていたが、現在は立場上表立って彼らを擁護することはなくなっている。[[兜シロー]]や[[一木金太]]のような「子供キャラ」がモチーフ。
 
  
== 登場作品 ==
+
==関連する用語==
原作以上に各地を転戦するスパロボのシナリオ上、仲間になってから飲んだくれとして描かれることは殆どない。また、その経歴上「歴戦の勇士」としての一面が強調されており、意外な人物とかつて共闘した間柄になっていたり、また次世代の若者たちを熱く見守る立ち位置となっている。
+
;ザウルス帝国:50年ほど前に戦った帝国で、[[K]]では獣の動きをする[[ヨロイ]]だったと言っている。[[K]]の世界には[[ゾイド]]も居るが関係は無いと思われる。
  
=== 携帯機シリーズ ===
+
{{DEFAULTSORT:えるとらちいむ}}
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:初登場作品。
 
 
 
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:音声初収録。本家[[勇者シリーズ]]の[[旋風寺舞人|勇者]][[獅子王凱|たち]]と共演。
 
:様々な作品の人物から歴戦の勇士として一目置かれている。食事シーン自体は多く描かれているものの今回も飲んだくれという印象は殆どない。ただし[[プリシラ]]によれば毎日飲んでいるらしく、初登場時にも現役復帰した理由の一つとして「酒を飲むだけの日々に飽きた」と語っている。とはいえ、言い換えれば今作は'''エルドラメンバーが退屈するような余裕がなかった世界'''と言えなくもないので、彼らにとってそれが幸福なのかは微妙なところである。
 
:本作ではエルドラメンバーは「エルドラチーム」表記になっている。
 
 
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
:今作でも歴戦の勇士としての面が強い。メンバーの元ネタである『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』とは絡みも多く、'''「[[コン・バトラーV]]の開発の際にはアドバイザーとして携わった」'''というクロスオーバーも語られている。彼らの若かりし頃がちょうど「スーパーロボット大戦」の時期と一致しているため、おそらくその戦いにも参戦していたと思われる。逆に言えば有史以来平和な時期が1年間しかなかったとされる今作においては'''「スーパーロボット大戦」からずっと戦い続けていた'''ため、今回もエルドラメンバーが酒浸りする余裕のない世界だったともいえる。
 
:なお、本作のパイロットステータス画面ではほとんどのキャラクターが口元をつぐんだ険しい表情だが、彼らは数少ない'''口元に笑みを浮かべたキャラクター'''で、余裕を通り越して風格すら感じさせる。
 
 
 
== 関連用語 ==
 
;ザウルス帝国
 
:50年ほど前に戦った相手。BD-BOX付属の小冊子『ガン×ソード インタビュー』に掲載された「裏設定完全解説」にて、その正体は「地下採掘用のレプリカヨロイ<ref>『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では「[[機械獣|獣の動きをするヨロイ]]だった」と語る場面がある。</ref>を改造・盗用し、エンドレス・イリュージョンの[[世界征服|征服]]を目論んだ『ヨロイ犯罪組織』」であり、'''[[地中|地下]]から現れたからエルドラメンバーが[[恐竜帝国|勝手にそう呼んでいただけ]]'''という事実が明かされた。
 
 
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
 
 
{{DEFAULTSORT:えるとらめんはあ}}
 
 
[[Category:組織]]
 
[[Category:組織]]
[[Category:ガン×ソード]]
 

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)