「エクスバイン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
75行目: 75行目:
 
==== 通常形態 ====
 
==== 通常形態 ====
 
;頭部バルカン砲/バルカン砲
 
;頭部バルカン砲/バルカン砲
:頭部に搭載されたバルカン砲。
+
:「OGIN」では攻撃力1200と表示されていた。
:『OGIN』では攻撃力1200と表示されていたが、『OGMD』では未改造で1600なので合致しない。
 
 
;フォトン・ライフルS
 
;フォトン・ライフルS
:光子弾を発射するエネルギーライフル。ガンナー・ボクサーのどちらにも装備されている。
+
:光子弾を発射するエネルギーライフル。エクスバインガンナーの状態でも使用した。OGMDではボクサー形態でも使用。
 
;グラビトン・ライフル
 
;グラビトン・ライフル
:強力な重力波を発射するエネルギーライフル。
+
:強力な重力波を発射するエネルギーライフル。インスペクターとの決戦時にエクスバインガンナーの状態で使用した。OGINでは攻撃力3900と表示。OGMDではガンナー形態のみ使用可能。
:『OGIN』ではインスペクターとの決戦時にエクスバインガンナーの状態で使用した。攻撃力3900と表示されており、『OGMD』でも未改造で同値。
 
:『OGMD』でもガンナー形態でのみ使用可能。
 
 
;ロシュセイバー
 
;ロシュセイバー
 
:重力で形成されたエネルギーソード。フィギュアに用意されているが本編未使用。
 
:重力で形成されたエネルギーソード。フィギュアに用意されているが本編未使用。
:『OGMD』でもどちらの形態でも使用できない。
 
 
;チャクラム・シューター
 
;チャクラム・シューター
:円形チャクラムをワイヤーで飛ばして打撃を与える。フィギュアに用意されているが本編未使用。『OGIB』ではタイプLが装備している(恐らくヒュッケバインEXのオマージュ)
+
:円形チャクラムをワイヤーで飛ばして打撃を与える。フィギュアに用意されているが本編未使用。『OGIB』ではタイプLが使用している(恐らくヒュッケバインEXのオマージュ)
 
;ファング・スラッシャー
 
;ファング・スラッシャー
:[[ゾル・オリハルコニウム]]製の刃が形成されるクロスブーメラン。『OGIN』では左腕のハードポイントに装備しており、インスペクターとの決戦時にエクスバインガンナーの状態で使用した。
+
:[[ゾル・オリハルコニウム]]製の刃が形成されるクロスブーメラン。インスペクターとの決戦時にエクスバインガンナーの状態で使用した。本編では左腕のハードポイントに装備していた。OGMDではボクサー形態のみ使用可能。
:『OGMD』ではボクサー形態でのみ使用可能。
 
  
 
==== エクスバインガンナー ====
 
==== エクスバインガンナー ====

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)