「ウルトラザウルス」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
76行目: 76行目:
 
:ゲーム「ゾイドサーガシリーズ」に登場する改造機。リニアカノンが6門になり胸部のミサイルが3連装迫撃砲となっており火力が向上している。
 
:ゲーム「ゾイドサーガシリーズ」に登場する改造機。リニアカノンが6門になり胸部のミサイルが3連装迫撃砲となっており火力が向上している。
 
;[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9#ウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー ウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー](SRW未登場)
 
;[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9#ウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー ウルトラザウルス・ザ・デストロイヤー](SRW未登場)
:バトルストーリーに登場するウルトラザウルスの改造機。両舷のロングレンジキャノン(3門×2つの6門)に加え1200mウルトラキャノン(1200m砲)を装備している。
+
:バトルストーリーに登場するウルトラザウルスの改造機。両舷のロングレンジキャノン6門に加え1200mウルトラキャノン(1200m砲)を装備している。
:ニクシー基地への総攻撃の結果、1200m砲の砲身が焼けてしまった為に取り外され、甲板と艦橋とロングレンジキャノン(3門×3つの計9門)を装備した空母型の'''ウルトラザウルス・ザ・キャリア'''に改造された。
+
:ニキシー基地への総攻撃の結果、1200m砲の砲身が焼けてしまった為に取り外され、甲板と艦橋とロングレンジキャノン(3門×3つの計9門)を装備した空母型の'''ウルトラザウルス・ザ・キャリア'''に改造された。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)