「インベーダー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
87行目: 87行目:
 
*元ネタは恐らく、石川賢氏の[[漫画]]『虚無戦記』や『魔界転生』などに登場する「'''ドグラ'''」と呼ばれる存在。ドグラもインベーダー同様、自分以外の存在に“穴”を開けて侵入し、操って活動する性質を持っている。なお、これは『真ゲッターロボ 世界最後の日』で初期監督を務めた今川監督が得意とする、「原作者の作品群におけるクロスオーバーとスターシステムの融合(つまりオールスター)」を組み込んでいる点が要因である(同様の企画に、横山光輝氏作品群によって構築された『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』が存在する)。
 
*元ネタは恐らく、石川賢氏の[[漫画]]『虚無戦記』や『魔界転生』などに登場する「'''ドグラ'''」と呼ばれる存在。ドグラもインベーダー同様、自分以外の存在に“穴”を開けて侵入し、操って活動する性質を持っている。なお、これは『真ゲッターロボ 世界最後の日』で初期監督を務めた今川監督が得意とする、「原作者の作品群におけるクロスオーバーとスターシステムの融合(つまりオールスター)」を組み込んでいる点が要因である(同様の企画に、横山光輝氏作品群によって構築された『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』が存在する)。
 
*ドグラの本体は無限の広さを持つ憎悪や悪意で満たされた”異次元そのもの”。簡単に言うならば、[[ケイサル・エフェス]]が作りだそうとした負の無限力による宇宙を、丸ごと兵器として運用したものである。“穴”を封印したり消し飛ばしたりはできるが、こいつを根本的に倒すには無限の広さを持つ[[宇宙]]一つを相手にしなければならない。
 
*ドグラの本体は無限の広さを持つ憎悪や悪意で満たされた”異次元そのもの”。簡単に言うならば、[[ケイサル・エフェス]]が作りだそうとした負の無限力による宇宙を、丸ごと兵器として運用したものである。“穴”を封印したり消し飛ばしたりはできるが、こいつを根本的に倒すには無限の広さを持つ[[宇宙]]一つを相手にしなければならない。
**もっとも『虚無戦記』は宇宙一つを余裕綽々で相手にできるトンでもない奴等の話なので、惑星破壊兵器'''程度'''と同じく「チャチな兵器」呼ばわりされてしまう('''『[[勇者王ガオガイガー]]』でいう[[パスキューマシン]]がそれなりと言われるくらい''')。確かにドグラは大火力で吹き飛ばせるor[[超能力]]で封印できるが、一方の『虚無戦記』の戦士達は全員がドグラの能力の完全上位能力にした'''空間支配能力'''という凄まじい力を持っている。この能力は文字通り空間を支配するというもので、支配した空間内であれば'''ほぼ何でも出来る'''ので同じ能力で対抗しない限り干渉が一切出来ない(ちなみに連中にとっては爆破するより空間支配の方が簡単らしい)。作中においての最高峰の戦いでは、一人で幾千もの∞宇宙を支配するエネルギーを持った神(例えるなら[[至高神Z]]以上の力を持つ神)が、数十億という軍勢を組んで戦っても勝てない存在などがいるので、考え始めると目眩がしてくる。
+
**もっとも『虚無戦記』は宇宙一つを余裕綽々で相手にできるトンでもない奴等の話なので、惑星破壊兵器'''程度'''と同じく「チャチな兵器」呼ばわりされてしまう('''『[[勇者王ガオガイガー]]』でいう[[パスキューマシン]]がそれなりと言われるくらい''')。確かにドグラは大火力で吹き飛ばせるor[[超能力]]で封印できるが、一方の『虚無戦記』の戦士達は全員がドグラの能力の完全上位能力にした'''空間支配能力'''という凄まじい力を持っている。この能力は文字通り空間を支配するというもので、支配した空間内であれば'''ほぼ何でも出来る'''ので同じ能力で対抗しない限り干渉が一切出来ない。作中においての最高峰の戦いでは、一人で幾千もの∞宇宙を支配するエネルギーを持った神(例えるなら[[至高神Z]]以上の力を持つ神)が、数十億という軍勢を組んで戦っても勝てない存在などがいるので、考え始めると目眩がしてくる。
 
**天獄篇では、ゲッター艦隊が虚無戦記の世界にいるらしき描写が見られ、永遠の戦いに身を投じている。その世界から流入してきた太虚という因子を取り込んだのが、自軍と戦うインベーダーということにされている。万が一虚無世界から敵が侵攻してきた場合、空間支配能力により一瞬で根絶させられていただろう。
 
**天獄篇では、ゲッター艦隊が虚無戦記の世界にいるらしき描写が見られ、永遠の戦いに身を投じている。その世界から流入してきた太虚という因子を取り込んだのが、自軍と戦うインベーダーということにされている。万が一虚無世界から敵が侵攻してきた場合、空間支配能力により一瞬で根絶させられていただろう。
 
***実は、空間支配能力でさえも石川作品における、強キャラ入門書のようなものである。ちなみに、[[ゲッターエンペラー]]はワームホールを握りつぶす=支配することができるので、これに近い能力を所持しているといえる。
 
***実は、空間支配能力でさえも石川作品における、強キャラ入門書のようなものである。ちなみに、[[ゲッターエンペラー]]はワームホールを握りつぶす=支配することができるので、これに近い能力を所持しているといえる。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)