「イライジャ専用ジン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== ZGMF-1017 イライジャ専用ジン(Elijah's Ginn) ==
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED ASTRAY}}
+
*分類:量産型[[モビルスーツ]]
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
+
*型式番号:ZGMF-1017
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
*全高:不明
}}
+
*重量:不明
 +
*動力:バッテリー
 +
*装甲材質:不明
 +
*開発:[[ザフト]]軍
 +
*所属:[[サーペントテール]]
 +
*主なパイロット:[[イライジャ・キール]]
  
{{登場メカ概要
+
[[ザフト]]軍が開発した量産型[[モビルスーツ]]。イライジャが登場する[[ジン(SEED)|ジン]]のカスタムタイプで、通常のジンとの違いは、カラーリングが青になっているのと頭部のトサカの部分がバスターソードに変更されているくらいである。
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::モビルスーツ]]
 
| 生産形態 = [[専用機|個人改造機]]
 
| 動力 = [[動力::バッテリー]]
 
| 原型機 = '''[[ジン (SEED)|ジン]]'''
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|サーペントテール}}
 
| パイロット = [[パイロット::イライジャ・キール]]
 
}}
 
'''イライジャ専用ジン'''は『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
[[ザフト]]が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]][[ジン (SEED)|ジン]]のカスタムタイプ。
 
  
作中で特に名言されてはいないのだがイライジャが脱走兵である設定を踏まえると、逃走の際に軍から奪った機体を当機のベースにしている可能性がある。
+
L4コロニー・リティリアで[[ザフト]]の脱走兵であるグゥド・ヴェイア(スパロボ未登場)の[[ジン(SEED)|ジン]]と交戦し、中破。その後、彼のジンのパーツを使って修復された([[イライジャ専用ジン改]])。
 
 
通常のジンとの違いは、カラーリングが青になっているのと頭部のトサカの部分がバスターソードに変更されているくらいで、性能上に大差は無い。
 
 
 
任務の度に特化カスタム機を用意してはそれを使い潰す傾向にある劾と違い、量産機ゆえに修理・補給が容易なのかイライジャは長い間本機に乗り続けている。
 
 
 
L4コロニー・リティリアでザフトの脱走兵であるグゥド・ヴェイア(SRW未登場)のジンと交戦し、中破。その後、彼のジンのパーツを使って修復された([[イライジャ専用ジン改]])。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
+
<!-- :作品名:説明 -->
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
+
;[[スーパーロボット大戦W]]
:初登場作品。第2部序盤からスポット参戦。普通のジンを一回り強化した感じ。今回はグゥド・ヴェイアが登場しないため、唐突に機体が改造される。ちなみに、バスターソードのトドメ演出が改造後のジンとは異なっている。
+
:第2部序盤からスポット参戦。普通の[[ジン]]を一回り強化した感じ。今回はグゥド・ヴェイアが登場しないため、唐突に機体が改造される。ちなみに、バスターソードのトドメ演出が改造後のジンとは異なっている。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+
 
;バスターソード
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
:頭部のトサカを換装した装備。最後の切り札である。
 
:もっとも、SRWでは本機を使う時に頻繁に使っていると思われるが。
 
 
;MA-M3 重斬刀
 
;MA-M3 重斬刀
:高い切断力を誇る実体剣。MAは勿論、MS相手でも有効。横腰部にマウントされる。
+
:腰にマウントされた実体剣で、高い切断力を誇る。MAは勿論、MS相手でも有効。
 
;MMI-M8A3 76mm重突撃機銃
 
;MMI-M8A3 76mm重突撃機銃
:本機の基本武装で、高い命中精度と連射性能を兼ね備える。精密射撃と連射が可能で、かなり貫通力が高く、[[ストライクダガー]]でもまともに喰らえば、たちまち蜂の巣になる。後腰部にマウントされる。
+
:本機の基本武装で、高い命中精度と連射性能を兼ね備える。精密射撃と連射が可能で、かなり貫通力が高く、ストライクダガーでもまともに喰らえば、たちまち蜂の巣になる。
 
;M68 キャットゥス500mm無反動砲
 
;M68 キャットゥス500mm無反動砲
:大型の目標に対して使用されるバズーカ。弾速が遅い為にMSやMA相手には不向き。ジン以外にもアストレイブルーフレーム(フル・ウェポン)等、他のMSが装備している事もある。
+
:大型の目標に対して使用されるバズーカ。弾速が遅い為にMSやMA相手には不向き。ジン以外にもアストレイブルーフレーム(フル・ウェポン)等、他のMSが装備している事もある。
;M68 パルデュス3連装短距離誘導弾発射筒
+
;バスターソード
:D装備に分類される武装。脚部ハードポイントに装着して使う。
+
:頭部のトサカを換装した装備。最後の切り札である。もっとも、スパロボでは本機を使う時に頻繁に使っていると思われるが。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
52行目: 38行目:
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
:
 
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
 
:
 
:
  
61行目: 43行目:
 
;「サーペントテール:ミッション開始」
 
;「サーペントテール:ミッション開始」
 
:
 
:
 +
 +
== 対決 ==
 +
 +
== 名場面 ==
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[イライジャ専用ジン改]]
 
;[[イライジャ専用ジン改]]
 +
:
 +
;[[ジン(SEED)]]
 
:
 
:
  
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:イライジャ専用ジン]] -->
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:いらいしやせんようしん}}
 
{{DEFAULTSORT:いらいしやせんようしん}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
+
[[Category:ガンダムシリーズ]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)