「アロウズ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
アロウズ(A-laws<ref>[http://www.gundam00.net/tv/character/index.html Character]、機動戦士ガンダム00[ダブルオー]、2022年1月29日閲覧。</ref>)とは、『[[機動戦士ガンダム00]]』2ndシーズンに登場する[[組織]]。
+
アロウズ(A-laws)とは、『[[機動戦士ガンダム00]]』2ndシーズンに登場する[[組織]]。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
「恒久和平実現」を目的として創設された[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]直轄の独立治安維持部隊。
 
「恒久和平実現」を目的として創設された[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]直轄の独立治安維持部隊。
  
[[アヘッド]]を始め[[地球連邦軍 (00)|正規軍]]に配備されていない最新兵器を数多く保有しており、権限も正規軍より上である等、強大である事がうかがえる。[[モビルスーツ|MS]]を使う通常の軍隊以外に連邦保安局等をもその傘下に置いており、全体の構成人数は4000万人規模とされる。一般には公にされていないが、圧倒的な武力と「治安維持」の名目の下、反連邦組織や連邦非加盟国等に対して弾圧や虐殺を行なっている<ref name="watch dog">故に、[[カティ・マネキン]]はアロウズについて「'''[[地球連邦政府 (00)|連邦]]の番犬'''」と皮肉を込めた表現をしている。</ref>。
+
[[アヘッド]]を始め[[地球連邦軍 (00)|正規軍]]に配備されていない最新兵器を数多く保有しており、権限も正規軍より上である等、強大である事がうかがえる。[[モビルスーツ|MS]]を使う通常の軍隊以外にも連邦保安局等をその傘下に置いており、全体の構成人数は4000万人規模とされる。一般には公にされていないが、圧倒的な武力と「治安維持」の名目の下、反連邦組織や連邦非加盟国等に対して弾圧や虐殺を行なっている<ref name="watch dog">故に、[[カティ・マネキン]]はアロウズについて「'''[[地球連邦政府 (00)|連邦]]の番犬'''」と皮肉を込めた表現をしている。</ref>。
  
 
'''「武力による戦争の根絶」という意味では、皮肉にも[[テロリスト]]と見なされている[[ソレスタルビーイング]]と行動が似ている'''。しかも、ソレスタルビーイングよりも破壊の規模が大きく、なおかつ自らが犯した悪行が[[ヴェーダ]]による情報統制によって隠蔽および正当化されるので、彼等よりタチが悪い<ref>尤も、アロウズを裏で操っている[[リボンズ・アルマーク]]が元・ソレスタルビーイングの[[ガンダムマイスター]]である上に、その量子コンピューターである[[ヴェーダ]]を掌握していた事実も踏まえると、ソレスタルビーイングとアロウズの戦いは、結局「'''ソレスタルビーイングに大きく関係していた人間同士による、世界中を巻き込んだ壮大な内輪揉めでしかなかった'''」という極論にもなってしまうので、リボンズの反逆を止めるどころか察知さえ出来なかったソレスタルビーイング側にも大きな非があるが…。</ref>。
 
'''「武力による戦争の根絶」という意味では、皮肉にも[[テロリスト]]と見なされている[[ソレスタルビーイング]]と行動が似ている'''。しかも、ソレスタルビーイングよりも破壊の規模が大きく、なおかつ自らが犯した悪行が[[ヴェーダ]]による情報統制によって隠蔽および正当化されるので、彼等よりタチが悪い<ref>尤も、アロウズを裏で操っている[[リボンズ・アルマーク]]が元・ソレスタルビーイングの[[ガンダムマイスター]]である上に、その量子コンピューターである[[ヴェーダ]]を掌握していた事実も踏まえると、ソレスタルビーイングとアロウズの戦いは、結局「'''ソレスタルビーイングに大きく関係していた人間同士による、世界中を巻き込んだ壮大な内輪揉めでしかなかった'''」という極論にもなってしまうので、リボンズの反逆を止めるどころか察知さえ出来なかったソレスタルビーイング側にも大きな非があるが…。</ref>。
  
特に[[メメントモリ]]による虐殺行為はかなり悪質であり、一号機の第一射で反連邦の立場を取る中東の大国「スイール王国」の首都を消滅させ<ref>[[小説|小説版]]によると犠牲者は200万以上。</ref>、第二射ではリチエラ王国の軍事基地ごと100万人規模の難民キャンプを巻き添えにしている。その上、二号機の使用に至ってはアロウズの虐殺行為を知った(クーデター派の人質になっていた)6万人の[[民間人|市民]]すら「反連邦勢力」と見做し、[[軌道エレベーター]]「アフリカタワー(旧ラ・トゥール)」ごと破壊・殺戮するという暴挙に出ている。
+
特に[[メメントモリ]]による虐殺行為はかなり悪質であり、一号機の第一射で反連邦の立場を取る中東の大国「スイール王国」の首都を消滅させ<ref>[[小説|小説版]]によると犠牲者は200万以上。</ref>、第二射ではリチエラ王国の軍事基地ごと100万人規模の難民キャンプを巻き添えにしている。その上、二号機の使用に至ってはアロウズの虐殺行為を知った(クーデター派の人質になっていた)6万人の[[民間人|市民]]ですら「反連邦勢力」と見做して[[軌道エレベーター]]「アフリカタワー(旧ラ・トゥール)」ごと破壊して殺戮する、という暴挙に出ている。
  
劇中終盤では正規軍を指揮下に置いて(事実上の吸収)更に強大な組織と化すが、[[カティ・マネキン]]率いる正規軍クーデター派(と[[カタロン]])によって主力部隊を壊滅させられる。さらにソレスタルビーイングによって[[イノベイド|イノベイター]]を打倒されてヴェーダを失うと、アロウズが隠蔽してきた虐殺行為の全てが公にされ<ref>[[小説|小説版]]では[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]は市民から大バッシングに晒され、アロウズを利用してきた[[初代地球連邦大統領]]ら閣僚全員がリコールされる、という前代未聞の事態に発展している。</ref>、最終的に解体に追いやられる。司令官である[[ホーマー・カタギリ]]は自宅で割腹自殺した。結果としては世界の敵という世界をまとめるための生贄役になったので、'''ソレスタルビーイングに与えられた役目を代わりに果たした'''と捉えることもできる<ref>リボンズにとっては生贄役から逃れるために行動したのに、生贄役のまま終わってしまったことになる。</ref>。
+
劇中終盤では正規軍を指揮下に置いて(事実上の吸収)更に強大な組織と化すが、[[カティ・マネキン]]率いる正規軍クーデター派(と[[カタロン]])によって主力部隊を壊滅され、なおかつソレスタルビーイングによって[[イノベイド|イノベイター]]を打倒されてヴェーダを失うと、アロウズが隠蔽してきた虐殺行為の全てが公にされ<ref>[[小説|小説版]]では[[地球連邦政府 (00)|地球連邦政府]]は市民から大バッシングに晒され、アロウズを利用してきた[[初代地球連邦大統領]]ら閣僚全員がリコールされる、という前代未聞の事態に発展している。</ref>、最終的に解体に追いやられる。司令官である[[ホーマー・カタギリ]]は自宅で割腹自殺した。
  
 
なお、アロウズ結成の原因は、公式[[外伝]][[漫画]]『機動戦士ガンダム00F』(SRW未参戦)2ndシーズン終盤で[[GUNDAM:フォン・スパーク|フォン・スパーク]](SRW未登場)が起こした「ある大事件」である。詳しくは、先述の漫画か本wiki「[[ヴェーダ]]」の頁を参照。
 
なお、アロウズ結成の原因は、公式[[外伝]][[漫画]]『機動戦士ガンダム00F』(SRW未参戦)2ndシーズン終盤で[[GUNDAM:フォン・スパーク|フォン・スパーク]](SRW未登場)が起こした「ある大事件」である。詳しくは、先述の漫画か本wiki「[[ヴェーダ]]」の頁を参照。
37行目: 37行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:アロウズの台頭には[[ロゴス]]が背後で関わっていた事が[[プラント]]の[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]によって暴露される。その後、ロゴスの[[ロード・ジブリール|ジブリール代表]]の戦死およびロゴスの求心力の低下によって、アロウズは解体に追いやられた。
+
:アロウズの台頭には[[ロゴス]]が背後で関わっていた事が[[プラント]]の[[ギルバート・デュランダル|デュランダル議長]]によって暴露される。その後、ロゴスの[[ロード・ジブリール|ジブリール代表]]の戦死およびロゴスの求心力の低下によって、アロウズは解体に追いやられた。
 
:「偽りの世界」では、ドレイク軍や[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア帝国]]と協力関係にあったが、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]がアロウズの悪行の証拠を[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]にリークしたため、その後行われたカガリの演説によって崩壊していく事となる。
 
:「偽りの世界」では、ドレイク軍や[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア帝国]]と協力関係にあったが、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]がアロウズの悪行の証拠を[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]にリークしたため、その後行われたカガリの演説によって崩壊していく事となる。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:3章part4より登場する敵組織。「宇宙世紀ガンダムシリーズ」の世界観を内包する第2世界の出身者達からは、やはり「ティターンズの様だ」と喩えられており、ヒイロからも「OZと同じ」と評されている。
 
:こちらでもブリタニアとは協力関係だが、ラウンズとは折り合いが悪い上にシュナイゼルの暗躍もあって暗雲が立ち籠めている。またシナリオ面では、原作とは違いカタロンの虐殺はプレイヤー部隊[[ディバイン・ドゥアーズ]]の介入で呆気なく失敗に終わり、メメントモリ攻略戦では自由電子レーザーの掃射を'''[[GGG]]の[[オービットベース|「スサノオ」]]に防がれた上でメメントモリを破壊された後、ご丁寧に[[ガデッサ]]を2機共撃墜される'''という大敗となり、原作よりも完全にしてやられている印象が強い。
 
  
 
== 所属・関連人物 ==
 
== 所属・関連人物 ==
65行目: 62行目:
 
:少尉(対CB戦で戦果を挙げたはずだが…)。カティを追いかける形でアロウズへ所属した。後に、ブレイク・ピラー事件でカティが離脱すると、彼もついて行く形で離脱。
 
:少尉(対CB戦で戦果を挙げたはずだが…)。カティを追いかける形でアロウズへ所属した。後に、ブレイク・ピラー事件でカティが離脱すると、彼もついて行く形で離脱。
 
;[[リヴァイヴ・リバイバル ]]、[[ヒリング・ケア]]、[[ブリング・スタビティ]]、[[デヴァイン・ノヴァ]]
 
;[[リヴァイヴ・リバイバル ]]、[[ヒリング・ケア]]、[[ブリング・スタビティ]]、[[デヴァイン・ノヴァ]]
:ライセンサー達。彼等は[[リボンズ・アルマーク]]が派遣した[[イノベイター]]([[イノベイド]])である。
+
:ライセンサー。彼等は[[リボンズ・アルマーク]]が派遣した[[イノベイター]]([[イノベイド]])である。
 
;[[ミスター・ブシドー]]
 
;[[ミスター・ブシドー]]
 
:人間でありながら、ライセンサーの資格が与えられている[[仮面キャラ|謎の仮面の男]]。
 
:人間でありながら、ライセンサーの資格が与えられている[[仮面キャラ|謎の仮面の男]]。
89行目: 86行目:
 
:アロウズの最新型水中戦用モビルアーマー。なお、この機体の開発は、[[ルイス・ハレヴィ|とある人物]]の[[資金]]援助によってなされた模様。
 
:アロウズの最新型水中戦用モビルアーマー。なお、この機体の開発は、[[ルイス・ハレヴィ|とある人物]]の[[資金]]援助によってなされた模様。
  
=== 艦船・航空機 ===
+
=== 艦船 ===
 
;[[バイカル級航宙巡洋艦]]
 
;[[バイカル級航宙巡洋艦]]
 
:宇宙における主力巡洋艦。MSを6機搭載可能。
 
:宇宙における主力巡洋艦。MSを6機搭載可能。
96行目: 93行目:
 
;ベーリング級海上空母
 
;ベーリング級海上空母
 
:双胴型の大型空母。トリロバイトの母艦。
 
:双胴型の大型空母。トリロバイトの母艦。
;指揮官用VTOL
 
:小型のVTOL機。2ndシーズン第15話でカティ達が搭乗した。
 
  
 
=== [[戦略・戦術兵器]] ===
 
=== [[戦略・戦術兵器]] ===
117行目: 112行目:
 
:『CC』における「偽りの世界」では協力関係。
 
:『CC』における「偽りの世界」では協力関係。
 
;[[神聖ブリタニア帝国]]
 
;[[神聖ブリタニア帝国]]
:スパロボでは協力関係である事が多いが、思惑と利害が一致しているに過ぎない為、その絆は薄い。
+
:『CC』における「偽りの世界」では協力関係だったが、[[裏切りイベント|裏切られる]]
:『CC』における「偽りの世界」では[[裏切りイベント|裏切りにあい]]、『DD』では[[ナイトオブラウンズ]]を派遣しているが連携は取れておらず、[[ルキアーノ・ブラッドリー|ルキアーノ]]の様な輩にはほぼ命令を無視され、[[ジノ・ヴァインベルグ|ジノ]]や[[アーニャ・アールストレイム|アーニャ]]からは「やり過ぎだ」と内心毒づかれる等、「弱肉強食」を国是としている彼らにもその有様を辟易されている。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)