画像の指定
上記の既定アイコンは簡便のために用意されていますが、多くの場合はより目的に合う画像を選んだ方が適切です。以下の例では '''image-file''' パラメータを指定し、既定アイコン以外の特定の画像を表示しています。
{{Ambox
| type = content
| image = [[file:Unbalanced scales.svg|40px]]
| text = type = content<br/> image = [[file:Unbalanced scales.svg|40px]]<br/>この画像は{{Tl|観点}}などでよく使われます。
}}
{{Ambox
| type = style
| image = [[file:Wikitext.svg|40px]]
| text = type = style<br/> image = [[file:Wikitext.svg|40px]]<br/>{{Tl|wikify}}などでよく使われる画像です。
}}
{{Ambox
| type = move
| image = [[file:Merge-arrows.svg|40px]]
| text = type = move<br/> image = [[file:Merge-arrows.svg|40px]]<br/>{{Tl|統合提案}}などで使われる画像です。
}}
画像指定方法の詳細
画像の指定には、'''image''' パラメータを使用します。
; image
: <code><nowiki>[[ファイル:Unbalanced scales.svg|40px]]</nowiki></code> のように、普段画像を表示するのと同じ方法で指定します。
; smallimage
: 小型タイプの場合に指定します。
<pre style="margin:.5em 10%">{{Ambox
| image = [[ファイル:Icon apps query.svg|50px]]
| text = ノーマルタイプ
| small = {{{small|}}}
}}</pre>
{{Ambox
| image = [[ファイル:Icon apps query.svg|50px]]
| text = ノーマルタイプ
| small =
}}
<pre style="margin:.5em 10%">{{Ambox
| smallimage = [[ファイル:Icon apps query.svg|25px]]
| smalltext = 小型タイプ
| small = left
}}</pre>
{{Ambox
| smallimage = [[ファイル:Icon apps query.svg|25px]]
| smalltext = 小型タイプ
| small = left
}}
image パラメータに特定のキーワードを指定することで、画像を非表示にできます。
; image = none
: 画像を非表示にし、ボックス内をすべてテキスト用の領域とします。このキーワードのみ、image-file パラメータの指定よりも優先されます。
; image = blank
: 画像を非表示にしますが、本来の表示領域をそのまま空白として残します。複数の ambox を並べたときに、テキストの左揃えの位置を一致させることができます。
{{Ambox
| image = none
| text = image = none<br />全領域にテキストを表示します。
}}
{{Ambox
| image = blank
| text = image = blank<br />画像の表示スペースが空白になります。
}}
{{Ambox
| text = 他の画像有りの ambox と並べたときにテキストが揃います。
}}
画像を右側にも表示させられます。
; imageright
: image パラメータと同様の使い方ですが、キーワード指定はありません。
{{Ambox
| image = [[ファイル:Gnome globe current event.svg|42px]]
| imageright = [[ファイル:Nuvola apps bookcase.svg|40px]]
| text = image = <nowiki>[[ファイル:Gnome globe current event.svg|42px]]</nowiki><br/>imageright = <nowiki>[[ファイル:Nuvola apps bookcase.svg|40px]]</nowiki>
}}