'''オーラ力'''(オーラちから)とは、「[[バイストン・ウェルシリーズ]]」の用語。
概要
あらゆる生物が持つ生体エネルギーで、[[バイストン・ウェル]]そのものを支えている。また、[[オーラバトラー]]の操縦にも必要とされる。
地上人の方が高いオーラ力を持つため、[[ショウ・ザマ]]をはじめ数人の地上人が[[聖戦士]]としてバイストン・ウェルに召喚されていった。
強いオーラ力は他人にも影響を与え、[[ゼラーナ]]のメンバーはショウの影響で皆良い方向に成長することができ、ギリシャ軍は[[ジェリル・クチビ]]のオーラ力に当てられ彼女を信じ込むようになっていた。
またコモンの人間であっても、[[シーラ・ラパーナ]]や[[エレ・ハンム]]、[[バーン・バニングス]]や[[ミュージィ・ポー]]などの高いオーラ力を持つものもいる。
[[エ・フェラリオ]]以上のフェラリオは自在に強いオーラ力を操り、さながら[[魔法]]のような不思議な現象を起こす。[[ミ・フェラリオ]]であってもオーラマシンに同乗することで、パイロットのオーラ力を増幅させるような描写がある。
SRWでの扱い
スパロボでは『[[聖戦士ダンバイン]]』出典の登場人物は、他作品の登場人物や地球や宇宙の様子もオーラ力で表す。この辺りは[[ニュータイプ]]が感じとる感覚や波国の[[覇気]]と同様。システム上のオーラ力の強さは「[[聖戦士]]」技能として表現されることが多かったが、『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』以降は「オーラ力」として技能化されている。
[[スーパーロボット大戦UX]] / [[スーパーロボット大戦BX|BX]] / [[スーパーロボット大戦X|X]] / [[スーパーロボット大戦T|T]]
レベルの上昇と共に、回避と特定武器の攻撃力、バリア効果にプラス修正される。
『ダンバイン』出典の場合、オーラ斬りはL1から、ハイパーオーラ斬り並びに[[合体攻撃]]は『UX』ではL3、『BX』では[[ボチューン]]の合体攻撃の場合のみL3、それ以外はL4で使用可能になる。『X』、『T』では機体ごとにレベルの条件は細かく異なっているが従来作と比べて高くなっている。
なお、原作では高いオーラ力を持っているシーラやエレは習得していない(旧・聖戦士技能が名義変更された形なので従来通りではある)が、これは「巨大なオーラバトルシップは擬似オーラ力発生器を動力としている」(=搭乗者のオーラ力が影響しない)という設定もあるためと思われる。一方で[[スプリガン]]に座乗しているショットは[[聖戦士]]と共に習得しており、実質『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』での[[ゼラーナ]](ダンバイン系パイロットで乗り換え可能で、パイロットの聖戦士技能が有効)と同様の扱いを受けている。
『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』出典の場合、オーラフレイムソードはL1から、ハイパーオーラフレイムソード並びに合体攻撃はL3で使用可能になる。
{| class="wikitable"
|-
! レベル !! 回避補正 !! 攻撃力補正 !! バリア効果
|-
| 1 || +5 || +100 || +100
|-
| 2 || +8 || +150 || +200
|-
| 3 || +10 || +200 || +300
|-
| 4 || +13 || +250 || +400
|-
| 5 || +15 || +300 || +500
|-
| 6 || +18 || +350 || +600
|-
| 7 || +20 || +400 || +700
|-
| 8 || +23 || +450 || +800
|-
| 9 || +25 || +500 || +900
|}
関連用語
;[[オーラバトラー]]
:[[バイストン・ウェル]]に召喚された地上人[[ショット・ウェポン]]が開発したオーラ力を動力源とする人型戦闘用ロボット。
;[[オーラコンバーター]]
:オーラバトラーの背部に取り付けられているエンジン。大気中のオーラ力を取りこんで、推進力に変換させる働きがある。
;[[聖戦士]]
:バイストン・ウェルが危機に陥った時に現れると伝承される救世主。強いオーラ力を持っているとされている。
:そのため、オーラ力が強い傾向にある地上人([[地球]]の人間)が召喚され、コモン(バイストン・ウェルの人間)からは「聖戦士」として尊敬を受ける。
;[[オーラ力増幅]]
:
;[[プラーナ]]
:[[ラ・ギアス]]において生体エネルギーを指す用語。
話題まとめ
『[[リアルロボット戦線]]』ではパイロットのパラメータとして登場。オーラマシンの操縦に係わる数値。全パイロットに設定されているが、出典が『ダンバイン』以外のパイロットにとっては無意味な数値である。
余談
*ダンバインシリーズが初参戦となった『[[スーパーロボット大戦EX]]』で初めてこの単語を見て'''オーラりょく'''と誤読してしまったユーザーも少なくない。当時はネット黎明期で映像ソフトに触れる機会などは極めて限られており、また文字媒体で「ちから」とルビを振ってくれていたものも皆無であった。『[[リアルロボッツファイナルアタック]]』にて「俺のオーラ力を受けてみろ!」と力強く叫ぶショウの声を聴き、ようやく読み間違いに気づいたとか。
{{DEFAULTSORT:おおらちから}}
[[Category:動力・エンジン・エネルギー]]
[[Category:聖戦士ダンバイン]]