差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
415 バイト除去 、 2017年11月19日 (日) 11:25
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
未知の、しかも明らかにより強力かつ危険な[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]や大量破壊兵器が数多く登場するSRWにおいてもその現実性からしばしば登場し、「核を撃たれるとゲームオーバー」というシナリオが存在する。代表的なのは、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』における『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の原作終盤を再現したもの。他にも、基本的に[[ガンダムシリーズ]]での登場が多い。これらのシナリオや[[OGシリーズ]]を含め、ユニットとして登場する場合もある。
 
未知の、しかも明らかにより強力かつ危険な[[動力・エンジン・エネルギー|エネルギー]]や大量破壊兵器が数多く登場するSRWにおいてもその現実性からしばしば登場し、「核を撃たれるとゲームオーバー」というシナリオが存在する。代表的なのは、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』における『[[機動戦士ガンダムSEED]]』の原作終盤を再現したもの。他にも、基本的に[[ガンダムシリーズ]]での登場が多い。これらのシナリオや[[OGシリーズ]]を含め、ユニットとして登場する場合もある。
   −
武装としては[[ラー・カイラム]]や[[山のバーストン]]の他、『[[マクロスシリーズ]]』の[[バルキリー]]の武装である「反応弾」も基本的には同じものである(ただし、反応弾は近年では「反物質弾」という設定も見受けられる)。
+
武装としては[[ラー・カイラム]]や[[山のバーストン]]の他、『[[マクロスシリーズ]]』の[[バルキリー]]の武装である「反応弾」も基本的には同じものである。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
20行目: 20行目:  
:核融合反応によりその破壊力は原爆を更に上回る核兵器。「水爆」あるいは「熱核爆弾」とも呼ばれる。現状技術では、起爆に内蔵した原爆を用いる。
 
:核融合反応によりその破壊力は原爆を更に上回る核兵器。「水爆」あるいは「熱核爆弾」とも呼ばれる。現状技術では、起爆に内蔵した原爆を用いる。
 
:1954年3月1日、アメリカ軍によってビキニ環礁で水爆実験が行われた。この時、遠洋漁業中であった[[日本]]のマグロ漁船である第五福竜丸の乗組員が、水爆実験で発生した「死の灰」に被曝して犠牲となっている。
 
:1954年3月1日、アメリカ軍によってビキニ環礁で水爆実験が行われた。この時、遠洋漁業中であった[[日本]]のマグロ漁船である第五福竜丸の乗組員が、水爆実験で発生した「死の灰」に被曝して犠牲となっている。
:余談だが、上記の水爆実験は(フィクションでは)[[ゴジラ|某怪獣王]]誕生の切っ掛けになっている。
+
:余談だが、上記の水爆実験は(フィクションでは)[[ゴジラ]]誕生の切っ掛けになっている。
 
;[[中性子ミサイル]]
 
;[[中性子ミサイル]]
 
:核ミサイルの一種で、こちらも現実に存在する兵器。核反応は純粋な熱エネルギー以外にも放射線などを発生するが、そのうちの中性子線を強く発するように調整が加えられた原子爆弾およびそれを搭載したミサイルの事を指す。
 
:核ミサイルの一種で、こちらも現実に存在する兵器。核反応は純粋な熱エネルギー以外にも放射線などを発生するが、そのうちの中性子線を強く発するように調整が加えられた原子爆弾およびそれを搭載したミサイルの事を指す。
42行目: 42行目:  
;[[反応弾]]
 
;[[反応弾]]
 
:[[マクロスシリーズ]]における核兵器。現実世界やガンダム世界の「核」と似て非なる兵器。
 
:[[マクロスシリーズ]]における核兵器。現実世界やガンダム世界の「核」と似て非なる兵器。
:核と異なるのは「放射性物質の半減期が極めて短く、二次被害が実質的に殆ど無い」という点。いわば「綺麗な核」。なお、[[小説|小説版]]『[[マクロスF]]』では「反物質弾」という設定になった。
+
:核と異なるのは「放射性物質の半減期が極めて短く、二次被害が実質的に殆ど無い」という点。いわば「綺麗な核」。なお、[[小説|小説版]]『[[マクロスF]]』では「反物質弾」という設定。
 
;[[N2兵器]]
 
;[[N2兵器]]
 
:『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』並びに系列作品で登場する兵器。「N2爆雷」「N2地雷」等のバリエーションが存在する。核兵器に匹敵する威力と規模を持つためここに記述しているが、実際はそもそも核兵器なのかすら詳細は不明。
 
:『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』並びに系列作品で登場する兵器。「N2爆雷」「N2地雷」等のバリエーションが存在する。核兵器に匹敵する威力と規模を持つためここに記述しているが、実際はそもそも核兵器なのかすら詳細は不明。
133行目: 133行目:     
== ユニットとしての登場作品 ==
 
== ユニットとしての登場作品 ==
作品によって「撃墜するとゲームオーバー」なユニットだったり「撃墜しなければならない」ユニットだったりと役割は様々。「撃墜しなければならない」場合、ステージが核爆発が起きても地上ほど影響の少ない[[宇宙]]空間のステージだったり、あるいは外部から破壊されると信管が作動せず、核爆発が起きないものと推定される。
+
作品によって「撃墜するとゲームオーバー」なユニットだったり「撃墜しなければならない」ユニットだったりと役割は様々。ほとんどの作品で「マップの外に出るor特定の場所に到達するとゲームオーバー」な点は共通している。
 
  −
ちなみにほとんどの作品で「マップの外に出るor特定の場所に到達するとゲームオーバー」な点は共通している。
      
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
10,916

回編集

案内メニュー