差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト追加 、 2015年6月18日 (木) 22:40
20行目: 20行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
   
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
30行目: 29行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:「'''アプサラス完全型'''」表記。ギニアスが搭乗。[[ジャブロー]]で戦う一機のみ登場。ラスボス以上のEN500を武器に、マップ兵器版を含む高火力の各種メガ粒子砲を連発してくる難敵。ただし武器は全てビーム兵器なので、ジャブローの[[水|川]]の地形を上手く利用して戦えばほぼ堅いだけの木偶に成り下がる。
 
:「'''アプサラス完全型'''」表記。ギニアスが搭乗。[[ジャブロー]]で戦う一機のみ登場。ラスボス以上のEN500を武器に、マップ兵器版を含む高火力の各種メガ粒子砲を連発してくる難敵。ただし武器は全てビーム兵器なので、ジャブローの[[水|川]]の地形を上手く利用して戦えばほぼ堅いだけの木偶に成り下がる。
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:ギニアスが搭乗するが[[A]]と比べて元々高かったHPが更に増大している。
+
::ギニアスが搭乗するが[[A]]と比べて元々高かったHPが更に増大している。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
37行目: 36行目:  
:[[ジャブロー]]戦で最初アイナが乗っているが、すぐにイベント発生でギニアスに入れ替わる。ジオン・ギガノス連合との最終決戦では量産機に[[一般兵]]が乗ってくるので、[[捕獲]]で入手できる。部位はBODYとHEADの二種類で、頭を潰せばすぐ捕獲できる。撃墜するよりも手間がかからない。
 
:[[ジャブロー]]戦で最初アイナが乗っているが、すぐにイベント発生でギニアスに入れ替わる。ジオン・ギガノス連合との最終決戦では量産機に[[一般兵]]が乗ってくるので、[[捕獲]]で入手できる。部位はBODYとHEADの二種類で、頭を潰せばすぐ捕獲できる。撃墜するよりも手間がかからない。
 
:自軍で運用する場合は[[アプサラスII]]には無い移動後攻撃と、自軍ユニット屈指のHPが魅力。飛行ユニットなので、[[ビグ・ザム]]のように移動に悩まされることもない。
 
:自軍で運用する場合は[[アプサラスII]]には無い移動後攻撃と、自軍ユニット屈指のHPが魅力。飛行ユニットなので、[[ビグ・ザム]]のように移動に悩まされることもない。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
:[[ガンダムEz-8]]との合体攻撃が追加された。
+
::[[ガンダムEz-8]]との合体攻撃が追加された。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:ジャブロー戦でギニアスが乗ってくる。特殊能力「重装甲」「不動」がかなり厄介。取り巻きとして[[グフ]]([[ランバ・ラル]]搭乗機)、[[ザンジバル]]と高HPの強敵も出現し、さらにはこの軍勢を相手に[[ホワイトベース隊]]と[[第08MS小隊]]だけで対処しなければならない。シリーズを通して対ギニアス戦の定石であった水地形も存在せず苦戦は必至。[[MAP兵器]]「大型メガ粒子砲」使用の際にはターン最初に予告が出るのが救いか。それでも序盤屈指の強敵と言えることは変わりない。
 
:ジャブロー戦でギニアスが乗ってくる。特殊能力「重装甲」「不動」がかなり厄介。取り巻きとして[[グフ]]([[ランバ・ラル]]搭乗機)、[[ザンジバル]]と高HPの強敵も出現し、さらにはこの軍勢を相手に[[ホワイトベース隊]]と[[第08MS小隊]]だけで対処しなければならない。シリーズを通して対ギニアス戦の定石であった水地形も存在せず苦戦は必至。[[MAP兵器]]「大型メガ粒子砲」使用の際にはターン最初に予告が出るのが救いか。それでも序盤屈指の強敵と言えることは変わりない。

案内メニュー