スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2019 の話題

ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
原作がアニメでないものの代表例はバンプレストオリジナルで、その記事内の表記では <code>。」</code> は見られません。しかし、他のサイト([http://mr-blade.sakura.ne.jp/ スーパーロボットミュージアム]など)で確認すると、スパロボシリーズの脚本ではもともと <code>。」</code> が使われておらず、そのままの表記で引用したものと考えられます。したがって、このバンプレストオリジナルの例は、<code>。」</code> を編集した結果ではありません。すべての非アニメ原作作品の記事を確認できてはいませんが、引用部の文末を編集した例は非常に少ないのではないでしょうか。
 
原作がアニメでないものの代表例はバンプレストオリジナルで、その記事内の表記では <code>。」</code> は見られません。しかし、他のサイト([http://mr-blade.sakura.ne.jp/ スーパーロボットミュージアム]など)で確認すると、スパロボシリーズの脚本ではもともと <code>。」</code> が使われておらず、そのままの表記で引用したものと考えられます。したがって、このバンプレストオリジナルの例は、<code>。」</code> を編集した結果ではありません。すべての非アニメ原作作品の記事を確認できてはいませんが、引用部の文末を編集した例は非常に少ないのではないでしょうか。
  
「カギカッコの文末に句点があった際、それが原文にあるからついているのか、それとも編集者の裁量でついているのか、読んでいる分にはわかりません。」については、その逆の「カギカッコの文末に句点が存在しない場合、それが原文でも存在しなかったのか、それとも編集者の裁量で消したのか、読んでいる分にはわかりません。」も成立するので、表記編集の必要性の根拠とはいえません。
+
「カギカッコの文末に句点があった際、それが原文にあるからついているのか、それとも編集者の裁量でついているのか、読んでいる分にはわかりません。」については、その逆の「カギカッコの文末に句点が存在しない場合、それが原文でも存在しなかったのか、それとも編集者の裁量で消したのか、読んでいる分にはわかりません。」も成立するので、表記編集の必要性の根拠とはいえません。鉤括弧の最後の表記について定めたルールがなかったのですから、文末表記の背景をどれだけ深く読んでも、考察は不確実なものになります。
  
 
「カギカッコの文末に句点がくる文章はとても違和感があるしとても読みづらいしめちゃくちゃ気持ちが悪い」は、エンドランさん自身が仰るとおり「個人的な」感想と見えます。
 
「カギカッコの文末に句点がくる文章はとても違和感があるしとても読みづらいしめちゃくちゃ気持ちが悪い」は、エンドランさん自身が仰るとおり「個人的な」感想と見えます。
  
 
以上より、原作のゲームの表記のままで台詞を引用してよいと考えます。
 
以上より、原作のゲームの表記のままで台詞を引用してよいと考えます。