アベル・バウアー

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
The printable version is no longer supported and may have rendering errors. Please update your browser bookmarks and please use the default browser print function instead.
アベル・バウアー
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 中村秀利
初登場SRW スーパーロボット大戦R
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 新地球連邦
軍階級 中尉
テンプレートを表示

アベル・バウアーは『機動新世紀ガンダムX』の登場人物。

概要

第29話「私を見て」に登場する、新地球連邦軍のMSパイロット。

フロスト兄弟が差し向けるデマー・グライフドゥエート・ラングラフミルラ・ドライドに次ぐ最後のニュータイプ候補の刺客として、フリーデン一行に戦いを仕掛けることになる。

人物 

歴戦のパイロットを彷彿とさせる精悍な軍人風の外見をした中年の男性。

「覚醒率5%未満」とされながらも、ニュータイプ研究所所長のカロン・ラットからフラッシュシステムの適合率が確認された唯一の人物。基本的に真面目と言えるが、自らを「特別な存在」と信じて疑わず、モビルスーツのパイロットとしての技量を鼻にかけている傲慢な様子を見せている。また、他のニュータイプ候補の三人のパイロット達よりも典型的な職業軍人と言える面が強く、二階級特進に食いつく等、出世欲の強さを覗かせている。一方、フラッシュシステムを起動させた実例が無い為か、当初は自身が本当にニュータイプであるか否かについては半信半疑であった様で、ニュータイプ研究所から提供されたフラッシュシステム対応型モビルスーツであるラスヴェートを所有していた事について「宝の持ち腐れ」と自嘲したりもしている。

登場当初はまだ未覚醒の状態だったが、他のニュータイプ候補のパイロット達よりも一回り年長なだけあってか、モビルスーツパイロットとして相応な実力の持ち主で、高性能のガンダムタイプのモビルスーツに搭乗するガロード・ランウィッツ・スーの二人を相手にしても怖気ずに渡り合う猛者ぶりを見せており、それを見たシャギア・フロストからも「これで覚醒すれば無敵といった所だな」と評価している。他のニュータイプ候補のパイロット達の様な二つ名は持たないものの、過去にも数多くの戦いで優秀な戦果を挙げており、太平洋戦線ではセインズアイランド攻略に参加。この為に、エニル・エルにとっては恋人となったマイルズ・グッドマンの仇の一人と言えるが、劇中で対峙する事は無かった。

劇中のフリーデン一行との戦いの中、ニュータイプとして完全に覚醒し、ビットモビルスーツを操れる様になったが、同じニュータイプであるはずのティファ・アディールの感触的には、その能力がかなり異質であった様で、フラッシュシステムが使える事以外の能力は不明。少なくともティファと交感する様な描写は無かったが、戦闘中に彼女の存在を看破する程に勘がより鋭くなっており、生粋の軍人であった事も含めてそれらの点を踏まえると「戦闘に特化したニュータイプ」であったのかもしれない。その為、ニュータイプが戦争の道具にされる事を望まないジャミル・ニートやティファにとっては最も望ましくないニュータイプで、逆に軍事力としてニュータイプを欲する新地球連邦や宇宙革命軍からしてみれば喉から手が出る程欲しい逸材であったとも言える。だが、それは同時に、フラッシュシステムに対応できるニュータイプに激しい嫉妬と憎悪を覚えるフロスト兄弟の殺意の対象となってしまう事を意味していたのは、不運だったと言わざるを得ない。

劇中の様相 

セインズアイランド攻略に参加後、フロスト兄弟によってフリーデン一行に仕向けるニュータイプ候補の最後の一人として彼等と合流。ラスヴェートに搭乗して出撃し、ガロードとウィッツのガンダムダブルエックスガンダムエアマスターバーストの二機を相手に肉薄した戦闘を繰り広げるも、「死の恐怖によってニュータイプの力が覚醒する」という仮説を取り入れたフロスト兄弟により、意図的に孤立させられる。しかし、それでも歴戦のパイロットとしての意地から引こうとせず、死の恐怖の中で己を奮起させる強靭な意思を見せた瞬間、遂にニュータイプとしての力を完全覚醒させる。

覚醒後、元々モビルスーツパイロットとして申し分ない技量を持ち合わせていた事もあってか、自身の元に駆け付けたラスヴェートと完全同型となる5機のビットモビルスーツを巧みに操り、ガンダムダブルエックスとガンダムエアマスターバーストの2機を圧倒。そこへ駆けつけたジャミルの搭乗するガンダムエックス・ディバイダーも物ともせず、ガンダムダブルエックスをあと一歩の所まで追い詰めるのだが、危険を押して甲板に出たティファからの呼びかけを受けたガロードによって自身の搭乗する本体を見抜かれてしまい、機体の頭部を損傷した事でビットモビルスーツをコントロール出来なくなる。すぐ様、それがティファの感応による物だと気付き、直接攻撃を仕掛けようとするも、それも阻まれて失敗。フロスト兄弟から撤退の指示を受けて止む無く撤退する。

任務失敗による帰還後、再起を図ろうと目論むも、ハッチの蓋を開けた途端に待ち伏せしていたシャギアに射殺されてしまった。この際「ニュータイプ候補の中からニュータイプを探し出し殺す」というフロスト兄弟の真の目的を見抜けなかった事に対し、シャギアに「それ(自分たちの真の目的)も見抜けないなら君は真のニュータイプではない」と見下されている。

1話限りで退場させられた不遇なキャラで、次のエピソードでニュータイプ研究所所長のカロンは「候補者は全てカテゴリーFだったようね」と発言しており、フロスト兄弟に抹殺された事を隠蔽された際にニュータイプとして覚醒した事実も報告はされておらず、カテゴリーFの烙印を押されてしまった。


登場作品と役柄

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
音声初収録。ランド編では何度か戦うことになる。登場当初はニュータイプとして覚醒しておらず、ガンダムダブルエックスのテストパイロットとしてフラッシュシステム起動を任せられるが覚醒出来ず起動に失敗する、という一幕も。またステータスで確認できる覚醒の使用SPがSPの最大値より多い120という点も、未覚醒状態を表している。…が、実際は覚醒前にも関わらず既にニュータイプ能力を習得しているという珍妙な事態になっている。
最後の登場はレクイエム攻防戦で、HPを一定以下まで減らすか撃墜するとニュータイプ覚醒イベントが発生する(撃墜していた場合は再度撃墜可能となる)。そのあと撃墜した場合はそのまま死亡、撃墜せずに前半の勝利条件を満たした場合は他の艦と共にフロスト兄弟のサテライトランチャーで葬られることになる。1話限りで出番が終わってしまった原作に比べれば何度か登場する分扱いはマシと言えるだろう。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
初登場作品。第20話に登場し、ネオ・ジオンに所属している。最期は原作同様フロスト兄弟に謀殺されてしまい、一話限りで退場する。
こちらでも当初は彼がダブルエックスに搭乗する予定だったが、ラウンドナイツの介入によりお流れに。

パイロットステータス

精神コマンド

Z
直感根性不屈気合覚醒
まだニュータイプとして未覚醒ということなのか、覚醒の消費SPが異様に高いのが印象的。

特殊技能(特殊スキル)

Z
ニュータイプ (X)L5、カウンターL6、気力+(命中)、集束攻撃
ストーリー上は最終決戦で覚醒するにも関わらず、何故か最初からニュータイプ (X)を習得している。設定ミスだろうか?
おかげで回避率がかなり高く、序盤では少々手強い相手となる。
R
ニュータイプ (X)L5、防御L2、援護攻撃L1、援護防御L1

隊長効果

命中率+10%
Z』で採用。

人間関係

シャギア・フロストオルバ・フロスト
上官。最期は彼らの真の目的達成の為謀殺された。
Z』では、D.O.M.E.のシステムを盗んでいる最中に覚醒した事から「間の悪い男」と理不尽な言われようとなっており、状況次第ではフィクス・ブラッドマンザイデル・ラッソと共に抹殺されてしまう。
ガロード・ラン
愛機及び同型のビットMSで攪乱するが、ティファの示唆で撃破される。
ティファ・アディール
同型のビットMSの中の本体を見切られ、仕返ししようと襲いかかる。
デマー・グライフドゥエート・ラングラフミルラ・ドライド
同じくニュータイプ候補にリストアップされた者同士。しかし、最終的にはアベルを除いてニュータイプに覚醒した者はいなかった。
漫画版や『R』では、彼等三人が共同戦線を張っているのに対し、自身は加わっておらず、漫画版では登場すらしていない。
カロン・ラット
自らをニュータイプ候補としてリストアップし、ラスヴェートを譲渡した人物。しかし、彼女にとって所詮はモルモットの様な物でしかなく、自らの戦死後は何の感傷も示さない形で「カテゴリーF」の烙印を押されているが、シャギアの虚偽の報告もあって自身がニュータイプに覚醒していた事実など知る由も無かった。

他作品との人間関係 

一応、ニュータイプとして覚醒するだけあってか、他のガンダムシリーズのニュータイプ達との僅かながらの絡みがある。

ガンダムシリーズ

アムロ・レイ
『Z』では、カミーユと共にアベルが死の恐怖からニュータイプとして覚醒した事を感じ取っている。戦死後、彼からは「ニュータイプの力を、戦う為の力としか考えていなかったのか」と評されている。
カミーユ・ビダン
『Z』では、アムロと共にアベルが死の恐怖からニュータイプとして覚醒した事を感じ取っている。
ハマーン・カーン
『Z』では、自身の扱うビットモビルスーツの技術に興味を持たれるも、自身がニュータイプとして覚醒したのが間も無かった為か、それを扱いきれないだろうと見なされていた模様。

名(迷)台詞

「素晴らしい! 全ての機体に私が乗っているかのようだ!」
フラッシュシステムでビットモビルスーツを操れた時の一言。ビットモビルスーツが敵からしてみればいかに厄介であるか、端的に表した一言と言えよう。
「お前の仕業かーっ! 死ねェー!」
ガロードに頭(フラッシュシステム)を潰され、指示を出したティファに逆上してしゃにむに襲い掛かる。任務の邪魔をされたので怒りたくなる気持ちも分かるが、小悪党丸出しの台詞で、もはやニュータイプでも何でもないただのオッサンの暴言である。
「フン、だがフラッシュシステムは私のものになった。私はニュータイプとなったのだ」
ボロボロになった機体を着陸させ、意気揚々とコックピットの蓋を開けて一言。完全に死亡フラグであり、この後彼を待っていたのは祝砲ではなく凶弾であった。

スパロボシリーズの名(迷)台詞

「ふんっ…!ふんっ!!」
Z』ランドルート第27話より。アイムザットの指示でフラッシュシステムを起動させようとするが…。取り敢えず、力んでどうにかなる物でもないと思うが。
「ついに…!ついにフラッシュシステムが私のものとなった!」
「私はニュータイプとして覚醒したのだ!」
『Z』におけるレクイエム攻防戦にて遂にニュータイプとして覚醒する。前掲の台詞と似ているが、原作と異なりシステム上は最初からニュータイプ能力を持っている為別段強くなる訳でもなく、実質武装が追加されただけ、と何とも締まらないことに。おまけに気力も初期値に戻ってしまい、ターン制限もあって折角の追加武装を披露する前に瞬殺されるか無視される運命。とことん不遇である。

搭乗機体

ラスヴェート