「スーパーロボットスピリッツ」の版間の差分
30行目: | 30行目: | ||
| 初クレジットSRW = | | 初クレジットSRW = | ||
}} | }} | ||
+ | 『'''スーパーロボットスピリッツ'''』はバンプレストが発売した[[コンピュータゲーム]]。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
38行目: | 39行目: | ||
機体のサイズは同じくらいに統一されており、本来のサイズ差で考えれば殴り合いなどありえない組み合わせも多い。もっとも、この時代の作品では珍しい事ではなく、こと格闘ゲームの本作では仕方なかったとも言える。 | 機体のサイズは同じくらいに統一されており、本来のサイズ差で考えれば殴り合いなどありえない組み合わせも多い。もっとも、この時代の作品では珍しい事ではなく、こと格闘ゲームの本作では仕方なかったとも言える。 | ||
− | + | 本作以前に発売された『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で描かれた[[バルマー帝国]]との戦闘が「[[バルマー戦役]]」として設定に組み込まれているが、同作品の続編という訳ではない。 | |
+ | |||
+ | 本作オリジナルメカの[[ジュデッカ]]、オリジナルキャラクターの[[レビ・トーラー]]は、後に『[[スーパーロボット大戦α]]』に登場する。 | ||
== 登場メカ及び登場作品 == | == 登場メカ及び登場作品 == | ||
*[[シャイニングガンダム]]/[[機動武闘伝Gガンダム]] | *[[シャイニングガンダム]]/[[機動武闘伝Gガンダム]] | ||
*[[ダンバイン]]/[[聖戦士ダンバイン]] | *[[ダンバイン]]/[[聖戦士ダンバイン]] | ||
− | *[[ウォーカー・ギャリア]]/[[戦闘メカ ザブングル]] - | + | *[[ウォーカー・ギャリア]]/[[戦闘メカ ザブングル]] - 本ソフト発売時は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」未参戦。後に『[[α外伝]]』にて初参戦を果たした。 |
*[[ダイターン3]]/[[無敵鋼人ダイターン3]] | *[[ダイターン3]]/[[無敵鋼人ダイターン3]] | ||
*[[ボルテスV]]/[[超電磁マシーン ボルテスV]] | *[[ボルテスV]]/[[超電磁マシーン ボルテスV]] | ||
49行目: | 52行目: | ||
*[[R-1改]]/[[超機大戦SRX]] | *[[R-1改]]/[[超機大戦SRX]] | ||
*'''ボスとして登場''' | *'''ボスとして登場''' | ||
− | **[[マスターガンダム]]/ | + | **[[マスターガンダム]]/機動武闘伝Gガンダム |
**[[デビルガンダム (最終形態)]]/機動武闘伝Gガンダム | **[[デビルガンダム (最終形態)]]/機動武闘伝Gガンダム | ||
55行目: | 58行目: | ||
=== 登場メカ === | === 登場メカ === | ||
;[[ジュデッカ]] | ;[[ジュデッカ]] | ||
− | : | + | :ラスボス。ゲージが無限で必殺技を連発してくるとんでもない性能である。 |
=== 登場人物 === | === 登場人物 === | ||
;[[レビ・トーラー]] | ;[[レビ・トーラー]] | ||
− | :[[ジュデッカ]] | + | :[[ジュデッカ]]の女性パイロット。 |
− | ;[[ジュデッカ・ゴッツォ]] | + | ;[[ラオデキヤ・ジュデッカ・ゴッツォ|ジュデッカ・ゴッツォ]] |
:エンディングにのみ登場。 | :エンディングにのみ登場。 | ||
<!-- == 用語 == --> | <!-- == 用語 == --> | ||
76行目: | 79行目: | ||
『電撃 NINTENDO64』では本作の前日談小説が連載されており、攻略本にも掲載されている。前述の通り本作は『新』の設定を踏まえて制作されており、『[[超機大戦SRX]]』のキャラクターもこれに倣っての登場となっている。 | 『電撃 NINTENDO64』では本作の前日談小説が連載されており、攻略本にも掲載されている。前述の通り本作は『新』の設定を踏まえて制作されており、『[[超機大戦SRX]]』のキャラクターもこれに倣っての登場となっている。 | ||
− | この小説には[[SRX計画]]の主要スタッフである[[カーク・ハミル]]や[[ロバート・H・オオミヤ]]などが、地球連邦軍人として[[カイ・キタムラ]]や[[レイカー・ランドルフ]]などが初登場しており、『[[スーパーロボット大戦α ORIGINAL STORY]] | + | この小説には[[SRX計画]]の主要スタッフである[[カーク・ハミル]]や[[ロバート・H・オオミヤ]]などが、地球連邦軍人として[[カイ・キタムラ]]や[[レイカー・ランドルフ]]などが初登場しており、『[[スーパーロボット大戦α ORIGINAL STORY]]』と共に、その後展開される「スーパーロボット大戦[[OGシリーズ]]」の基となった作品である。 |
− | |||
− | |||
{{シリーズ一覧}} | {{シリーズ一覧}} |
2019年10月20日 (日) 11:51時点における版
スーパーロボットスピリッツ | |
---|---|
開発元 | VertexEG |
発売元 | バンプレスト |
対応機種 | NINTENDO64 |
プロデューサー | 寺田貴信 |
シナリオ | 寺田貴信 |
キャラクターデザイン | 河野さち子 |
メカニックデザイン |
カトキハジメ バーテックスデザイン部 |
発売日 | 1998年7月17日 |
価格 | 7800円 |
『スーパーロボットスピリッツ』はバンプレストが発売したコンピュータゲーム。
概要
NINTENDO64で発売された、スーパーロボットによる3D対戦格闘ゲーム。
特色は地上と空中の2ラインを自由に行き来できる点。他の2ライン格闘ゲーム同様に戦略性を増しているほか、空中戦が得意なダンバイン、長時間の飛行ができないウォーカーギャリアといったように各機体の特徴の演出にも一役買っている。
機体のサイズは同じくらいに統一されており、本来のサイズ差で考えれば殴り合いなどありえない組み合わせも多い。もっとも、この時代の作品では珍しい事ではなく、こと格闘ゲームの本作では仕方なかったとも言える。
本作以前に発売された『新』で描かれたバルマー帝国との戦闘が「バルマー戦役」として設定に組み込まれているが、同作品の続編という訳ではない。
本作オリジナルメカのジュデッカ、オリジナルキャラクターのレビ・トーラーは、後に『スーパーロボット大戦α』に登場する。
登場メカ及び登場作品
- シャイニングガンダム/機動武闘伝Gガンダム
- ダンバイン/聖戦士ダンバイン
- ウォーカー・ギャリア/戦闘メカ ザブングル - 本ソフト発売時は「スーパーロボット大戦シリーズ」未参戦。後に『α外伝』にて初参戦を果たした。
- ダイターン3/無敵鋼人ダイターン3
- ボルテスV/超電磁マシーン ボルテスV
- ダンクーガ/超獣機神ダンクーガ
- R-1改/超機大戦SRX
- ボスとして登場
- マスターガンダム/機動武闘伝Gガンダム
- デビルガンダム (最終形態)/機動武闘伝Gガンダム
バンプレストオリジナル
登場メカ
- ジュデッカ
- ラスボス。ゲージが無限で必殺技を連発してくるとんでもない性能である。
登場人物
- レビ・トーラー
- ジュデッカの女性パイロット。
- ジュデッカ・ゴッツォ
- エンディングにのみ登場。
商品情報
ゲーム本体
攻略本
話題まとめ
この作品のCMソングとして作られた「鋼の魂」は、『スーパーロボット大戦α』以降、バンプレストオリジナルロボット「SRX」のテーマソングとなっている。
『電撃 NINTENDO64』では本作の前日談小説が連載されており、攻略本にも掲載されている。前述の通り本作は『新』の設定を踏まえて制作されており、『超機大戦SRX』のキャラクターもこれに倣っての登場となっている。
この小説にはSRX計画の主要スタッフであるカーク・ハミルやロバート・H・オオミヤなどが、地球連邦軍人としてカイ・キタムラやレイカー・ランドルフなどが初登場しており、『スーパーロボット大戦α ORIGINAL STORY』と共に、その後展開される「スーパーロボット大戦OGシリーズ」の基となった作品である。
|