「ウモン・サモン」の版間の差分
(→単独作品) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場人物概要 | {{登場人物概要 | ||
− | |||
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | ||
*{{登場作品 (人物)|機動戦士クロスボーン・ガンダム}} | *{{登場作品 (人物)|機動戦士クロスボーン・ガンダム}} | ||
34行目: | 33行目: | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | ||
− | :メイン格を除く新生[[クロスボーン・バンガード]] | + | :メイン格を除く新生[[クロスボーン・バンガード]]パイロット勢の中では唯一登場。ほとんどいるだけに等しいが、出られただけマシかもしれない。消費[[SP]]が非常に低い「[[幸運]]」が特徴。技能に[[ニュータイプ]]があるがはたしてどこまでが真実か…とはいえ、技能自体は確実に所持しているので序盤で[[ガンダムF91|F91]]に乗せる候補となり、終盤に「[[脱力]]」を覚えるので戦力的には重宝する。 |
:『クロスボーン』のキャラクターは『Gジェネ』シリーズ準拠でキャスティングがされているが、ウモンは当時まだ声がついていなかったため、本作で独自にキャスティングが成されている。 | :『クロスボーン』のキャラクターは『Gジェネ』シリーズ準拠でキャスティングがされているが、ウモンは当時まだ声がついていなかったため、本作で独自にキャスティングが成されている。 | ||
:余談だが、[[一年戦争]]から10年も経っていないのに既に老人というある意味凄まじいことになっている。まぁ普通に考えれば、αシリーズでは戦争当時から老人だったと考えるのが妥当だろうか……。 | :余談だが、[[一年戦争]]から10年も経っていないのに既に老人というある意味凄まじいことになっている。まぁ普通に考えれば、αシリーズでは戦争当時から老人だったと考えるのが妥当だろうか……。 | ||
134行目: | 133行目: | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
*実は『クロスボーン・ガンダム』最終話では、クロスボーン・バンガードのパイロット達の中では唯一未登場である上に、最終決戦時は負傷している様子も見られたので「死亡したのでは」と受け取られたこともあった。 | *実は『クロスボーン・ガンダム』最終話では、クロスボーン・バンガードのパイロット達の中では唯一未登場である上に、最終決戦時は負傷している様子も見られたので「死亡したのでは」と受け取られたこともあった。 | ||
− | * | + | *スパロボに登場した際は声優の設定がなかったため宮澤正氏が起用されているが、その後発売されたGジェネシリーズでは[[声優:田中和実|田中和実]]氏が起用されている。田中氏は2007年に死去されてしまったため、スパロボでは結局原作キャストで収録する機会を逃してしまうこととなった。 |
== 脚注 == | == 脚注 == |
2019年4月28日 (日) 12:07時点における版
ウモン・サモン | |
---|---|
登場作品 | |
声優 | 宮澤正 |
初登場SRW | 第2次スーパーロボット大戦α |
SRWでの分類 | パイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | 地球人 |
性別 | 男 |
年齢 | 70歳目前[1] |
所属 | 地球連邦軍→傭兵(宇宙海賊クロスボーン・バンガード) |
ウモン・サモンは「機動戦士クロスボーン・ガンダムシリーズ」の登場人物。
概要
新生クロスボーン・バンガードに所属するベテランパイロット。
一年戦争時代からの長い実戦経験を持ち、自身をニュータイプと称する。ただし彼の発言内容は真偽が定かではなかったり誇張されたりする傾向があり、ニュータイプの件についても法螺話をしていると思われがちである。しかし作中、実際にニュータイプらしき反応を取ったこと[2]があるため、あながち完全な法螺話とも言い切れない。もっとも、彼が最後に頼りにしているのは「長年戦場にいた老兵の勘」である。
一年戦争当時はボールの少年パイロットだった。しかし単に生き延びたにとどまらず、その外装をガンダムの頭部に偽装して相手を威圧し、その隙を突いて倒すという気転を利かした戦法[3]でリック・ドムを6機も落とす実績を挙げたことが誇り。またこの時の経験から「世の中ハッタリぐらいで丁度いい」という自論を持っており、漫画『機動戦士ゼータガンダム
少年時代の戦績は卓越した操縦技術によるものというわけではないが、クロスボーン本編では長年の経験に裏打ちされた技術を持つ、優れたパイロットであることが描写されている。劇中ではその実力はキンケドゥ・ナウとザビーネ・シャルに次ぐと評価されている。
クロスボーン加入後はゾンド・ゲーに搭乗していたが、実力者であるためキンケドゥ不在時にはX1のパイロットを任されていた。イオ攻略時にバタラに乗り換える。地球圏近海での最後の決戦においては、更にフリント(クロスボーン・ガンダムの簡易量産型MS。SRW未登場)に乗り換え、木星帝国との戦いを最後まで生き延びた。続編である『スカルハート』でのアマクサ戦時に負傷したため、『鋼鉄の7人』にはメカニックとして登場している。
その後、ザンスカール戦争を舞台とする漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』(SRW未参戦)にも登場。既に90歳になり意識も既に朦朧としているものの、かろうじてニュータイプらしき面目躍如の一幕に与っている。
登場作品と役柄
αシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦α
- メイン格を除く新生クロスボーン・バンガードパイロット勢の中では唯一登場。ほとんどいるだけに等しいが、出られただけマシかもしれない。消費SPが非常に低い「幸運」が特徴。技能にニュータイプがあるがはたしてどこまでが真実か…とはいえ、技能自体は確実に所持しているので序盤でF91に乗せる候補となり、終盤に「脱力」を覚えるので戦力的には重宝する。
- 『クロスボーン』のキャラクターは『Gジェネ』シリーズ準拠でキャスティングがされているが、ウモンは当時まだ声がついていなかったため、本作で独自にキャスティングが成されている。
- 余談だが、一年戦争から10年も経っていないのに既に老人というある意味凄まじいことになっている。まぁ普通に考えれば、αシリーズでは戦争当時から老人だったと考えるのが妥当だろうか……。
単独作品
- スーパーロボット大戦V
- NPC。ボーナスシナリオ「誓いのスカルハート」と困難ルートのEDに登場。
- 今作のトビアは彼から100年前のMSの資料を見せられていたことで、ΞガンダムやΖΖガンダム等の存在を知っていた。
- スーパーロボット大戦T
- NPC。今作のトビアは、量産型ガンダムF91を彼に調達して貰っている。
パイロットステータス
精神コマンド
特殊技能(特殊スキル)
小隊長能力(隊長効果)
- 武器消費EN-20%
- 『第2次α』で採用。
パイロットBGM
- 「クロスボーン・ガンダム」
人間関係
- キンケドゥ・ナウ
- 頼れる仲間。キンケドゥも歴戦の戦士である彼を信頼していた。
- ベラ・ロナ
- 雇い主。
- トビア・アロナクス
- ニュータイプの素質を見出す。その後も心強い仲間として彼に同行した。
- ヨナ
- 同僚。かつて愛した女性の孫娘で、家族ぐるみの付き合い。『V』で名前だけだが登場した。
- ヨナ・キニスン
- 一年戦争時の上官で、上述のヨナの祖母。若かりし日のウモンは彼女に告白しようとしたものの、彼女は既婚者であったというオチがついていた。
- シシリア・マディン
- 漫画『機動戦士ゼータガンダム1/2』(SRW未参戦)の登場人物で、グリプス戦役の際にウモンと出会う。ハリソンの祖母に当たる人物。ウモンも一度は結婚を考えたものの、またしても既婚者であったというオチがついた。
他作品との人間関係
- アンナマリー・ブルージュ
- 『第2次α』では彼女も宇宙海賊クロスボーン・バンガードの仲間である。
- アナベル・ガトー
- 一年戦争におけるソロモン攻略戦では、ウモンの行為が原因でソロモンを大きく離れ、アムロが搭乗するガンダムのソロモン接近を許してしまった…という説もある。
- デミトリー
- 直接の面識はないが、一年戦争におけるソロモン攻略戦において、彼の友人であるディックと交戦し、撃墜している。
- アイビス・ダグラス、ツグミ・タカクラ
- 『第2次α』では彼女らに一年戦争当時の武勇伝を語ろうとしたが、断られてしまった。
名台詞
- 「かく言うわしもニュータイプでね!」
「一年戦争のときにボールでドムを6機落としたのだ」 - トビアとの自己紹介にて。初めは信じられていなかったがのちに詳しく語られることに。ちなみに真実である[4]。
- 「お前素質あると思うがな――ニュータイプ」
「二、三度死ぬよーな目にあえばきっと覚醒する!」 - トビアに対して。もちろんトビアからはあんまりな覚醒の仕方に「嫌ですよ」と苦笑されるのだが、『クロスボーン・ガンダム』は基本的に「トビアが死ぬような目に遭う→生き延びて成長の足掛かりにする」というパターンが繰り返される。
- 「とほほ、さらばゾンド・ゲー!長いつき合いじゃったが、パーツがねえんじゃしょうがねえ……」
「見事おとりの役、つとめてくれよ!」 - 正規品のパーツがない都合上、無人運転で囮役となったそれまでの愛機ゾンド・ゲーに対して。
- 「キンケドゥ!どうもうまくいきすぎる!やな予感がする!」
キンケドゥ「ニュータイプの予知ってやつか?」
「いや!長いこと戦場にいた老兵のカンじゃ」
「こういう時はそっちの方が当たるんじゃよ!」 - 一年戦争からの経験に裏付けされた直感。
- 「あ~、つまりな…世の中を治めるに相応しい能力を持った偉い人間…ま、これがいわゆる貴族だな。それと、そうでない偉くない人間…一般人がおるから、貴族がそいつらを導いていくのがよりよい社会だという考えじゃ」
- トビアの「貴族主義ってどういう考え方なんですか?」という疑問に対する答え。「貴族主義」をウモンなりに解釈・要約した、たいへんに解りやすい説明である。
- 「自分で言い出すんだろ」
- 「貴族になる人間の定義」についての説明。トビアは納得がいかず、「何十代にもわたる血統」を持ち出すが…。
- 「その何十代前のそもそものご先祖様は何で貴族なんだよ?」
- 「貴族になる人間の定義」についての説明その2。「何十代にもわたる血統」など、所詮は「言った者勝ち」の状況から始まったに過ぎない、との説明である。
なお、これらの記述はあくまで「ウモン・サモンが解釈した貴族制度」であり、歴史学界には異なる解釈もあることに留意されたし。 - 「恥と命とどっちが大事だっ!愛と恥とどっちが大事だーっ!」
「はなから戦争なんてくだらねえことしてるのに説教たれんじゃねええっ!」 - 『スカルハート』収録「バカがボオルでやってくる!」(一年戦争時代)での台詞。敵対するドムのパイロットに対して。なお、この場合の“愛”は当時の小隊長のことをさしているが、既婚者であるというオチが付いている。その孫が上記のヨナである。
- 「所詮、世の中ハッタリじゃよ!ハッタリ!それぐらいでちょうど良いのじゃ!」
- 時は流れてクロスボーンX1受領時に頭部にドクロのマークを入れてはどうかと提案。直後、キンケドゥから「なんかダサくないか?」と言われた際にこう返した。
- 「へ…大昔日本軍の兵士には終戦後30年間もジャングルに隠れてたって話がいるぜ!」
- 『猿の衛星』にて、ジオンの衛星プラントが60年以上も彷徨いながらも地球圏に戻ってきた事で戦慄するトビアに対して。
- 実際、この衛星プラントだけでなくジオン公国軍の一部残党が火星に40年以上も残留し、第1次ネオ・ジオン抗争終結後に一度、さらにクロスボーンの時代から約10年前に二度も戦乱を招いた事があった。
- なお、この話の日本兵は横井庄一氏のことであり、日本が降伏してから実に27年もの間、グアム島のジャングルに潜伏していた記録がある。
- 「ど…ドクガスがもれたぞお~」
「宇宙へ運び出すつもりでティターンズが用意していたドクガスのタンクに今の攻撃で穴があいたぞ~~っ」
「はやく逃げないと死んじまうぞォ~~~~!」 - 『機動戦士ゼータガンダム1/2』収録「宇宙一の無責任ティターンズ~ウモン・サモンの日記~」(グリプス戦役時代)での台詞。冒頭、エゥーゴの鹵獲ハイザック部隊の攻撃から逃げ回ってる最中に。お得意のハッタリで敵を退かせる事に成功するが、その後、鹵獲部隊がタンク奪取に目的を切り替えてきたため、余計、状況を悪化させてしまう事に。
- 「安心しな!嬢ちゃん 人間ってのは怖がりでビビリな生き物なのさ 本物かもしれねえ毒ガスに弾ぶち込める奴なんぞいやしねえ!」
「100%こいつがニセモノだってばれねぇかぎりは安全だっ!だいじょうぶ!おれはハッタリ でしくじったことは一度もねえ!」 - 惚れたシシリアを守るべく「ドクロマーク、DANGERの文字、漢字で毒の文字」のペイントを施した貯水タンクをジムに抱えさせ、避難民と共に包囲された街からの脱出を試みる。が、港に着いた直後、作業クレーンにタンクを引っ掛けて穴を開けてしまったため、見事ハッタリにしくじってしまった。幸い、同僚が事前に流しておいた情報で救援に現れたハーフゼータ(SRW未登場)のおかげで事なきを得た。
- 「おれは…ただホラをふいてるわけじゃないぜ」
「おれは"現実"の上に"お話"を書いてるのさ」
「いつか…世界があんたの言うみたいに…物語になればいいって思ってよ」 - シシリアとの別れ際、ハッタリをする理由として彼女の「自分が書いた物語で世界中を(貧困や戦争のない)物語のようにしたい」夢を踏まえながら。なお、直後にシシリアが既婚者である事を告白するというオチがついた。
搭乗機体・関連機体
- ボール
- 一年戦争時代の乗機。前述の通りガンダム頭部を模したハリボテを被せて使用。通称「Bガンダム」。
- ジム
- グリプス戦役時代に所属部隊で運用されていた機体。勝手に黒く染めた制服と同様、白の部分を黒く塗装し、ティターンズを騙っていた。ジムIIですらない旧式のジムを運用する部隊事情とは果たしてどのようなものだったのだろうか。
- ゾンド・ゲー
- クロスボーン加入後に搭乗。
- クロスボーン・ガンダムX1
- キンケドゥやトビアの補欠として搭乗。
- バタラ
- イオ攻略時に乗り換え。
- フリント
- 最終決戦時に搭乗。
余談
- 実は『クロスボーン・ガンダム』最終話では、クロスボーン・バンガードのパイロット達の中では唯一未登場である上に、最終決戦時は負傷している様子も見られたので「死亡したのでは」と受け取られたこともあった。
- スパロボに登場した際は声優の設定がなかったため宮澤正氏が起用されているが、その後発売されたGジェネシリーズでは田中和実氏が起用されている。田中氏は2007年に死去されてしまったため、スパロボでは結局原作キャストで収録する機会を逃してしまうこととなった。
脚注
- ↑ グリプス戦役当時22歳という設定に従えば、宇宙世紀64年から65年生まれ。
- ↑ 木星帝国が民間船を偽装していることを直前に察知した
- ↑ この作戦が、ある人物の判断ミスを誘ったり、あるモビルスーツが建造される切っ掛けとなったという説もあるが真偽のほどは定かではない。
- ↑ なお、『バカがボオルで~』発表以前に長谷川裕一氏自身によって描かれた「Gジェネレーション」シリーズのアンソロジーコミックでは、「NTに覚醒してボールのパンチでドムを粉砕した」などというとんでもない過去を語ったが、「Gジェネのシステム上はありえなくもない」とトビア達が真剣に検討し始めてしまい、ウモンが困惑する(つまりホラである)というオチとなった。
|