「リューウィザード・マジドーラ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| タイトル = リューウィザード<br />マジドーラ
 
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ryu-Wizard Magidorar]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ryu-Wizard Magidorar]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|覇王大系リューナイト}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|覇王大系リューナイト}}
27行目: 26行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
 +
:初登場作品。ユニットリスト等では「W/マジドーラ」と短縮表記される。
 
:29話Bのイベントで[[クラスチェンジ]]を果たす。武装の特性は変わらないものの、威力が引き上げられた。また、さほど範囲は広くないものの、[[マップ兵器]]も追加されている。ただし[[リューナイト・ゼファー|ゼファー]]との[[合体攻撃]]ができなくなってしまった。火力を補うために、漫画版にあった[[リューパラディン・ロードゼファー|リューパラディン]]との合体攻撃「ブローガ・ルーン」を採用して欲しかったという人もいることだろう。
 
:29話Bのイベントで[[クラスチェンジ]]を果たす。武装の特性は変わらないものの、威力が引き上げられた。また、さほど範囲は広くないものの、[[マップ兵器]]も追加されている。ただし[[リューナイト・ゼファー|ゼファー]]との[[合体攻撃]]ができなくなってしまった。火力を補うために、漫画版にあった[[リューパラディン・ロードゼファー|リューパラディン]]との合体攻撃「ブローガ・ルーン」を採用して欲しかったという人もいることだろう。
:ユニットリスト等では「W/マジドーラ」と短縮表記される。
 
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:ゼファー、[[ルーンナイト・シュテル|シュテル]]同様に最初からクラスチェンジ可能。「[[幸運]]」掛けスーパーヒュントで雑魚を削りつつ、中ボス以上にはライダース&フルムでデバフを与えながら「[[信頼]]」「[[期待]]」による回復拠点を担う。スーパーヒュントとライダースの必要[[気力]]が高めに見えるが、実の所パッフィーと[[ハグハグ]]の[[精神コマンド]]+クラスチェンジによる全回復を当てにした吶喊が十分可能なので、気力と[[SP]]充填は思いの外スピーディ。[[射程]]はほとんど伸びないが、一種の殴り魔法使いか賢者のようなベクトルで優秀なクラスチェンジと言える。
 
:ゼファー、[[ルーンナイト・シュテル|シュテル]]同様に最初からクラスチェンジ可能。「[[幸運]]」掛けスーパーヒュントで雑魚を削りつつ、中ボス以上にはライダース&フルムでデバフを与えながら「[[信頼]]」「[[期待]]」による回復拠点を担う。スーパーヒュントとライダースの必要[[気力]]が高めに見えるが、実の所パッフィーと[[ハグハグ]]の[[精神コマンド]]+クラスチェンジによる全回復を当てにした吶喊が十分可能なので、気力と[[SP]]充填は思いの外スピーディ。[[射程]]はほとんど伸びないが、一種の殴り魔法使いか賢者のようなベクトルで優秀なクラスチェンジと言える。

2020年11月21日 (土) 17:20時点における版

リューウィザード・マジドーラ
外国語表記 Ryu-Wizard Magidorar
登場作品 覇王大系リューナイト
デザイン 中沢数宣
初登場SRW スーパーロボット大戦NEO
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 リュー
属性 大魔道士
エネルギー ミスト・ルーン
装甲材質 魔法金属
前形態 リューメイジ・マジドーラ
所属 パフリシア王国
パイロット パッフィー・パフリシア
テンプレートを表示

リューウィザード・マジドーラは『覇王大系リューナイト』の登場メカ

概要

リューメイジ・マジドーラが精霊石の力によってクラスチェンジを果たした姿。

パッフィーは精霊石を手に入れるのが一番早かったが、クラスチェンジ可能になったのは2番目である。なおクラスチェンジ可能になった頃は既に「バイフラウド」の呪文を知っていたため、難なく飛行することができた。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦NEO
初登場作品。ユニットリスト等では「W/マジドーラ」と短縮表記される。
29話Bのイベントでクラスチェンジを果たす。武装の特性は変わらないものの、威力が引き上げられた。また、さほど範囲は広くないものの、マップ兵器も追加されている。ただしゼファーとの合体攻撃ができなくなってしまった。火力を補うために、漫画版にあったリューパラディンとの合体攻撃「ブローガ・ルーン」を採用して欲しかったという人もいることだろう。
スーパーロボット大戦Operation Extend
ゼファー、シュテル同様に最初からクラスチェンジ可能。「幸運」掛けスーパーヒュントで雑魚を削りつつ、中ボス以上にはライダース&フルムでデバフを与えながら「信頼」「期待」による回復拠点を担う。スーパーヒュントとライダースの必要気力が高めに見えるが、実の所パッフィーとハグハグ精神コマンド+クラスチェンジによる全回復を当てにした吶喊が十分可能なので、気力とSP充填は思いの外スピーディ。射程はほとんど伸びないが、一種の殴り魔法使いか賢者のようなベクトルで優秀なクラスチェンジと言える。
スーパーロボット大戦X-Ω
2019年8月のイベント「集え!予言の勇者たち!」の期間限定ユニット。大器型SSRシューター。

装備・機能

武装・必殺武器

ヒュント
暴風で攻撃する魔法。
NEO』では「押出」特性付き。『OE』ではさらに「ヒット&アウェイ」特性も付いた。
スーパーヒュント
暴風を巻き起こして攻撃する。
なお漫画版では、RPGに見られるように「魔法は上位のものになると名称が変化していく」(例:ヒュント→ヒュ・ダース→ヒュ・グロス)という設定があるが、TV版ではあまり活用されず、「ヒュント」の上位的な当魔法も「スーパー」が付いただけの単純なものとなっている。これは「馴染みのない名称を多用するよりも、視聴者にわかりやすく簡略化する」という、シリーズ構成・星山博之氏の意向によるものである。
自機中心型のマップ兵器。『OE』では「対空」特性が付いた。
『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
フルム
凍てつく冷気で攻撃する魔法。
「フリーズ」特性付き。『X-Ω』では通常攻撃に使用。
ホノオン
火球を飛ばして攻撃する魔法。
『NEO』では「ファイヤ」特性付き。『OE』では「曲射」特性も付いた。
ライダース
雷撃の魔法。
「スタン」特性付き。

移動タイプ

宇宙
飛行可能。

サイズ

2またはS
『NEO』、『OE』

機体BGM

「RUN~今日が変わるMagic~」
後期OPテーマ。基本の戦闘BGM
「リューナイト・ゼファー」
リューナイト・ゼファーの召喚バンクBGM。必殺技使用時の基本BGM。