「ジム・カスタム」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→関連機体) |
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(16人の利用者による、間の19版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | | 外国語表記 = [[外国語表記::GM Custom]] | + | | 外国語表記 = [[外国語表記::GM Custom]]<ref>[http://www.gundam0083.net/machine/03.html Mechanic]、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、2022年2月3日閲覧。</ref> |
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | ||
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}} | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}} | ||
− | *{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士Ζガンダム}} | + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士Ζガンダム|劇場版 機動戦士Ζガンダム}} |
+ | | デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}} | ||
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α}} | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α}} | ||
| SRWでの分類 = [[機体]] | | SRWでの分類 = [[機体]] | ||
32行目: | 33行目: | ||
[[地球連邦軍]]が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。 | [[地球連邦軍]]が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。 | ||
− | [[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]] | + | 従来のジムタイプからガラリと変わった、水色を基調としたカラーリングとオレンジ色のバイザーが特徴。[[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]]を基にして開発されており、当時としては屈指の高性能量産機である。特にジェネレーターやスラスター出力では既に初代[[ガンダム]]を圧倒する性能を獲得しており、[[不死身の第4小隊]]のような腕利きパイロットにかかれば[[ゲルググ]]の相手も朝飯前であるらしい。ただし、性能に比例して製造コストも高かったため生産数は少なく、少数の[[エース]]パイロットへの配備にとどまったという。 |
− | + | 『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』では[[サウス・バニング]]らが搭乗している。また、良く言えば安定感のあるバランスの取れた、悪く言えば無難な性能にまとまっている本機の機体特性を[[コウ・ウラキ]]は「'''特長がないのが特徴'''」<ref>「'''特徴'''がないのが特徴」と表記されていることもあるが、これは誤りである。</ref>と評していた。 | |
− | + | 『[[機動戦士Ζガンダム|劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』にも[[エゥーゴ]]カラーに塗装し直された本機が登場している。 | |
− | |||
− | 『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』にも[[エゥーゴ]]カラーに塗装し直された本機が登場している。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | SRWでは主に[[サウス・バニング]] | + | SRWでは主に[[サウス・バニング|バニング]]をはじめとした[[不死身の第4小隊]]の初期機体として登場する。ただし、能力値は一般的な[[量産型]]程度となっており、武装も最低限のシンプルな装備となっているため、悪い意味で「特長が無いのが特徴」という機体になっている印象は否めない。 |
− | + | ただし、純粋なジムシリーズの中では最多の参戦回数を持っている(ジェガンとネモも含めるならジェガンが1番で本機はネモと同じく2番目)。 | |
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} | ||
− | : | + | :初登場作品。火力も機体性能も低いものの、非[[ビーム兵器|ビーム属性]]で空陸Aのライフルを持つため、序盤の地上マップでは重宝する。 |
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} | ||
− | : | + | :パーツスロットが4つに増えた。やはり空陸Aのライフルの使い勝手が良く、未来での復帰も早い。[[改造|武器改造]]の効率も良いため、多少の強化はありかもしれない。 |
:難易度『難』では上位互換の[[ジム・クゥエル]]が入手できるため存在価値が薄れてしまう。 | :難易度『難』では上位互換の[[ジム・クゥエル]]が入手できるため存在価値が薄れてしまう。 | ||
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} | ||
− | : | + | :強力な機体ではないが、パーツスロット4で[[全体攻撃]]も所持しているため、それなりには戦える。なお、[[サウス・バニング|バニング]]機だけ武器の命中率がちょっと高かったりする。 |
+ | :[[アデナウアー・パラヤ|アデナウアー]]が[[大空魔竜戦隊]]の代理として極東に送り込み、意外にも戦線維持を果たした「ジム」も恐らくジム・カスタム(と[[ジム・キャノンII]])だと思われる。実際ジムライフルの良好な地形適応を考えれば[[ヘビーガン]]よりも極東地区に回すには妥当な機体と言えるだろう。 | ||
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} | ||
− | : | + | :性能は若干底上げされているものの、戦力として見るには厳しいものがある。とはいえ、戦力が整わない序盤ではそれなりに活躍する場面もある。 |
+ | :なお、今回の参戦でαシリーズの連邦軍の量産機としては最初から最後までずっと前線を張った事になった([[ジェガン]]は一度前線から消えているため、他は[[トーラス]]くらい)。 | ||
=== COMPACTシリーズ === | === COMPACTシリーズ === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} | ||
− | : | + | :第2部序盤でバニングと共に登場。第3部に入ると何故か行方知れずになってしまうので改造してはいけない。 |
+ | :「チューンを施している」とのことだが、性能は最下級の部類。[[改造]]段階は高いのに安価だが、上記の問題があるので利点にならず。限界も地味に高いが運動性が低すぎる。宇Sだが第2部ではさほど珍しくも無い。戦力としてわざわざ当てにするものではない。 | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}} | ||
− | : | + | :性能は低いが、[[資金#修理費|修理費]]が100と安いため<ref>これはボスボロットに次ぐ安さである。</ref>、[[気力]]上昇のためのオトリとしては活躍する。また、[[ロンド・ベル]]以外でも[[連邦兵]]の搭乗機として[[ソロモン]]に多数配備されていたり、[[ランタオ島]]で[[ドラグーン]]と共に[[デビルガンダム]]の回収を行ったりしている。 |
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} | :;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} | ||
− | :: | + | ::相変わらず基本性能は低いものの、[[改造#カスタムボーナス|カスタムボーナス]]で'''ダメージを与えた相手の[[気力]]を10低下させる'''効果を得られるため、[[援護攻撃]]と組み合わせれば敵の気力をガンガン下げる強力な機体となる。 |
− | |||
− | |||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | ||
− | :味方ユニットとして登場。[[サウス・バニング]]が搭乗する。 | + | :味方ユニットとして登場。[[サウス・バニング|バニング]]が搭乗する。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
86行目: | 86行目: | ||
==== オプション装備 ==== | ==== オプション装備 ==== | ||
+ | ;ブルパップ・マシンガン | ||
+ | :ジム・コマンドやジム改(いずれもSRW未登場)も装備しているマシンガン。モンシア機がコウとの模擬戦で使用した。 | ||
;BAUWA・BR-S-85-C2 ビームライフル | ;BAUWA・BR-S-85-C2 ビームライフル | ||
− | :ジムIIと同型の物を装備。しかし作中では兵器として高い信頼性を誇っていた実弾兵器を装備していた為に出番は少なめ。<br/>『[[劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』ではエゥーゴカラーの機体が装備している事が確認できる。 | + | :ジムIIと同型の物を装備。しかし作中では兵器として高い信頼性を誇っていた実弾兵器を装備していた為に出番は少なめ。<br/>『[[機動戦士Ζガンダム|劇場版 機動戦士Ζガンダム]]』ではエゥーゴカラーの機体が装備している事が確認できる。 |
==== 必殺技 ==== | ==== 必殺技 ==== | ||
;ジム・ライフル(連射) | ;ジム・ライフル(連射) | ||
− | : | + | :ジム・ライフルを連射するパターンアタック。 |
+ | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で[[全体攻撃]]として採用されている。 | ||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
108行目: | 111行目: | ||
;攻撃が命中した相手の[[気力]]を10下げる。 | ;攻撃が命中した相手の[[気力]]を10下げる。 | ||
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』にて採用。 | :『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』にて採用。 | ||
− | : | + | :これの有無で難易度が激変するといってもいいほどに非常に強力なボーナス。[[援護攻撃]]でも効果は発揮される。 |
+ | :なお、10下げるとあるが、被弾時の気力の増減はあるため実際に減った数値とは異なる。 | ||
== 機体BGM == | == 機体BGM == | ||
;「THE WINNER」 | ;「THE WINNER」 | ||
− | :前期OP。『[[スーパーロボット大戦α|α | + | :前期OP。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて採用。 |
;「MEN OF DESTINY」 | ;「MEN OF DESTINY」 | ||
− | :後期OP。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]] | + | :後期OP。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』『[[スーパーロボット大戦A|A]]』にて採用。 |
<!-- == 対決・名場面 == --> | <!-- == 対決・名場面 == --> | ||
121行目: | 125行目: | ||
:ジム・カスタムをベースに開発された。 | :ジム・カスタムをベースに開発された。 | ||
;[[ジム・カスタム (強行偵察隊仕様)]] | ;[[ジム・カスタム (強行偵察隊仕様)]] | ||
− | :[[スーパーロボット大戦IMPACTコミック 衝撃騎士団]] | + | :『[[スーパーロボット大戦IMPACTコミック 衝撃騎士団]]』に登場した機体。偵察任務用に改造されている。 |
;[[ジム]] | ;[[ジム]] | ||
:ジム系の大元。 | :ジム系の大元。 | ||
129行目: | 133行目: | ||
:パーツを多く共有している。手持ちの武装も同じ。 | :パーツを多く共有している。手持ちの武装も同じ。 | ||
;[[GUNDAM:ワグテイルII|ワグテイルII]](SRW未登場) | ;[[GUNDAM:ワグテイルII|ワグテイルII]](SRW未登場) | ||
− | :小説『ADVANCE OF Z | + | :小説『ADVANCE OF Z 刻に抗いし者』(SRW未参戦)に登場する機体。ジム改[ワグテイル](SRW未登場)をベースにジム・カスタムなどのパーツを使用して完成した機体。 |
− | ; | + | ;[[GUNDAM:ジム・カスタム高機動型|ジム・カスタム高機動型]](SRW未登場) |
− | : | + | :ジムカスタムをベースに[[ガンダム試作1号機Fb]]のバックパックと脹脛のアーマーなどのパーツを使用して完成した機体。 |
− | + | ;ジム・カスタム・アトミック・ヘビーアーマー(SRW未登場) | |
− | + | :漫画『0083・REBELLION』に登場した機体。右腕に核弾頭を発射するアトミック・バズーカを装備する。 | |
− | + | :[[ガンダム試作2号機]]は、この機体の発展機とされている。 | |
− | |||
− | |||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
<amazon>B004ANBDG8</amazon><amazon>B00030EV8Y</amazon><amazon>B000NGP64G</amazon><amazon>B0002YM4MQ</amazon> | <amazon>B004ANBDG8</amazon><amazon>B00030EV8Y</amazon><amazon>B000NGP64G</amazon><amazon>B0002YM4MQ</amazon> | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == |
2024年11月27日 (水) 05:56時点における最新版
ジム・カスタム | |
---|---|
外国語表記 | GM Custom[1] |
登場作品 | |
デザイン | カトキハジメ |
初登場SRW | スーパーロボット大戦α |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用モビルスーツ |
生産形態 | 量産機 |
型式番号 | RGM-79N |
頭頂高 | 18.0 m |
本体重量 | 42.0 t |
全備重量 | 57.6 t |
動力 | 核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 1,420 kW |
スラスター推力 |
30,000 kg×4(背部)
|
180度姿勢変換 | 1.6 sec |
装甲材質 | チタン・セラミック複合材 |
開発 | 地球連邦軍 |
所属 | 地球連邦軍 |
主なパイロット |
サウス・バニング アルファ・A・ベイト ベルナルド・モンシア |
ジム・カスタムは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
従来のジムタイプからガラリと変わった、水色を基調としたカラーリングとオレンジ色のバイザーが特徴。ガンダムNT-1を基にして開発されており、当時としては屈指の高性能量産機である。特にジェネレーターやスラスター出力では既に初代ガンダムを圧倒する性能を獲得しており、不死身の第4小隊のような腕利きパイロットにかかればゲルググの相手も朝飯前であるらしい。ただし、性能に比例して製造コストも高かったため生産数は少なく、少数のエースパイロットへの配備にとどまったという。
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ではサウス・バニングらが搭乗している。また、良く言えば安定感のあるバランスの取れた、悪く言えば無難な性能にまとまっている本機の機体特性をコウ・ウラキは「特長がないのが特徴」[2]と評していた。
『劇場版 機動戦士Ζガンダム』にもエゥーゴカラーに塗装し直された本機が登場している。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
SRWでは主にバニングをはじめとした不死身の第4小隊の初期機体として登場する。ただし、能力値は一般的な量産型程度となっており、武装も最低限のシンプルな装備となっているため、悪い意味で「特長が無いのが特徴」という機体になっている印象は否めない。
ただし、純粋なジムシリーズの中では最多の参戦回数を持っている(ジェガンとネモも含めるならジェガンが1番で本機はネモと同じく2番目)。
αシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦α
- 初登場作品。火力も機体性能も低いものの、非ビーム属性で空陸Aのライフルを持つため、序盤の地上マップでは重宝する。
- スーパーロボット大戦α外伝
- パーツスロットが4つに増えた。やはり空陸Aのライフルの使い勝手が良く、未来での復帰も早い。武器改造の効率も良いため、多少の強化はありかもしれない。
- 難易度『難』では上位互換のジム・クゥエルが入手できるため存在価値が薄れてしまう。
- 第2次スーパーロボット大戦α
- 強力な機体ではないが、パーツスロット4で全体攻撃も所持しているため、それなりには戦える。なお、バニング機だけ武器の命中率がちょっと高かったりする。
- アデナウアーが大空魔竜戦隊の代理として極東に送り込み、意外にも戦線維持を果たした「ジム」も恐らくジム・カスタム(とジム・キャノンII)だと思われる。実際ジムライフルの良好な地形適応を考えればヘビーガンよりも極東地区に回すには妥当な機体と言えるだろう。
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 性能は若干底上げされているものの、戦力として見るには厳しいものがある。とはいえ、戦力が整わない序盤ではそれなりに活躍する場面もある。
- なお、今回の参戦でαシリーズの連邦軍の量産機としては最初から最後までずっと前線を張った事になった(ジェガンは一度前線から消えているため、他はトーラスくらい)。
COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦IMPACT
- 第2部序盤でバニングと共に登場。第3部に入ると何故か行方知れずになってしまうので改造してはいけない。
- 「チューンを施している」とのことだが、性能は最下級の部類。改造段階は高いのに安価だが、上記の問題があるので利点にならず。限界も地味に高いが運動性が低すぎる。宇Sだが第2部ではさほど珍しくも無い。戦力としてわざわざ当てにするものではない。
携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦A
- 性能は低いが、修理費が100と安いため[3]、気力上昇のためのオトリとしては活躍する。また、ロンド・ベル以外でも連邦兵の搭乗機としてソロモンに多数配備されていたり、ランタオ島でドラグーンと共にデビルガンダムの回収を行ったりしている。
- スーパーロボット大戦A PORTABLE
- 相変わらず基本性能は低いものの、カスタムボーナスでダメージを与えた相手の気力を10低下させる効果を得られるため、援護攻撃と組み合わせれば敵の気力をガンガン下げる強力な機体となる。
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- 味方ユニットとして登場。バニングが搭乗する。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
武装[編集 | ソースを編集]
- 60mmバルカン砲
- 頭部に2門内蔵。
- XB-G-1019H ビームサーベル
- 背部に1本マウントされている。
- HFW-GR・MR82-90mm ジム・ライフル
- 本機の主兵装である実弾銃。
- ビーム兵器ではないので、SRWではたまに出番が回ってくる事も。
- RGM・M-Sh-ABT/S-0019S シールド
- 防御用の実体盾。耐ビームコーティング処理が施されており、数度のビーム攻撃なら防御可能。
オプション装備[編集 | ソースを編集]
- ブルパップ・マシンガン
- ジム・コマンドやジム改(いずれもSRW未登場)も装備しているマシンガン。モンシア機がコウとの模擬戦で使用した。
- BAUWA・BR-S-85-C2 ビームライフル
- ジムIIと同型の物を装備。しかし作中では兵器として高い信頼性を誇っていた実弾兵器を装備していた為に出番は少なめ。
『劇場版 機動戦士Ζガンダム』ではエゥーゴカラーの機体が装備している事が確認できる。
必殺技[編集 | ソースを編集]
特殊能力[編集 | ソースを編集]
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M
カスタムボーナス[編集 | ソースを編集]
- 攻撃が命中した相手の気力を10下げる。
- 『A PORTABLE』にて採用。
- これの有無で難易度が激変するといってもいいほどに非常に強力なボーナス。援護攻撃でも効果は発揮される。
- なお、10下げるとあるが、被弾時の気力の増減はあるため実際に減った数値とは異なる。
機体BGM[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ジム・クゥエル
- ジム・カスタムをベースに開発された。
- ジム・カスタム (強行偵察隊仕様)
- 『スーパーロボット大戦IMPACTコミック 衝撃騎士団』に登場した機体。偵察任務用に改造されている。
- ジム
- ジム系の大元。
- NT-1アレックス
- 別名「ガンダムNT-1」。本機の元となった機体。
- ジム・キャノンII
- パーツを多く共有している。手持ちの武装も同じ。
- ワグテイルII(SRW未登場)
- 小説『ADVANCE OF Z 刻に抗いし者』(SRW未参戦)に登場する機体。ジム改[ワグテイル](SRW未登場)をベースにジム・カスタムなどのパーツを使用して完成した機体。
- ジム・カスタム高機動型(SRW未登場)
- ジムカスタムをベースにガンダム試作1号機Fbのバックパックと脹脛のアーマーなどのパーツを使用して完成した機体。
- ジム・カスタム・アトミック・ヘビーアーマー(SRW未登場)
- 漫画『0083・REBELLION』に登場した機体。右腕に核弾頭を発射するアトミック・バズーカを装備する。
- ガンダム試作2号機は、この機体の発展機とされている。
商品情報[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
資料リンク[編集 | ソースを編集]
|