「ジム・キャノンII」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(加筆) |
|||
(12人の利用者による、間の19版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | | 外国語表記 = [[外国語表記::GM Cannon II]] | + | | 外国語表記 = [[外国語表記::GM Cannon II]]<ref>[http://www.gundam0083.net/machine/04.html Mechanic]、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、2022年2月3日閲覧。</ref> |
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | ||
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}} | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}} | ||
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士Ζガンダム}} | *{{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦士Ζガンダム}} | ||
+ | | デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}} | ||
+ | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α}} | ||
+ | | SRWでの分類 = [[機体]] | ||
+ | }} | ||
+ | |||
+ | {{登場メカ概要 | ||
+ | | タイトル = スペック | ||
| 分類 = 中距離支援用[[モビルスーツ]] | | 分類 = 中距離支援用[[モビルスーツ]] | ||
| 生産形態 = [[量産機]] | | 生産形態 = [[量産機]] | ||
20行目: | 27行目: | ||
| 所属 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍}} | | 所属 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍}} | ||
| 主なパイロット = [[パイロット::チャック・キース]]<br />[[パイロット::チャップ・アデル]] | | 主なパイロット = [[パイロット::チャック・キース]]<br />[[パイロット::チャップ・アデル]] | ||
− | |||
}} | }} | ||
+ | '''ジム・キャノンII'''は『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の[[登場メカ]]。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
34行目: | 41行目: | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
− | : | + | :初登場作品。原作通りキースが乗る。[[ジム・カスタム]]と似た機体性能だが、ビームキャノンの射程と燃費が優れるためこちらの方が若干優位か。機体が陸A、ライフルが空陸Aと適応が良いため加入時点では意外と使えるものの、中盤以降はキツくなってくる。 |
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} |
− | + | :今回もキースの搭乗機。基本的には『α』と同じだが、ビームキャノンがEN消費10から弾数5へと大幅に燃費が悪化したのが痛い。武器改造の効率が良く、未来∀ルート序盤では貴重な戦力になるので多少の改造はアリ。 | |
− | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} | |
− | + | :今回はキース機とアデル機の2機が存在し、盾が追加された。武器改造費が安価。主力の[[射程|長射程]]武器2種は弾数が少ないという欠点があるものの、[[小隊攻撃|PLA]]武器としては射程が長い上に空A(今作では空BのPLA武器が結構多い)、更に射程の長い[[全体攻撃]]は、削り役としてそれなりに便利。逆にP武器が射程1-3と少し短く、全体的にクリティカル補正も低い。また[[運動性]]が低いので敵の全体攻撃には要注意。4つのパーツスロットをうまく使いたい。 | |
− | + | :[[アデナウアー・パラヤ|アデナウアー]]が[[大空魔竜戦隊]]の代理として極東に送り込み、意外にも戦線維持を果たした「ジム」も恐らくジム・キャノンII(と[[ジム・カスタム]])だと思われる。 | |
− | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} | |
+ | :『第2次α』と同じような立ち位置だが、HPと小隊攻撃武器(ビーム・キャノン)の威力が[[モビルスーツ]]上位クラスに強化。特に前者の恩恵は大きく、被弾しても致命傷になりにくい。小隊員を埋めたいが改造費を回せない時に重宝する。キース機とアデル機では、後者の方がビーム・サーベルとジム・ライフルの攻撃力が100高くなった。主兵装はキャノンなので大した影響はないが。 | ||
+ | :[[トウマ・カノウ|トウマ]]編9話では[[早乙女研究所]]を防衛するNPCとして登場。 | ||
=== COMPACTシリーズ === | === COMPACTシリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
− | : | + | :第1部最終話の[[隠し要素/IMPACT|隠しコンテナ]]に入っている。[[量産型]]なので初期値は低いがパーツスロット4で改造段階も高く、ビームキャノンは低燃費で射程に優れるうえにP属性も付いているため、補強次第では主戦力になりうる実力はある。 |
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
53行目: | 62行目: | ||
;ビームキャノン | ;ビームキャノン | ||
:バックパックに2門装備。ガンキャノンIIを除くRX-77系の機体やジム・キャノンが実弾式のキャノンを装備していたのに対し、本機は高出力ジェネレーターのおかげでビームキャノンが装備できるようになった。また、重力下で精密射撃を行う際は腰部からスタビライズド・ギアを展開する。 | :バックパックに2門装備。ガンキャノンIIを除くRX-77系の機体やジム・キャノンが実弾式のキャノンを装備していたのに対し、本機は高出力ジェネレーターのおかげでビームキャノンが装備できるようになった。また、重力下で精密射撃を行う際は腰部からスタビライズド・ギアを展開する。 | ||
+ | :SRWではEN消費型と弾数制の両パターンがあり、前者の場合は燃費が良い。 | ||
:;ビームキャノン(連射) | :;ビームキャノン(連射) | ||
− | ::『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]] | + | ::『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用されているパターンアタック。ビームを4連射する全体攻撃。射程は長めだが弾数3。 |
;ビームサーベル | ;ビームサーベル | ||
:支援用モビルスーツでは珍しい装備。左腕に1本格納されている。 | :支援用モビルスーツでは珍しい装備。左腕に1本格納されている。 | ||
;HFW-GR・MR82-90mm ジム・ライフル | ;HFW-GR・MR82-90mm ジム・ライフル | ||
:[[ジム・カスタム]]に装備されている物と同型。 | :[[ジム・カスタム]]に装備されている物と同型。 | ||
− | : | + | :ただし、作品によってはそちらより射程が短くされている。 |
;RGM・M-Sh-ABT/S-0019S シールド | ;RGM・M-Sh-ABT/S-0019S シールド | ||
:ジム・カスタムの物と同一の実体盾。[[対ビームコーティング]]処理が施されており、数度のビーム攻撃なら防御可能。 | :ジム・カスタムの物と同一の実体盾。[[対ビームコーティング]]処理が施されており、数度のビーム攻撃なら防御可能。 | ||
+ | :『第2次α』以前は何故か未装備だった。 | ||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
79行目: | 90行目: | ||
: | : | ||
− | == | + | == 主な関連機体 == |
− | + | 一覧に無い機体は[https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3II#.E9.96.A2.E9.80.A3.E6.A9.9F.E4.BD.93 ガンダムWiki]を参照。 | |
;[[ジム]] | ;[[ジム]] | ||
:ジム系の大本。 | :ジム系の大本。 | ||
;[[ガンキャノン]] | ;[[ガンキャノン]] | ||
− | : | + | :本機の前身にあたる「ジム・キャノン(SRW未参戦)」はガンキャノンの簡易量産型にあたり、その後継機である本機も外見やコンセプトはガンキャノンに近く、ガンキャノン系の集大成と言える機体になっている。 |
;[[ジム・カスタム]] | ;[[ジム・カスタム]] | ||
:ジム・カスタムとパーツを多く共有している。手持ちの武装も同じ。 | :ジム・カスタムとパーツを多く共有している。手持ちの武装も同じ。 | ||
93行目: | 104行目: | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
<amazon>B004UILW1O</amazon><amazon>B0002YM4N0</amazon> | <amazon>B004UILW1O</amazon><amazon>B0002YM4N0</amazon> | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == |
2024年8月4日 (日) 22:50時点における最新版
ジム・キャノンII | |
---|---|
外国語表記 | GM Cannon II[1] |
登場作品 | |
デザイン | カトキハジメ |
初登場SRW | スーパーロボット大戦α |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 中距離支援用モビルスーツ |
生産形態 | 量産機 |
型式番号 | RGC-83 |
頭頂高 | 18.0 m |
本体重量 | 47.3 t |
全備重量 | 66.9 t |
動力 | 核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 1420 kW |
スラスター推力 |
13,000 kg×4(背部)
|
180度姿勢変換 | 1.6 sec |
装甲材質 | チタン・セラミック複合材 |
開発 | 地球連邦軍 |
所属 | 地球連邦軍 |
主なパイロット |
チャック・キース チャップ・アデル |
ジム・キャノンIIは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
一年戦争時に開発されたジム・キャノン(SRW未登場)や量産型ガンキャノン(SRW未登場)をベースにしており、ジェネレーターやフレームなどはジム・カスタムの物を流用している。さらにガンダムNT-1のチョバムアーマーに酷似した本体一体式の複合装甲を持ち、防御力が高い。その一方で機体重量とジェネレーター推力がどちらも白兵戦用機体であるガンダムとほぼ同じであり、武装面においても砲撃戦用はもちろん射撃戦用・格闘戦用と一通り揃っており、対MS戦の機体としても隙の無いものとなっている。
劇中ではアルビオンに2機が配備され、チャック・キースとチャップ・アデルが搭乗して味方機を支援していた。
『劇場版 機動戦士Ζガンダム』にも登場しており、エゥーゴカラーに塗装された本機が確認されている。また、劇中に登場してはいないが、ティターンズで運用されている機体も存在し、こちらはジム・クゥエルと同じくティターンズカラーで塗装されている。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
αシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦α
- 初登場作品。原作通りキースが乗る。ジム・カスタムと似た機体性能だが、ビームキャノンの射程と燃費が優れるためこちらの方が若干優位か。機体が陸A、ライフルが空陸Aと適応が良いため加入時点では意外と使えるものの、中盤以降はキツくなってくる。
- スーパーロボット大戦α外伝
- 今回もキースの搭乗機。基本的には『α』と同じだが、ビームキャノンがEN消費10から弾数5へと大幅に燃費が悪化したのが痛い。武器改造の効率が良く、未来∀ルート序盤では貴重な戦力になるので多少の改造はアリ。
- 第2次スーパーロボット大戦α
- 今回はキース機とアデル機の2機が存在し、盾が追加された。武器改造費が安価。主力の長射程武器2種は弾数が少ないという欠点があるものの、PLA武器としては射程が長い上に空A(今作では空BのPLA武器が結構多い)、更に射程の長い全体攻撃は、削り役としてそれなりに便利。逆にP武器が射程1-3と少し短く、全体的にクリティカル補正も低い。また運動性が低いので敵の全体攻撃には要注意。4つのパーツスロットをうまく使いたい。
- アデナウアーが大空魔竜戦隊の代理として極東に送り込み、意外にも戦線維持を果たした「ジム」も恐らくジム・キャノンII(とジム・カスタム)だと思われる。
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 『第2次α』と同じような立ち位置だが、HPと小隊攻撃武器(ビーム・キャノン)の威力がモビルスーツ上位クラスに強化。特に前者の恩恵は大きく、被弾しても致命傷になりにくい。小隊員を埋めたいが改造費を回せない時に重宝する。キース機とアデル機では、後者の方がビーム・サーベルとジム・ライフルの攻撃力が100高くなった。主兵装はキャノンなので大した影響はないが。
- トウマ編9話では早乙女研究所を防衛するNPCとして登場。
COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦IMPACT
- 第1部最終話の隠しコンテナに入っている。量産型なので初期値は低いがパーツスロット4で改造段階も高く、ビームキャノンは低燃費で射程に優れるうえにP属性も付いているため、補強次第では主戦力になりうる実力はある。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- 60mmバルカン砲
- 頭部に2門内蔵。
- ビームキャノン
- バックパックに2門装備。ガンキャノンIIを除くRX-77系の機体やジム・キャノンが実弾式のキャノンを装備していたのに対し、本機は高出力ジェネレーターのおかげでビームキャノンが装備できるようになった。また、重力下で精密射撃を行う際は腰部からスタビライズド・ギアを展開する。
- SRWではEN消費型と弾数制の両パターンがあり、前者の場合は燃費が良い。
- ビームサーベル
- 支援用モビルスーツでは珍しい装備。左腕に1本格納されている。
- HFW-GR・MR82-90mm ジム・ライフル
- ジム・カスタムに装備されている物と同型。
- ただし、作品によってはそちらより射程が短くされている。
- RGM・M-Sh-ABT/S-0019S シールド
- ジム・カスタムの物と同一の実体盾。対ビームコーティング処理が施されており、数度のビーム攻撃なら防御可能。
- 『第2次α』以前は何故か未装備だった。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M
機体BGM[編集 | ソースを編集]
- 「MEN OF DESTINY」
主な関連機体[編集 | ソースを編集]
一覧に無い機体はガンダムWikiを参照。
- ジム
- ジム系の大本。
- ガンキャノン
- 本機の前身にあたる「ジム・キャノン(SRW未参戦)」はガンキャノンの簡易量産型にあたり、その後継機である本機も外見やコンセプトはガンキャノンに近く、ガンキャノン系の集大成と言える機体になっている。
- ジム・カスタム
- ジム・カスタムとパーツを多く共有している。手持ちの武装も同じ。
- NT-1アレックス
- 本機の装甲はこの機体のフルアーマーに用いられたチョバムアーマーがベースになっている。NT-1フルアーマーは増加装甲にしたことで機動性の低下を招くという問題点を抱えていたが、本機では最初から本体の装甲に組み込むことで解決している。
商品情報[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
資料リンク[編集 | ソースを編集]
|