「ショップ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(6人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
一部作品で採用されている、資金などのリソースを消費してユニットや[[強化パーツ]]を購入したり、逆にそれらを売却してリソースへと還元するシステム。作品によっては購入は不可で売却のみの場合もある。
+
'''ショップ'''は、一部作品で採用されている、資金などのリソースを消費してユニットや[[強化パーツ]]を購入したり、逆にそれらを売却してリソースへと還元するシステム。作品によっては購入は不可で売却のみの場合もある。
  
 
本項目では過去のスパロボ作品において採用されたショップ系システムを扱う。
 
本項目では過去のスパロボ作品において採用されたショップ系システムを扱う。
6行目: 6行目:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:初採用作品。コロニーなどのマップ上にショップが存在し、アイテムが購入できた。店主は[[ミライ・ヤシマ]]。
 
:初採用作品。コロニーなどのマップ上にショップが存在し、アイテムが購入できた。店主は[[ミライ・ヤシマ]]。
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』や[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|PS版]]では廃止。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]/[[スーパーロボット大戦EX]]/[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|同S]])
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]/[[スーパーロボット大戦EX]]/[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|同S]])
 
:インターミッションの「ユニット捨てる」メニューで一部ユニットを資金に還元する。
 
:インターミッションの「ユニット捨てる」メニューで一部ユニットを資金に還元する。
:[[スーパーロボット大戦F]]』ではシステムとしては廃止されたが、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]の「異質なるモノへの挽歌」クリア後にて[[ウォン・ユンファ]][[νガンダム]]・[[ビルバイン]]・[[エルガイムMk-II]]のような主役の最新鋭高性能機と[[ザクシリーズ]]を除いたパイロットが乗っていない[[MS]]・[[ヘビーメタル]]・[[オーラバトラー]]を資金100000で買い取る形でまとめて廃棄するイベントがある。ザクシリーズ以外の廃棄除外対象とされているユニットにはクリア後の会話で指定されたパイロットを強制搭乗させるため、残したい機体には'''強制搭乗しないパイロットを乗せる必要がある。'''
+
:売却可能なユニットがイベントで強制廃棄される際、普通に売却するよりも多額の資金がもらえる場合と全く資金が増えない場合がある。後者の方はイベントが起こる前にプレイヤーの手で売っておこう。
:ちなみに[[リ・ガズィ]]も廃棄除外対象となっているが、ルーが乗るリ・ガズィは最初に手に入る方、エルが乗るリ・ガズィは「目覚めよ超獣機神or合体!!超獣機神ダンクーガ」でミデアを生存させた際に入手できる方となっている。リ・ガズィが1機の場合でもエルの指定先は変わらないため、エルを別のMSに乗せて廃棄回避担当させることはできない点に注意。
+
;[[スーパーロボット大戦F]]
 +
:システムとしては廃止されたが、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]の「異質なるモノへの挽歌」クリア後に不要になった機体を[[ウォン・ユンファ]]に資金100,000で買い取ってもらう形でまとめて廃棄処分するイベントがある。
 +
:廃棄処分の対象外となるユニット(強制搭乗するパイロット)は[[νガンダム]]([[アムロ・レイ|アムロ]])・[[Ζガンダム]]([[カミーユ・ビダン|カミーユ]])・[[ΖΖガンダム]]([[ジュドー・アーシタ|ジュドー]])・[[ガンダムF91]]([[シーブック・アノー|シーブック]])・[[ガンダム試作3号機|GP-03]]([[コウ・ウラキ|コウ]])・[[百式]]([[シャア・アズナブル|クワトロ]])・[[ガンダムMk-II]]([[エマ・シーン|エマ]])・[[Gディフェンサー]]([[カツ・コバヤシ|カツ]])・[[メタス]]([[ファ・ユイリィ|ファ]])・[[リ・ガズィ]](2名、下記で説明)・[[ザク改]]・[[旧ザク]]・[[ビルバイン]]([[ショウ・ザマ|ショウ]]・裏技を使って増殖した場合は夜間迷彩の方)・[[エルガイム]]([[ファンネリア・アム|アム]])・[[エルガイムMk-II]]([[ダバ・マイロード|ダバ]])。
 +
:これら以外のパイロットが乗っていない[[モビルスーツ|MS]]・[[ヘビーメタル]]・[[オーラバトラー]]は次のシナリオである「ソラと大地のケモノ」開始時に一斉に廃棄処分される<ref>パイロットの乗せ方によって廃棄されるユニットの数が変化するが、それによって買取金額が変化することはなく100,000固定である。</ref>。[[ビギナ・ギナ]]や[[ライネック]]といった一線級の機体ですら誰も乗っていなければ容赦なく処分されてしまう。
 +
:ザクシリーズ以外の廃棄対象外とされているユニットには上記で挙げられているパイロットが強制搭乗するため、残したい機体には'''強制搭乗しないパイロットをインターミッション中に乗せる必要がある'''
 +
:なお、隠し要素キャラである[[セイラ・マス|セイラ]]と[[トッド・ギネス|トッド]]、この時点ではスーパー系ルート限定キャラである[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]は指定機体がないため、彼らを仲間にしておけば残せるMSとオーラバトラーを増やす事ができる。
 +
:ちなみに[[リ・ガズィ]]の指定パイロットは[[ルー・ルカ|ルー]]と[[エル・ビアンノ|エル]]だが、ルーが乗るリ・ガズィは「裏切り」で必ず手に入る方、エルが乗るリ・ガズィは「目覚めよ超獣機神」or「合体!!超獣機神ダンクーガ」で[[ミデア]]を生存させた際に入手できる方となっている。
 +
:もし2機目のリ・ガズィを入手し損ねている場合でもエルの指定先は変わらないため、エルを別のMSに乗せて廃棄回避担当をさせることはできない点に注意。
  
 
=== αシリーズ ===
 
=== αシリーズ ===
27行目: 35行目:
 
:2周目からパーツやユニット購入が可能に。
 
:2周目からパーツやユニット購入が可能に。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:2周目からパーツ購入が可能になるが、『W』とは異なりユニット購入は廃止された。周回を経ることで[[Wスロットシステム]]対象パーツも購入可能。本作では地形適応が宇宙Bのユニットが非常に多いため、2周目以降のパーツ購入には助けられることになる。
+
:2周目からパーツ購入が可能になるが、『W』とは異なりユニット購入は廃止された。周回を経ることで[[Wスロットシステム]]対象パーツも1種類につき1つずつ購入可能。本作では地形適応が宇宙Bのユニットが非常に多いため、2周目以降のパーツ購入には助けられることになる。
  
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
47行目: 55行目:
 
:専用リソース消費システムが『T』までのファクトリー(サイドプラン)から「[[AOSアップデート]]」へ置き換わった関係で、パーツ購入要素は同システムの8段階アップデートによる特殊強化パーツの入手のみとなっている。
 
:専用リソース消費システムが『T』までのファクトリー(サイドプラン)から「[[AOSアップデート]]」へ置き換わった関係で、パーツ購入要素は同システムの8段階アップデートによる特殊強化パーツの入手のみとなっている。
 
:強化パーツの売却は「パーツ売却」メニューで行う。
 
:強化パーツの売却は「パーツ売却」メニューで行う。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references/>
  
 
{{DEFAULTSORT:しよつふ}}
 
{{DEFAULTSORT:しよつふ}}
 
[[Category:システム]]
 
[[Category:システム]]

2024年11月30日 (土) 18:50時点における最新版

ショップは、一部作品で採用されている、資金などのリソースを消費してユニットや強化パーツを購入したり、逆にそれらを売却してリソースへと還元するシステム。作品によっては購入は不可で売却のみの場合もある。

本項目では過去のスパロボ作品において採用されたショップ系システムを扱う。

採用作品[編集 | ソースを編集]

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦
初採用作品。コロニーなどのマップ上にショップが存在し、アイテムが購入できた。店主はミライ・ヤシマ
第2次G』やPS版では廃止。
第3次スーパーロボット大戦/スーパーロボット大戦EX/第4次スーパーロボット大戦同S
インターミッションの「ユニット捨てる」メニューで一部ユニットを資金に還元する。
売却可能なユニットがイベントで強制廃棄される際、普通に売却するよりも多額の資金がもらえる場合と全く資金が増えない場合がある。後者の方はイベントが起こる前にプレイヤーの手で売っておこう。
スーパーロボット大戦F
システムとしては廃止されたが、F完結編の「異質なるモノへの挽歌」クリア後に不要になった機体をウォン・ユンファに資金100,000で買い取ってもらう形でまとめて廃棄処分するイベントがある。
廃棄処分の対象外となるユニット(強制搭乗するパイロット)はνガンダム(アムロ)・Ζガンダム(カミーユ)・ΖΖガンダム(ジュドー)・ガンダムF91(シーブック)・GP-03(コウ)・百式(クワトロ)・ガンダムMk-II(エマ)・Gディフェンサー(カツ)・メタス(ファ)・リ・ガズィ(2名、下記で説明)・ザク改旧ザクビルバイン(ショウ・裏技を使って増殖した場合は夜間迷彩の方)・エルガイム(アム)・エルガイムMk-II(ダバ)。
これら以外のパイロットが乗っていないMSヘビーメタルオーラバトラーは次のシナリオである「ソラと大地のケモノ」開始時に一斉に廃棄処分される[1]ビギナ・ギナライネックといった一線級の機体ですら誰も乗っていなければ容赦なく処分されてしまう。
ザクシリーズ以外の廃棄対象外とされているユニットには上記で挙げられているパイロットが強制搭乗するため、残したい機体には強制搭乗しないパイロットをインターミッション中に乗せる必要がある
なお、隠し要素キャラであるセイラトッド、この時点ではスーパー系ルート限定キャラであるケーラは指定機体がないため、彼らを仲間にしておけば残せるMSとオーラバトラーを増やす事ができる。
ちなみにリ・ガズィの指定パイロットはルーエルだが、ルーが乗るリ・ガズィは「裏切り」で必ず手に入る方、エルが乗るリ・ガズィは「目覚めよ超獣機神」or「合体!!超獣機神ダンクーガ」でミデアを生存させた際に入手できる方となっている。
もし2機目のリ・ガズィを入手し損ねている場合でもエルの指定先は変わらないため、エルを別のMSに乗せて廃棄回避担当をさせることはできない点に注意。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α外伝
バザーシステムとして採用。詳細はリンク先を参照。

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Z
バザーシステムとして採用。
第3次スーパーロボット大戦Z
Dトレーダーシステムとして採用。詳細はリンク先を参照。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦D
「ショップ」名義でインターミッションメニューとして採用した初の作品。対象は強化パーツとスキルパーツで売却のみ可能。
スーパーロボット大戦W
2周目からパーツやユニット購入が可能に。
スーパーロボット大戦K
2周目からパーツ購入が可能になるが、『W』とは異なりユニット購入は廃止された。周回を経ることでWスロットシステム対象パーツも1種類につき1つずつ購入可能。本作では地形適応が宇宙Bのユニットが非常に多いため、2周目以降のパーツ購入には助けられることになる。

VXT三部作[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦V / スーパーロボット大戦X / スーパーロボット大戦T
ファクトリーシステムとして採用。『T』ではサイドプラン名義だが機能は同じ。詳細はリンク先を参照。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦GC / スーパーロボット大戦XO
捕獲したユニットの売却や、強化パーツとの交換を行う。なお運用を経た捕獲ユニットは撃墜時の2倍の金額で売却でき、改造額も全て還元される。
スーパーロボット大戦Operation Extend
「トレードショップ」として採用。素材用パーツ・資金・ECを消費して強化パーツと交換する。
スーパーロボット大戦X-Ω
「ショップ」にてΩクリスタルを消費してユニット・パーツ所持枠の拡張やAP回復薬等のアイテムの購入を行える。
また「売却」にてユニットの売却が可能。売却対象は倉庫枠対象ユニット(覚醒ユニット除く)・戦艦ユニット・サポートユニット・各種パーツ(強化・パイロット・V)。
スーパーロボット大戦DD
「アイテムショップ」にてDクリスタルを消費してユニットパーツ所持枠の拡張やブーストアイテム等の購入を行える。
また「一覧」にてユニットパーツの売却が可能。かつては「一覧」でスキルの本・オーブを分解も可能でパイロット養成ステージの挑戦チケットが獲得できたが、アップデートで本・オーブの入手が緩和された際に分解は廃止された。
スーパーロボット大戦30
専用リソース消費システムが『T』までのファクトリー(サイドプラン)から「AOSアップデート」へ置き換わった関係で、パーツ購入要素は同システムの8段階アップデートによる特殊強化パーツの入手のみとなっている。
強化パーツの売却は「パーツ売却」メニューで行う。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. パイロットの乗せ方によって廃棄されるユニットの数が変化するが、それによって買取金額が変化することはなく100,000固定である。