「巨大ゴール」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(5人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | |||
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]] | | 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]] | ||
*{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ}} | *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ}} | ||
17行目: | 16行目: | ||
第4話「切り拓け!!地球の未来!」に登場。 | 第4話「切り拓け!!地球の未来!」に登場。 | ||
− | [[巨大円盤 (ゲッターロボ)|巨大円盤]]の力で巨大化した[[帝王ゴール (OVA)| | + | [[巨大円盤 (ゲッターロボ)|巨大円盤]]の力で巨大化した[[帝王ゴール (OVA)|帝王ゴール]]本人。[[真ゲッター1]]よりもさらに一回り巨大で、真ゲッターの攻撃がまるで効かずゲッタービームすら吸収し、パワーの面でも遥かに上である。<br /> |
+ | (ただし、ゲッター線をカットするバリア内でしか戦っておらず、本人も「ゲッター線供給ができぬゲッターなど、メカザウルスにも劣る」と発言しているので、地の利は完全に分があった上での圧倒である) | ||
− | + | そのパワーで真ゲッターの片腕をオモチャのように引きちぎり、撃破寸前まで追い詰め、じわじわと苦しみを与えて楽しんだ。<br /> | |
+ | しかしそれでも尚決して諦めない號の闘志にゲッター線が応えるかのように、膨大なエネルギーに包み込まれて進化した[[神ゲッターロボ]]の前にはまるで歯が立たず、貫き手だけで腹を貫かれ絶命。<br /> | ||
+ | 帝王ゴールの爆発で巨大円盤ごと破壊され、長きに渡る恐竜帝国との戦いに終止符を打った。 | ||
− | == 登場作品と役柄 == | + | ==登場作品と役柄== |
− | === 携帯機シリーズ === | + | ===携帯機シリーズ=== |
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}} | ||
− | :[[巨大円盤 (ゲッターロボ)|巨大円盤]]を破壊するとユニットとして登場。真ゲッターの[[HP]]が50%以下になるとイベントが発生し、撃破されてしまう。[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]参入条件の為ほぼ確実にイベント発生させるので、場合によっては登場後すぐに出番が終わる不遇のユニット。 | + | :初登場作品。[[巨大円盤 (ゲッターロボ)|巨大円盤]]を破壊するとユニットとして登場。真ゲッターの[[HP]]が50%以下になるとイベントが発生し、撃破されてしまう。 |
+ | :[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]参入条件の為ほぼ確実にイベント発生させるので、場合によっては登場後すぐに出番が終わる不遇のユニット。 | ||
− | === 単独作品 === | + | ===単独作品=== |
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}}) | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}}) | ||
− | : | + | :中盤の第37話「切り開け!地球の未来」で登場。戦艦を除く人型ロボットの中では、初めての'''LLサイズ'''となる敵ユニット。 |
+ | :HPこそラスボスとしては平凡的だが、出現した巨大円盤の上から動くことはなく、そこの地形効果による高い防御補正とHP回復効果を持つので、撃破するのが大変。 | ||
+ | :更に出現時には同時に[[ボア|メカザウルス・ボア]]が4体も出現し、それら敵も1体の[[HP]]・[[装甲]]がかなり高い。こちらも巨大円盤から動かず、巨大ゴールの援護防御に徹する。 | ||
+ | :またLLサイズの敵が相手だと、Mサイズ以下のユニットはBODYのHP以外を全て破壊しないとBODYに攻撃ができないという仕様がある。 | ||
+ | :BODY以外のHPを破壊しても地形効果によるHP回復効果で復活してしまうため、味方ユニットがMサイズばかりの場合は倒すのにかなり苦戦することになる。 | ||
+ | :[[特殊能力]]の[[HP回復]]も備えており、こちらは本来は破壊した部位には効果が発動しないが、地形効果によるHP回復効果が先に発動してから発動するため、この特殊能力の発動を阻止することはできない。 | ||
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | ||
: | : | ||
− | == 装備・機能 == | + | ==装備・機能== |
− | === 武装・[[必殺武器]] === | + | ===武装・[[必殺武器]]=== |
;クロー | ;クロー | ||
− | : | + | :手のひらから爪が伸びて相手を突き刺す。劇中では神ゲッターに繰り出すが、その装甲には通用せずあっさり砕かれた。 |
− | :『[[スーパーロボット大戦GC|GC]] | + | :『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』ではハンマーアームと同時に繰り出すため、武器としては存在しない。 |
;腹部キャノン | ;腹部キャノン | ||
:胴体の顔面口部から出現する大砲。 | :胴体の顔面口部から出現する大砲。 | ||
;ハンマーアーム | ;ハンマーアーム | ||
− | : | + | :拳をモーニングスター状のハンマーに変化させて、更に雷撃を込めて打撃する。 |
+ | :上記通り、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』と『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では追撃にクローを繰り出す。 | ||
+ | :後述の通り移動タイプが陸のユニットであり、接近して攻撃を行う武器だが、翼を形成するためか空中の相手にも攻撃が可能。 | ||
;怪光線 | ;怪光線 | ||
:頭部の三本角にエネルギーを集中し破壊光線を発射。劇中では胴体側面の装甲を展開しての光線攻撃も見せている。 | :頭部の三本角にエネルギーを集中し破壊光線を発射。劇中では胴体側面の装甲を展開しての光線攻撃も見せている。 | ||
− | === [[特殊能力]] === | + | ===[[特殊能力]]=== |
;[[HP回復]](小) | ;[[HP回復]](小) | ||
: | : | ||
− | === 移動タイプ === | + | ===移動タイプ=== |
;[[陸]] | ;[[陸]] | ||
:劇中では肉体を変化させて翼を形成し神ゲッターとぶつかり合っているが、明確な飛行描写ではないためかSRWでは飛行不可。 | :劇中では肉体を変化させて翼を形成し神ゲッターとぶつかり合っているが、明確な飛行描写ではないためかSRWでは飛行不可。 | ||
+ | :しかし上記通り、ハンマーアームは問題なく空中の相手にも攻撃している。 | ||
− | === [[サイズ]] === | + | ===[[サイズ]]=== |
− | ; | + | ;M、LL |
: | : | ||
− | == 対決・名場面 == | + | ==対決・名場面== |
;対[[神ゲッターロボ]] | ;対[[神ゲッターロボ]] | ||
: | : |
2022年11月10日 (木) 19:38時点における最新版
巨大ゴール | |
---|---|
登場作品 | |
初登場SRW | スーパーロボット大戦R |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 大型生物 |
変身者 | 帝王ゴール |
巨大ゴールは『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場する生物。
概要[編集 | ソースを編集]
第4話「切り拓け!!地球の未来!」に登場。
巨大円盤の力で巨大化した帝王ゴール本人。真ゲッター1よりもさらに一回り巨大で、真ゲッターの攻撃がまるで効かずゲッタービームすら吸収し、パワーの面でも遥かに上である。
(ただし、ゲッター線をカットするバリア内でしか戦っておらず、本人も「ゲッター線供給ができぬゲッターなど、メカザウルスにも劣る」と発言しているので、地の利は完全に分があった上での圧倒である)
そのパワーで真ゲッターの片腕をオモチャのように引きちぎり、撃破寸前まで追い詰め、じわじわと苦しみを与えて楽しんだ。
しかしそれでも尚決して諦めない號の闘志にゲッター線が応えるかのように、膨大なエネルギーに包み込まれて進化した神ゲッターロボの前にはまるで歯が立たず、貫き手だけで腹を貫かれ絶命。
帝王ゴールの爆発で巨大円盤ごと破壊され、長きに渡る恐竜帝国との戦いに終止符を打った。
登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]
携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦R
- 初登場作品。巨大円盤を破壊するとユニットとして登場。真ゲッターのHPが50%以下になるとイベントが発生し、撃破されてしまう。
- 東方不敗参入条件の為ほぼ確実にイベント発生させるので、場合によっては登場後すぐに出番が終わる不遇のユニット。
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦GC(XO)
- 中盤の第37話「切り開け!地球の未来」で登場。戦艦を除く人型ロボットの中では、初めてのLLサイズとなる敵ユニット。
- HPこそラスボスとしては平凡的だが、出現した巨大円盤の上から動くことはなく、そこの地形効果による高い防御補正とHP回復効果を持つので、撃破するのが大変。
- 更に出現時には同時にメカザウルス・ボアが4体も出現し、それら敵も1体のHP・装甲がかなり高い。こちらも巨大円盤から動かず、巨大ゴールの援護防御に徹する。
- またLLサイズの敵が相手だと、Mサイズ以下のユニットはBODYのHP以外を全て破壊しないとBODYに攻撃ができないという仕様がある。
- BODY以外のHPを破壊しても地形効果によるHP回復効果で復活してしまうため、味方ユニットがMサイズばかりの場合は倒すのにかなり苦戦することになる。
- 特殊能力のHP回復も備えており、こちらは本来は破壊した部位には効果が発動しないが、地形効果によるHP回復効果が先に発動してから発動するため、この特殊能力の発動を阻止することはできない。
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- クロー
- 手のひらから爪が伸びて相手を突き刺す。劇中では神ゲッターに繰り出すが、その装甲には通用せずあっさり砕かれた。
- 『GC』ではハンマーアームと同時に繰り出すため、武器としては存在しない。
- 腹部キャノン
- 胴体の顔面口部から出現する大砲。
- ハンマーアーム
- 拳をモーニングスター状のハンマーに変化させて、更に雷撃を込めて打撃する。
- 上記通り、『GC』と『XO』では追撃にクローを繰り出す。
- 後述の通り移動タイプが陸のユニットであり、接近して攻撃を行う武器だが、翼を形成するためか空中の相手にも攻撃が可能。
- 怪光線
- 頭部の三本角にエネルギーを集中し破壊光線を発射。劇中では胴体側面の装甲を展開しての光線攻撃も見せている。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
- HP回復(小)
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
- 陸
- 劇中では肉体を変化させて翼を形成し神ゲッターとぶつかり合っているが、明確な飛行描写ではないためかSRWでは飛行不可。
- しかし上記通り、ハンマーアームは問題なく空中の相手にも攻撃している。
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M、LL
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
|