「エリア11」の版間の差分
Doradokawakami (トーク | 投稿記録) 細 (カテゴリ追加) |
|||
60行目: | 60行目: | ||
{{DEFAULTSORT:えりあ11}} | {{DEFAULTSORT:えりあ11}} | ||
[[Category:組織]] | [[Category:組織]] | ||
+ | [[Category:地名]] | ||
[[Category:コードギアスシリーズ]] | [[Category:コードギアスシリーズ]] |
2013年4月7日 (日) 10:42時点における版
エリア11(Area 11)
『コードギアス』世界における日本。神聖ブリタニア帝国の侵略戦争に伴い、敗北。11番目の属領と化した(これらの出来事は劇中では『極東事変』と呼ばれている)。世界有数のサクラダイト産出国であり、ブリタニア侵攻はこの利権を巡る対立が原因とされている。
本編前
制圧前は現実世界の日本とほぼ同様であるが、中立国として首相を首班とする議院内閣制が採られていた。自衛隊ではなく日本軍が存在するなどの違いがあるが、ブリタニア等と異なってKMFが開発・実戦配備されておらず、他国に比べて戦力では大きく劣っていた。
日本最後の総理大臣であった枢木ゲンブは、ブリタニアとの徹底抗戦を主張していたが、それに反対していた息子の枢木スザクが、ナイフで父親を刺殺してしまうという前代未聞の事態が発生。政府側は枢木ゲンブの死を、ブリタニアへの抗戦に出ようとした日本軍を諌める為の自決と発表し、これによって日本軍は混乱。元々劣勢だった軍事能力はさらに低下し、ブリタニアの侵攻をさらに容易にしてしまった結果、最終的には全面降伏し、ブリタニア帝国の11番目の領地「エリア11」となった。
無印編
エリア11となって以降、初代総督はクロヴィス・ラ・ブリタニア、2代目総督はコーネリア・リ・ブリタニアが就任しており、コーネリアの総督就任と同時に、ユーフェミア・リ・ブリタニアが副総督に就任している。
ブリタニア人の植民地と化してしまったエリア11は、入植したブリタニア人が我が物顔で振舞う地となっており、日本人は「イレブン」という蔑称で呼ばれ、差別や暴力の対象となっている。
しかし、クロヴィスが総督だった時は、日本が余力を残したまま降伏し「厳島の奇跡」による希望を捨てきれなかったこと、クロヴィス自身の内政能力が不足している事、更には一部のブリタニア貴族が私利私欲に走ってキョウト(NAC)に物資等を隠れて援助していたことから、日本軍残党やレジスタンスの抵抗が十年近くに亘って活発に続いていた。当然治安は極めて悪くなっており、クロヴィスは暗殺され、やがてゼロ率いるレジスタンス組織「黒の騎士団」とブリタニア軍の大規模な戦いが勃発する事になる。
後に、副総督であるユーフェミアによって、日本人とブリタニア人が対等な立場で共存出来る「行政特区日本」の設立が宣言されるも、式典当日にユーフェミアによる日本人虐殺宣言が行われ、ブリタニア軍が無差別に日本人を虐殺するという、ブリタニア側にとっても一大不祥事となる事件が発生。日本人達のブリタニアへの不満は一気に爆発し、黒の騎士団を中心とした反ブリタニア勢力による、トウキョウ租界の攻防戦「ブラックリベリオン」が勃発する。
黒の騎士団のゼロが所有する銃砲撃KMFガウェインの圧倒的な攻撃力によって、当初は反ブリタニア勢力側が有利となっていたが、総指揮を取っていたゼロが突如戦線を離脱してしまったのを機に、形勢が逆転。戦いはブリタニア軍の勝利で終わり、黒の騎士団の主要人物達のは逮捕され、他に捕らわれた黒の騎士団のメンバーやそれに協力したレジスタンス達も逮捕後に次々と処刑された。また、ゼロもブリタニア軍に捕らわれ、処刑された事がブリタニア側によって報道されている。
黒の騎士団によって起こされた様々な事件を未然に防ぐ事の出来なかったコーネリアは、エリア11総督の地位を返上し、また、ブリタニアの暴挙によって起こされたとも言える日本人虐殺事件や、ブラックリベリオンは、エリア11以外の国家でも大きな影響を与える事になり、世界中の反ブリタニア勢力が積極的に抵抗活動をとる様になっている。
R2編
『R2』では、ブラックリベリオンの影響により、「途上エリア」から「矯正エリア」にまで格下げされている。また、ブリタニア至上主義である新総督カラレスによって、さらなる圧政を強いられるようになり、イレブンを使った人身売買や殺し合いを見世物にしたショー等が、半ば公然と行われる様になっていた。
しかし、バベルタワーで起きたテロ事件を機に、かつて黒の騎士団の指導者であったゼロの復活と合衆国日本の再度建国宣言が行われる。
この事件にて、圧政を強いていたカラレス総督は、ゼロの策によって天誅を下される事になり、一時的にギルバート・G・P・ギルフォードが、総督府の指揮を執る事になった。しかし、ゼロの手によって逮捕されていた黒の騎士団メンバーは奪回されてしまう。そして、新総督としてナナリー・ヴィ・ブリタニアが就任することになる。
主な都市・施設など
- トウキョウ租界
- 総督府を中心とした租界地。
- ゲットー
- 日本人(イレヴン)が住むスラム街。
- フジサン
- おなじみ日本を代表する山であり『コードギアス』世界では、サクラダイトの鉱脈を有する。ブリタニア侵攻後はサクラダイト採掘プラントが建造され、かつての美観は失われた。なお、マジンガーZの超合金Zも富士山から取れる為によくコードギアスが参加する前はマジンガーを不参加にしないと無理なんじゃないか?とファンの間で口論されていた。
- アッシュフォード学園
- 寮制の私立学校。名門校であるため、生徒は大半がブリタニア人でイレブン(日本人)は一人もいない(名誉ブリタニア人は枢木スザクがいる)。生徒会長であるミレイの影響か、事あるごとにイベントを催すことが多くお祭り好きな校風である。
登場作品
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
- PV第1弾とOPの舞台としてエリア11の富士山が登場。
他の作品の日本との兼ね合いか(実際、コードギアスの参戦が公表された際はユーザーの間でも「どうやってブリタニアはスーパーロボットだらけの日本を侵略出来たのか」と疑問に思う声がかなりあった)、前作に引き続き地形の大胆な変更が行われており、本作の多元世界には日本とエリア11が存在する…つまり日本列島が二つ存在する(序盤の分岐で『日本に行く』か『エリア11に行く』かの二択を迫られる場面すらある)ことになっている。前作の大陸の変更設定は大胆ではあっても身近でないことからピンと来ないプレイヤーも多かったかもしれないが、今回は解り易い分インパクトは大きいだろう。
なお、今作では『装甲騎兵ボトムズ』序盤の舞台であるウドがほぼそのままシンジュクゲットーに組み込まれており、アストラギウス銀河の面々がいる、バトリングがあるなど『ボトムズ』とのクロスオーバーが多い。
なお、世界地図で見るとトウキョウ租界やシンジュクゲットーの位置はハワイなどとほぼ同緯度になっている。ゼロはあの格好で暑くないのだろうか。 - 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- R2の展開がほぼそのまま再現される。なお、本作終盤ではDr.ヘルにより、日本が二つになった理由が明かされている。本来は日本とエリア11が重なるはずだったのが、いずれ来る「真戦」に備えて光子力を守るため、ジャパニウム鉱石とゼウスの腕が反応してエリア11を太平洋にはじき出した、というものだった。
関連人物
- 枢木ゲンブ
- 『コードギアス』世界における日本の首相。枢木スザクの父でもある。
- 枢木スザク
- 枢木ゲンブの息子。名誉ブリタニア人。後にユーフェミアの騎士となる。
- ゼロ
- 新興の反ブリタニア組織黒の騎士団の総帥。仮面を常時被っている。正体はブリタニアの廃嫡の皇子ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア。日本人にはカリスマ的な人気がある。
- クロヴィス・ラ・ブリタニア
- エリア11になってからの初代総督。統治能力が低く、治安は安定しなかった。異母弟のルルーシュ・ヴィ・ブリタニアによって暗殺される。
- コーネリア・リ・ブリタニア
- クロヴィス亡き後、切り札として派遣され、総督の座に就く。多くの反政府組織を壊滅させたが、新興組織の黒の騎士団によって多大な犠牲を出すことになった。
- ユーフェミア・リ・ブリタニア
- コーネリアの実妹で姉について来る形で副総督の地位に就く。日本人との融和を広めようと邁進し、行政特区日本の設立間近までいったのだが…。
- ナナリー・ヴィ・ブリタニア
- カラレスが暗殺された後、総督に任じられた若干15歳の皇族。目も見えず、足も不自由である。姉のユーフェミアを敬愛し、彼女が提唱した行政特区日本を就任直後に再建しようとするなど理想主義に走りがちな面がある。