「サイリオン」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→OGシリーズ) |
|||
21行目: | 21行目: | ||
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | ||
:量産機は登場は遅いが出番が多く、ガイアセイバーズ兵や量産型[[マシンナリー・チルドレン]]が乗ったり、AI0・Mを搭載して運用される。アラセリ機は高い命中率があればそこまで苦戦しない。 | :量産機は登場は遅いが出番が多く、ガイアセイバーズ兵や量産型[[マシンナリー・チルドレン]]が乗ったり、AI0・Mを搭載して運用される。アラセリ機は高い命中率があればそこまで苦戦しない。 | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | ||
+ | :ガイアセイバーズの解体に伴い、正規軍でも運用されている。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == |
2016年7月9日 (土) 23:21時点における版
SF-35 サイリオン(Cylion)
- 登場作品:バンプレストオリジナル
- 分類:アーマードモジュール(リオンシリーズ)
- 全長:25.6 m
- 重量:66.2 t
- 推進機能・空中浮揚機関:テスラ・ドライブ
- 開発者:イスルギ重工
- 所属:ガイアセイバーズ
- 主なパイロット:アラセリ・ガルシア
- メカニックデザイン:小野聖二
プロジェクトTDで得られたカリオンのデータを基に開発された機体。ベガリオンと違いこちらは完全に戦闘運用を目的としている。そのためアイビス達からはプロジェクトTDの目的に反すると反発されている。
カラーリングはアラセリ機は青、量産機は白。
名前の由来はシリウスの英語読み『サイリウス』から。この機体もプロジェクトTDの延長上にある機体だからか星の名前が由来となっている。
登場作品と操縦者
OGシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦OG
- 量産機は登場は遅いが出番が多く、ガイアセイバーズ兵や量産型マシンナリー・チルドレンが乗ったり、AI0・Mを搭載して運用される。アラセリ機は高い命中率があればそこまで苦戦しない。
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
- ガイアセイバーズの解体に伴い、正規軍でも運用されている。
装備・機能
武装・必殺武器
- ボックス・レールガン
- 両翼に設置されたフレシキブル・ウェポン・オペレーター(隠し腕)で操る携行型の火器。携帯性に優れる。
- MTDMランチャー
- 尾翼の大型ウェポン・ベイに内蔵されている換装武器のMTDMシューターと類似した武装。当然MTDMシューター同様命中率が高く、さらに弾数も10発とMTDMシューターの2.5倍になっている。よく値段の高いこの兵器を弾数も増やしつつ量産機の基本装備にできたものである。イスルギも相当儲かっていたのだろう。
- スーパー・ソニック・ブレイカー
- 胴体下部に折り畳まれた「TDAノーズ」を、機首の先端まで起こして実行する「ブレイクフィールド」による突撃。
移動タイプ
サイズ
- M