ベミドバン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年6月18日 (火) 10:10時点における220.208.163.30 (トーク)による版 (→‎ベミドバン(Bemi Doban))
ナビゲーションに移動 検索に移動

ベミドバン(Bemi Doban)

ゼ・バルマリィ帝国十二支族の一つで武門を司る「ドバン家」の当主に代々伝わる重機動兵器。製造されてから既に500年以上が経過しており、長い歴史を有すバルマー帝国が所持する兵器の中でも最古の部類に属する(造られた時期がはっきりしている機体の中では超機人に次いで古い)。

時代の流れに併せて度々改良は施されているが、それでも旧式感は否めず、特に、武装は巨大な鎖付きの鉄球「ドバン・ハンマー」のみとなっている。しかし、機体設計の堅牢さや現当主で所持者であるバラン・ドバンのパイロットとしての卓越した技量によって、最新鋭機とも互角以上に渡り合える戦闘力を発揮する。

名前の由来はヘブライ語の『荒れた大地』である。

登場作品

第3次スーパーロボット大戦α
トウマ編では彼のライバルであるバラン・ドバンの愛機として、それ以外でもバルマー帝国の戦力として序盤から度々登場する。高い耐久力と、シンプルながら粒揃いの武装を有す強敵。なお基礎HP45000の序盤~中盤バージョン、基礎HP55000の後半バージョン、そして一騎討ちイベント用のHPが13800しかないバージョンの3種類が存在する。第55話のバラン・ドバン自軍加入によってαナンバーズの戦力となる。必殺武器の「ドバン・インパクト」は全ユニット中唯一の装甲ダウンLv3の追加効果を有し、直撃と併用すればいかなる敵の装甲も大幅に弱体化させることが可能。自軍加入後はボスクラスの敵に対し真っ先に直撃をかけたドバン・インパクトを使用することが、FIRE BOMBERによる開始直後のマップ兵器版突撃ラブハートと共に終盤の常套戦術となる。その一方で、PLA兵器を持たず、修理装置補給装置を持たず、バランの精神コマンドも完全な戦闘向けの為、小隊員としては全く役に立たない。

装備・機能

武装・必殺武器

ドバン・クラッシュ
鉄球を叩きつける。
ドバン・ハンマー
鉄球を真上から振り落として敵を薙ぎ払う。全体攻撃。射程はそれなりでP属性も無いが、攻撃力が高い。
ドバン・インパクト
上半身が回転して遠心力を加え、その状態から上方向に鉄球を放り、落下の加重をかける事で全てを大粉砕する。装甲ダウンL3の特殊効果あり。特殊能力「フルブロック」を持つ敵には精神コマンド直撃を併用して無力化するのが定石。

特殊能力

パイロットブロック
R系(精神系)の特殊武器を無力化する。バランの特殊技能精神耐性』と相まって、特殊武器の大半を無力化できる便利な能力である。

移動タイプ

サイズ

L

対決・名場面

話題まとめ

資料リンク

リンク