エッジ・セインクラウス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年12月22日 (水) 16:28時点における2400:4070:14af:b100:b19c:41c0:5c0a:1ad7 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
エッジ・セインクラウス
外国語表記 Edge Sainklaus
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 杉田智和
デザイン 河野さち子
初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 パイロット
主人公
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
誕生日 4月20日
年齢 21歳
血液型 O型
所属 なし→ドライストレーガー
テンプレートを表示

エッジ・セインクラウスは『スーパーロボット大戦30』の男主人公

概要 

第30士官学校に流れ着いた謎の風来坊。成り行きでヒュッケバイン30のパイロットとなり、万能戦闘母艦ドライストレーガーに乗艦する事になる。

大雑把な性格をしており、お金とおごりとナンパを愛する。しかし、その一方で物事への執着心が薄く、時折投げやりな態度を見せる事も多い。

人当たりはよく、特に自分の力で物事を解決しようと努力する人を老若男女問わず尊敬する。

ドライストレーガー乗艦前の経歴については一切不明で、本人も自らの過去を話すことを避けている(しかし、家族に妹がいることが唯一語られている)。また、初めて搭乗する筈のヒュッケバイン30を直ぐに乗りこなす等、パイロットとしての腕は立ち、機動兵器の操縦に関しては専門的な訓練を受けていた事が推測されている。

その正体はファイクス・ブラックウッドが設立したA機関の被験体の一人、認識番号1542、コード:EDGE[1]。自身の才能を隠して機関の人間が興味を失った隙にAZと共に機関を脱走し、その後は彼女と約1年間、兄妹として過ごしていた。

エッジという名前は上記のコードネームに由来するものであり、本名は不明。

登場作品と役柄

単独作品 

スーパーロボット大戦DD
2021年12月より開催される第9回制圧戦「流離の刃」にてゲスト参戦。乗機はヒュッケバイン30
スーパーロボット大戦30
本作の男主人公。地上ルート1話では機械獣、宇宙ルート1話ではザンスカール帝国が第30士官学校を襲撃した際にヒュッケバイン30を発見、自身の搭乗機体とする。
パイロット能力としては、特殊スキルの「???」およびエースボーナスの与ダメージ上昇の効果が強力。ヒュッケバイン30thに乗り換え後には、特殊スキル「???」がギフトに変更されさらに強化される為、火力面がかなり伸びる。
なお、選ばなかった場合は「黄金の遺産 終章」にて加入するが、その場合は特殊スキルは「???」のままで、「ギフト」に変化しない。
エーストークでは、女性が惹かれる男性や女性陣に対して欲望丸出しの発言をしてしまい、相当警戒されてしまっている。

パイロットステータス

精神コマンド

30
直感不屈気合突撃決意
男性主人公のデフォルト構成。機体との相性が良い「突撃」を覚えるのは、エッジとアズのデフォルト構成及びしし座・AB型の三つのパターンのみ。
アズのデフォルト誕生日との違いは集中を持たない代わりに不屈がある点。搭乗機がリアル系の性能なので惜しい所ではあるが、直感ではSP消費が勿体ない時の大技対策に優れる。

特殊スキル

30
???(ギフト)、底力L6、援護攻撃L2、サポートアタック
歴代主人公同様援護に特化したスキル構成を持ち、底力の初期レベルも高めの水準。
「ギフト」は序盤は「???」名義で、気力140以上で発動し、すべての能力が5上昇するうえ、与ダメージが1.1倍になるという効果。
その後地上ルート「定められた運命」or宇宙ルート「進むべき道の先に」にて「ギフト」に変化。気力上昇に応じて全ての能力と与ダメージが増加する。気力151以上で最大効果となり、全能力+10、与ダメージ1.15倍となる。
その特性上、最大効果を得るには気力限界突破などを追加育成して気力上限を上げる必要がある。

エースボーナス

気力130以上で与ダメージ1.1倍。移動力+1。
30』で採用。主人公キャラの定番。

人間関係

アズ・セインクラウス
女主人公。同じA機関からの脱走者で、別れる前は兄妹として生活していた。
彼女のことは特に大切に思っており、シスコン全開で接するもアズは兄離れしようとしているため、それには悲しくなっている。
ミツバ・グレイヴァレー
彼女の「できることを精一杯」の言葉に感化され戦いを始める。
その後もお互いを支え合い、最終的には相思相愛と言っていいほどの関係となる。
レイノルド・ハーディン
当初は不信者として信用されておらず、後にはミツバを巡る恋のライバルとなる。だが、最終的にはエッジとミツバの仲を認めている。
ジークン・リュー
エッジルートにおける、最初に出会った第30士官学校の生徒。
ファイクス・ブラックウッド
自身とアズが過酷な経験をすることになったA機関の設立者であるためか、彼のことは強い憎悪を抱いている。
カールレウム・ヴァウル
ライバルキャラクター。当初はミツバを苦しめる原因として激しく敵視していたが、彼の人となりを知ってからは仲間とは認めずとも一定の信頼を寄せることになる。
ブルックリン・ラックフィールド
クスハとブリットの関係を羨ましがっており、声が似ているとのことで何かと当たりが強い。
ちなみに二人には「主人公」「声が杉田智和」「エッジ(刃)とブリッド(弾丸)と正反対の名前」「ヒュッケバインシリーズのパイロット」「恋愛に関してはかなり奥手だが意中の女性に対しては一途で情熱的」「恋人となる女性がおしとやかで芯が強い巨乳美女」と数多くの共通点がある。

版権作品との人間関係

ガンダムシリーズ

ヨナ・バシュタミシェル・ルオ
「運命の子供たち」と呼ばれていた彼らに、「自分だけ過去を話さないのはフェアじゃない」という理由から自身の過去を明かす。
以後、リタを取り戻そうと足掻くヨナを何かと気に掛ける。

スーパー系 

獅堂光
彼女の前向きさを評価しており、エーストーク時にその人柄を褒める場面がある。また、炎神レイアースにも祝いの一言を述べようと提案してその場で呼び出されそうになり、慌てふためく様子を見せる。
鳳凰寺風
エーストーク時に彼女の礼儀正しさを評価しているが、その際に風が発したコメントから戦慄を覚えている。本人曰く「(風の前では)俺も礼儀正しくした方がよさそうだぜ…」とのこと。

名(迷)台詞

戦闘台詞

「素直にミスを認めます…」
被弾時。何故か敬語。
「アズ…頑張ってくれちゃって…」
アズへの援護攻撃時の台詞の一つ。とても嬉しそうである。
「その眠そうな目をこじ開けてやるぜ!」
モビルスーツザンスカール帝国機)との特殊戦闘台詞。総じて糸目型のカメラアイを持つザンスカール製モビルスーツの特徴を皮肉った台詞である。
「戦場でハイになる奴は怖いな…!」
ゾルタン・アッカネンとの特殊戦闘台詞の1つ。
「金に汚ねえ男は、みっともねえな!」
ベルク・バトゥム・ビトゥルとの特殊戦闘台詞。
「子供は帰って、歯ぁ磨いて寝ろ!」
カロッサとの特殊戦闘台詞。
「やばい! 色気にKOされそうだ…!」
ファサリナとの特殊戦闘台詞。普段の彼らしい台詞だがミツバと結ばれた後も発生する
「見るからに高そうな機体が来た!」
オージェとの特殊戦闘台詞。明らかにテンションの上がった声色になっているのが印象的。
「駄目だ…! まともに見ると力が抜ける…!」
巨大サンユンとの特殊戦闘台詞。

シナリオデモ

概要の通り、女好きで軟派な一面を見せる二枚目半な言動が多め。

エッジルート

「おめでとさん」
「おめでとうございます」
エースパイロットへの祝辞。目上の人物に対しては後者になる。
「あ~…金が欲しい…。眠い、腹減った、モテたい…」
「な、何だよ…。休憩中ぐらい独り言をつぶやいたっていいだろ…?」
「え…ヒーローにあるまじきセリフだって? …まあ、おっしゃる通りだ」
「だが、そんな俺でも出来る事を精一杯やってる」
「というわけで、あんたも俺と一緒に頑張ろうぜ。じゃあ、またな」
中断メッセージ「休憩中のつぶやき」での発言。この台詞欄だけでエッジという人物がどういうキャラなのかがわかるだろう。
「俺の望んだハーレムはこんなんじゃないです…」
コニー・フランシスのエーストーク内のオチ発言。コニーだけではなく、同席したシュラク隊にお祝いの言葉を送ろうとするも、「新しい服が欲しい」「化粧品が欲しい」「エッジのおごりでパーティー」とおごられそうになってしまう。
「どうすれば、女にモテるか教えてくれ!」
大神「いいっ!?」
「頼む! 俺も大神さんみたいにみんなに頼られ、あわよくば女にモテモテの人生を送りたいんだ!」と
大神一郎のエーストーク内での発言。ド直球の願望丸出し発言である。
「…わからないなら、これから探しゃいい」
「俺も、そうさ。ラボから逃げ出した時は何もかも失っていたからな」
「だから、手探りで色んなものを見つけていった。だから、今の俺がいる」
「そのよ…お前は全てを失ったわけじゃねえ…」
「だって、俺がいるんだからな」
「あ、俺だけじゃねえぜ! 副長やリアンやジークン達もいる!」
「ドライストレーガーのクルーだけじゃねえ! ドライクロイツのみんながいるさ!」
「審判」クリア後の会話にて。どこまでが自分の意志でどこまでがオルキダケアの支配の影響だったのか悩むミツバに対して。ミツバを励まそうとして勢い余って告白してしまっているが、その照れ隠しをする為に仲間の名前を羅列する。しかし、ミツバの返答によって両想いであることが明らかになり…。
「そうか…。だったら、改めて誓うぜ、ミツバ」
「俺はお前を守るために戦う。これからもずっとだ」
上記の会話の続き。戦うために作られた生体兵器である彼がようやく手にした愛する女性への想い。彼に妹以外に大切な女性ができた瞬間だった。
「言っておく! 俺が絶望に屈しないのはお前よりずっといい女に希望をもらったからだ!」
「そいつの前で格好悪い真似は出来ねえんだよ! だから、お前に負けはしねえのさ!」
デボネア戦の戦闘前会話にて。愛を苦手とするデボネアに対して真っ向からノロケで切り返して攻めかかる。ずっと生きる意味を求めてフラフラしていた彼だが、守るべきミツバが傍にいる今、怖いものなど何もなかった。

アズルート

「りょう~かい、俺は陰からお前の生き様を見守らせてもらうわ」
アズルート「黄金の遺産・終章」クリア後会話より。サブ主人公である故に軟派やミツバとのエピソードは無くなったが、この場合3人の関係が悪くなく、アズを見守る者としての立場も大人しく受け入れた。
「見てて楽しい、放っておけない、頼りになる、お金にうるさい所も可愛い…。色んな話が聞けたぜ」
アズルート艦内会話ミッション「妹と兄」より。エッジルートは交友関係絡みの内容に対して、アズルートでは仲間からのアズへの評価を勝手に調べている。

搭乗機体

ヒュッケバイン30
ヒュッケバイン30th

脚注 

  1. 反抗的な態度から。