神大造

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年6月27日 (水) 21:21時点における下駄ボロット (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 神大造(Taizou Jin) == *登場作品ゲッターロボシリーズ **ゲッターロボ **ゲッターロボG *声優:矢田耕司 *種族...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

神大造(Taizou Jin)

神隼人の父で、神重工業株式会社の社長。

ゲッターロボ

第45話で自社製作の人工衛星が破壊兵器に改造されてしまったとの情報を掴み、事の真偽を確かめるべく早乙女研究所へ調査を依頼。そこで、数年振りに息子の隼人と再会する。
妻を隼人が中学生の時に亡くしているが、臨終の際にも仕事一辺倒で病室を訪れなかった事もあり、隼人からは常に冷徹な態度をとられ、疎遠な関係となっていた。それゆえ、大造は早乙女博士の口から初めて、息子がゲッターチームの一員であった事を知らされる。
自分の依頼が、間接的に早乙女研究所を壊滅状態に追い遣った事に責任を感じた大造は、無償で研究所の再建工事を行なう。作業中、足場から転落しそうになるトラブルにも見舞われるが、間一髪のところを隼人によって救われる。しかし、真の和解にまでは至らなかった。

ゲッターロボG

第29話で建設中だった神重工業ゲッター線研究所をメカ天魔鬼(SRW未登場)に狙われるが、窮地に陥った隼人を救うべく、研究所を犠牲にする覚悟で天魔鬼にゲッター線エネルギーを照射し、これを撃破。研究所は失ったものの、自分の真意を理解した隼人と、ようやく和解する事が出来た。

登場作品と役柄

第2次スーパーロボット大戦α
ゲッター1を神重工業でブラックゲッターに改造する役割を担う。終盤のアクシズ落下阻止イベントでは、αナンバーズへの声援要員としてと共に登場する。

人間関係

神隼人
息子。
神明日香
娘。


話題まとめ

資料リンク