リカルド・フェリーニ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年3月21日 (木) 19:12時点におけるねこあざらし (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
リカルド・フェリーニ
外国語表記 Ricardo Fellini
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 中村悠一
デザイン 大貫健一
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
異名 イタリアの伊達男
種族 地球人
性別
年齢 24歳
出身 イタリア
テンプレートを表示

リカルド・フェリーニは『ガンダムビルドファイターズ』の登場人物。

概要

ガンプラバトルイタリア大会のチャンプで、過去2回世界大会への出場経験を持ち、優勝候補の一角と目されている。

軟派な性格だが、バトルに関しては紳士的で正々堂々を貫く熱い一面を持つ。愛機であるウイングガンダムフェニーチェには子供の頃から修理しつつ使い続ける並々ならぬ愛着を持っている。ガンプラを使って女性をナンパするのが趣味で、その成功率は80%を誇り、「イタリアの伊達男」の異名を取る。彼氏持ちの女性も口説くため、方々で恨みを買っている。また、酔っぱらって女性を口説き袖にされることも多く、マオからは「イタリアの駄目男」と揶揄されたことも。

早々にイタリア大会を制してふらりと日本に現れた際、偶然レイジと出会い、彼の才能に目をかける。経験の少ないレイジの特訓に付き合い、彼の腕を世界レベルにまで成長させた。この縁からセイとレイジの良き兄貴分として接している。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

X-Ω
加速閃き

人間関係

イオリ・セイレイジ
彼らの良き兄貴分であり、好敵手。
キララ
世界大会中に彼女をナンパし、良い雰囲気になっていく。
ヤサカ・マオ、ニルス・ニールセン
世界大会では彼らとも交流を深める。
アイラ・ユルキアイネン
決勝トーナメントの対戦相手。
ラルさん
彼を「大尉」と呼んで尊敬している。
珍庵
ガンプラ心形流の師範。彼の伝説も知っている模様。
ライナー・チョマー
ドイツ代表のファイター。彼の彼女を奪ったために恨みを買っている。
グレコ・ローガン
前年度の大会のアメリカ代表でフェリーニのライバル。
サザキ・ススム
セイと同じ地区に住む少年。決勝戦前のお祭りで行われたイベントバトルで彼のギャンバルカンを破壊する大人気ない一面も。

他作品との人間関係

天領イッキメタビー
X-Ωのメダロットイベントで射撃のプロとしてセイとレイジに呼び出され、イッキとメタビーに射撃戦の極意を叩き込んでいく。
コマンダー・ベンメル
X-Ωのメダロットイベントでメダロット強奪事件の主犯。
子供達を守る為に生身でメガノイドと戦う事になり、立てないほどの重症を負うもレトルト達が加勢するまでの時間稼ぎに成功する。

名台詞

「ときめくお名前です」
決勝リーグのオープニングセレモニーでキララをナンパしたときの台詞。
どこぞの黒いサザンクロスのオマージュ。

スパロボシリーズの名台詞

「イッキ、指示は正確に、そして的確にだ!そんなぼんやりした指示じゃ、メタビーが混乱するって言ってるだろ!」
「メタビー!お前も待ってからじゃ遅い!自分でもっと考えて動け!」
X-Ωでイッキとメタビーの特訓に付き合う事に。このイベントの世界では優れたメダロッターでもあるようだ。
「特訓したお前なら…できるだろ?」
「自分を…信じろ…イッキ!」
コマンダー・ベンメルの猛攻から子供達を守る盾になり、セイに心配されるほどの重傷を負うものの、ロクショウのメダルを奪還すべくイッキ達に激励を送る。

搭乗機体・関連機体

ウイングガンダムフェニーチェ
子供の頃から使用している相棒。
ガンダムフェニーチェリナーシタ
大破したフェニーチェを改修した機体。
ガンダムフェニーチェリベルタ
『GMの逆襲』に登場。リナーシタをさらに改修した機体。

商品情報

資料リンク