ヴァーミリオン (エルフィ機)

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年11月7日 (水) 14:16時点におけるあーるおーえむ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== ヴァーミリオン(Vermilion) == *登場作品:ラーゼフォン *全高:48m *重量:---t *所属:TERRA *主な操...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ヴァーミリオン(Vermilion)

TERRAの人型兵器。バーベム財団からTERRAへ搬入され、α小隊に配属された。当初は1機のみの配備だった為、隊長であるエルフィがパイロットとなった。

綾人しか乗れないラーゼフォンとは異なり、コクピットが晨星と酷似した作りになっている為、通常のパイロットでも訓練次第で運用可能となっている。その正体はドーレムと同じ「泥人形」。装甲内にバーベムの屋敷と同じ力場を発生させることによって、形状を保っている。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦MX
終盤のエルフィの機体。微妙な性能ではあるが、改造していけばステータスはラーゼフォンを上回る。登場時期が遅いのが難。
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
複数攻撃可能な必殺武器を持つ飛行ユニット。必要気力が低く、射程も長めで扱いやすい。ウイングゼロと共に雑魚掃討に大活躍してくれる。通常武器は1種類しかないが、それだけ役割が一貫してるとも言え、CPU操作時の信頼性は高い。燃費が悪いのが欠点。

装備・機能

武装・必殺武器

バウスガザル
レールガンと波動光弾を射出可能な武器。その威力は一撃で岩礁が消し飛ぶほどである。「S」のショートレンジと「L」のロングレンジに使い分ける。

移動タイプ

飛行可能。

関連機体

ヴァーミリオン

資料リンク

リンク