ノイヴォルフ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年10月23日 (火) 21:57時点におけるCross (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== ノイヴォルフ(Neu Wolf) == *登場作品バンプレストオリジナル **スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター *...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ノイヴォルフ(Neu Wolf)

アインストヴォルフが、竜巻斬艦刀で切り裂かれたノイ・レジセイアを取り込み、更なる進化を果たした姿。その形態は巨大なパーソナルトルーパーのようで、色は真っ白。両肩に赤の意匠、各部にある金の装飾と相まって、異形の騎士のような途轍もない存在感を放っている。ツインアイの部分には赤いバイザー状のパーツがある。それでも頭部のツノ、両腕のバンカーと銃砲、肥大した肩部など、辛うじてゲシュペンストMk-IIIの面影を残してはいるが、ここまで来るとほぼ別物。搭乗しているベーオウルフも既にキョウスケだった頃の名残をとどめておらず、魔人の様な異形の姿に変貌している。両腕からMk-IIIの簡易型アインストを生みだす能力も見せた。

アインストヴォルフ時に再生しなかった左腕は再生したが、コアにはソウルゲインが放った玄武剛弾が突き刺さったままとなっており、そこにアルトアイゼン・リーゼのリボルビング・バンカーが直撃。玄武剛弾ごとコクピットを撃ち貫かれて砕け散った。

登場作品と操縦者

OGシリーズ

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
最終話にて初登場。

装備・機能

武装・必殺武器

3連装エネルギー砲
左腕の3つの結晶体から高出力エネルギーを放出する。位置的に5連チェーンガンが変化したものだが、砲門の数は減った。
パイルバンカー
大型のパイルバンカー。リボルビング・ブレイカーが変化したものだが既に原型の面影がなく、一見した所では両刃剣に見える。
クレイモア
両肩の散弾。結晶体をばら撒く。
光線
胸部の2基の砲口から発射される。

特殊能力

自己再生

対決・名場面など

VSアルトアイゼン・リーゼソウルゲイン
共通の敵として共闘。バンカーで頭部を貫かれながらも、ソウルゲインは右腕の玄武金剛弾を至近距離で放ち胸部装甲をえぐるが、振り飛ばされクレイモアで吹き飛ばされる。その後、アルトアイゼンが対峙し、リボルビング・バンカーを放つが弾切れとなり、左腕を切り裂かれる。しかし、その時キョウスケは、中枢部のコアにソウルゲインの玄武剛弾が突き刺さっている事に気づく。勝利の光明が見えたキョウスケはアルトが傷つきながらも突進し、突き刺さった玄武剛弾にリボルビング・バンカーを突き放って玄武剛弾を押し込むことでコアを押し潰し、ベーオウルフを倒した。

関連機体

ゲシュペンストMk-III
アインストヴォルフ・ノイヴォルフの元となった機体。
アインストヴォルフ
進化前の姿。