惑星ランプレート

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2015年10月1日 (木) 20:53時点におけるNyunyu (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

惑星ランプレート(Planet Lanplate)

機甲界ガリアン』に登場するクレセント大銀河の中央星域に属する惑星の一つで、征服王マーダルの生まれ故郷。

2万年の昔、惑星アーストで高度な文明を誇り、戦いを繰り返していた人々が理想郷を求め、そこで出会った精神的に同レベルにある異星人達と共に作り上げた無数の人工天体の一つがランプレートである。

その人工天体群を管理するために成立した高度文明連合は過去の歴史が繰り返されることを恐れ、住民の感情を統制するようになり、その結果、人々は闘争本能を失い、異様なまでの無気力が星を支配することとなった。

物語終盤、ジョジョ達ごとマーダルがランプレートへ転移。ランプレートの人々を虐殺し、恐怖と憎しみから人々を覚醒させようとするが、この争いを良しとしない高度文明連合はイレイザー発動を決定。その光によってランプレートに残ったマーダルやハイ及び住民もろとも消滅する事になった。

関連用語

高度文明連合
クレセント大銀河を支配する巨大な国家連合。
イレイザー
高度文明連合に伝わる重力破動兵器。その重力破動は1.6パーセク範囲内の星々を原子に帰す威力を持つ。

登場作品

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。終盤でマーダル軍及び、機界31原種との決着をつける地となる。
今作でもマーダル軍の虐殺に加えてZマスターが出現した事で、争いの種を排除すべく高度文明連合がイレイザーを発動するが、Zマスターには効かずあっけなく破壊されたため、原作と違い消滅しない。その後、ブライティクスとマーダル軍が協力してZマスターと戦う姿に心打たれ、無気力だったランプレートの住民も立ち上がり、その様子を見た高度文明連合の人間にも影響を与えた。