闇の皇帝ジークジオン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

闇の皇帝ジークジオン(The emperor of the darkness Sieg Zeon)

スダ・ドアカワールド征服を目論むジオン族の皇帝。物語の背後で暗躍し、幻影(ジオン公国の国旗がモチーフのエンブレム)の姿で指令を出していた。

普段はムーア界に潜んでおり、サタンガンダム(ブラックドラゴン)を表向きの魔王として利用していた。ムーア界に攻め込んできたバーサル騎士ガンダムアルガス騎士団を苦しめたが、騎士ガンダムとネオブラックドラゴンが融合した騎士スペリオルドラゴンによって倒された。

だがその正体はジークジオンの本体がモンスターザクレロキャットを取り込んで変貌した仮初めの姿であった。 後に騎士ガンダムGP02エギーユ王を利用し自らの目的のために暗躍。 ジークジオン・マブーゼや炎獄皇帝ジークジオン・イグニスなどに変異して暴虐の限りを尽くそうとたくらむが、その都度ガンダム族によって阻止されている。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。


装備・機能

武装・必殺武器

口から発射する青白い火炎。

人間関係

モンスターザクレロキャット
彼の他者に虐げられた憎しみを利用して憑依した。
魔王サタンガンダム(ブラックドラゴン)
彼を表向きの魔王として利用していた。
ネオブラックドラゴン
騎士ガンダムに敗れたブラックドラゴンがジークジオンの手によって復活した姿。
騎士ゼノンマンサ
側近。

他作品との人間関係

バルギアス

名台詞

「我がゴーレムを、貴様ごときが倒せるものかっおろか者めっ!」
「フッフッフッ…。我こそがスダ・ドアカワールドの真の支配者じゃ」
カードダスでのセリフ。それぞれ幻影、本体のもの。本体のセリフはファミコンソフト『光の騎士』でも戦闘前に発している。

迷台詞

「わがいじろへ ようこそ! われこそ スダドアカワールドのしんのしはいしゃ ジークジオンじゃ」
『大いなる遺産』より。ネオブラックドラゴンとの戦闘後、部屋を去ろうとする、画面を揺らしながら前進し、ついに登場となるが、ライターが「居城(きょじょう)」を「いじろ」と打ち間違えている。

スパロボシリーズの名台詞

対決・名場面

関連キャラクター

グレンモンスタージークジオン → ジークブレイン → ジークジオンマブーゼ
『SDガンダム外伝 機甲神伝説』にてジークジオンの本体が変化した形態。
炎獄皇帝ジークジオン・イグニス
『SDガンダム外伝 機甲神伝説』にて倒されたジークジオンを、『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』にてシナンジュ・リバウンドが冥府の聖杯を用いて復活させた姿。