老師O

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

老師O(Master O)

シェンロンガンダムの開発者である、機体駆動のエキスパート。

L5の出身で、中華系の寡黙な巨漢。その体躯は伊達ではなく、格闘などに卓越した腕前を見せる。かつては五飛の家庭教師兼拳法の師範だった。

デュオが月面基地に現れた際は一芝居をうち、デュオを痛めつける役を演じた。また投獄中のガンダムパイロット達にトロワを経由し、小型投影機を渡している。

『EndlessWaltz』では髭を生やした過去の姿で登場するが、台詞はない。また、TVシリーズの前日談にあたる漫画『EPISODE ZERO』ではシェンロンガンダムを開発していた頃の老師が登場する。

なお、実は5人の博士の中で唯一「真のオペレーション・メテオ」に反対の姿勢を取っていない

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
初登場。原作通り、他の博士たちとヴァイエイトメリクリウスを開発し、デスサイズとシェンロンを改造した。

人間関係

張五飛
かつての弟子であり、シェンロンガンダムのパイロット。
ドクターJ
ウイングガンダムを開発。志を共にする一人。
プロフェッサーG
ガンダムデスサイズを開発。志を共にする一人。
ドクトルS
ガンダムヘビーアームズを開発。志を共にする一人。
H教授
ガンダムサンドロックを開発。志を共にする一人。
ハワード
OZ時代にトールギスを共同で開発した。ガンダムを開発した5人には遅れてOZを離れている。

関連機体

トールギス
かつて5人の博士と共に開発した機体。また『EPISODE ZERO』(SRW未登場)には、老師が再現したトールギスが登場する。
シェンロンガンダム
老師が開発したガンダム。駆動系の専門家である老師らしく、格闘戦が得意。
アルトロンガンダム / アルトロンガンダム(EW)
4人の博士と共にシェンロンを改造した機体。
ヴァイエイトメリクリウス
(戦闘に必要とされる範囲内で)最強の盾と矛を持つ「ガンダムを超える機体」として4人の博士と共に開発した機体。