「ボラー (ゾイドジェネシス)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
30行目: 30行目:
 
;[[ザイリン・ド・ザルツ]]
 
;[[ザイリン・ド・ザルツ]]
 
:教え子。現在も「先生」と呼ぶなど尊敬している。
 
:教え子。現在も「先生」と呼ぶなど尊敬している。
 +
;[[フェルミ]]
 +
:一応の部下だが、その性格もあってか反りの合わない様子がたびたび見られた。
 
;[[ソウタ]]
 
;[[ソウタ]]
 
:
 
:
 +
;ガゼル
 +
:側近の部下。
 +
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「ザイリン少将! ザイリン少将! ザイリン君!」
 
;「ザイリン少将! ザイリン少将! ザイリン君!」
 
:第26話。ルージとの一騎打ちに敗北したザイリンを無線で呼ぶ際の台詞。階級から「君」付けになっている辺りに人柄が現れている。
 
:第26話。ルージとの一騎打ちに敗北したザイリンを無線で呼ぶ際の台詞。階級から「君」付けになっている辺りに人柄が現れている。
 +
;「軍服を着ているだけで軍人を名乗る資格があるとでも思っているのか…!」
 +
:第38話。フェルミから空爆が大成功と報告を受けるも、実際は煙が出た事で状況を良く調べなかった事から内容と矛盾が生じ再度出撃を言い渡した後に毒づく。
 +
;「偵察部隊を出せ」
 +
:同話。フェルミ率いる[[バイオラプターグイ]]部隊の出撃を見届けたあと、ガゼル大佐が森の中で何かが光った事に気付いた事で、念を入れ偵察部隊を派遣。
 +
:その読みは的中し、バイオラプターグイに気を取られていたルージ達を不意打ちする事に成功する。
  
 
{{DEFAULTSORT:ほらあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ほらあ}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:ゾイド ジェネシス]]
 
[[Category:ゾイド ジェネシス]]

2024年3月7日 (木) 00:11時点における版

ボラー
登場作品

ゾイドシリーズ

声優 四宮豪
初登場SRW スーパーロボット大戦K
テンプレートを表示
プロフィール
種族 惑星Zi人
性別
所属 ディガルド武国(ディガルド軍)
軍階級 少将
テンプレートを表示

ボラーは『ゾイド ジェネシス』の登場人物。

概要

ディガルド軍人。ザイリン・ド・ザルツの官学校時代の教官。各地で司令官を務め、人柄や政策から兵士と領民からの信望が厚い。

トラフ陥落の際にディガルド討伐軍の捕虜となるが、ディガルド軍の真実を知ることで討伐軍へ協力する事になる。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦K
初登場作品。原作では早い段階で登場しストーリーにも大きく関わる人物なのだが、本作では何と最終話に顔見せ程度の登場だけとぶっちぎりの不遇の扱いを受けてしまった。

人間関係

ザイリン・ド・ザルツ
教え子。現在も「先生」と呼ぶなど尊敬している。
フェルミ
一応の部下だが、その性格もあってか反りの合わない様子がたびたび見られた。
ソウタ
ガゼル
側近の部下。

名台詞

「ザイリン少将! ザイリン少将! ザイリン君!」
第26話。ルージとの一騎打ちに敗北したザイリンを無線で呼ぶ際の台詞。階級から「君」付けになっている辺りに人柄が現れている。
「軍服を着ているだけで軍人を名乗る資格があるとでも思っているのか…!」
第38話。フェルミから空爆が大成功と報告を受けるも、実際は煙が出た事で状況を良く調べなかった事から内容と矛盾が生じ再度出撃を言い渡した後に毒づく。
「偵察部隊を出せ」
同話。フェルミ率いるバイオラプターグイ部隊の出撃を見届けたあと、ガゼル大佐が森の中で何かが光った事に気付いた事で、念を入れ偵察部隊を派遣。
その読みは的中し、バイオラプターグイに気を取られていたルージ達を不意打ちする事に成功する。